姑が入院中の病院の介護担当の看護師さんから電話があった
申し込みしていた介護施設から入所受け入れ準備できましたーと連絡が入ったとのこと
今度は退院日を決めなくてはいけない
退院の日 施設までは車椅子対応のタクシーを病院の方で手配してくれるとのこと
30日は私が内科行き 3①日は長男が内科行き
それで介護担当の看護師さんとは4月に入ってから面談の予約をとって
姑の退院日を主人と相談して決めなければーなんて長男に話したら
「水曜日と金曜日以外にしてくれたら 僕も行ける」ーと長男
「大丈夫 お父さんと二人で十分よー」って言ったら
「次 おばあちゃんにいつ会えるか分からないから 顔見ておきたい」
会っておきたいーと長男が言った
中国武漢発謎病(誰が何と言おうと 「コロナ」などとふざけた名前で呼ばれるようになった世界中が大迷惑している この病気は 中国から始まった いっそ「中国肺炎」とでも呼んでやりたい)
この病気の為に 入院中は顔を見ることができなかった
施設に入所しても たぶん会うことができない
だから退院の日には一緒に来て おばあちゃんの姿が見たいーと長男
おばあちゃんへのおみやげにーって日頃から ちょっとどっか行っても買ってくるコだったわ
長男は
長男の希望も取り入れて 主人に連絡とって 姑の退院 そして施設入所の日を決めました
タオル バスタオル テイッシュペーパー ハンカチ
入れ歯用のポリデント
下着 パジャマ 日常着 靴下 介護用の靴
施設の方に教えていただいた入所にあたって取り敢えず必要な品を買い揃え中です