goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

おかずから

2018-11-04 21:17:30 | 子供のこと身辺雑記
朝バタバタしたくないーというのを言い訳に 夜ごそごそ台所に立ったりします

昼に庭からとってきた柿の実を使って酢の物にしました





皮をむいて種を除いて 食べやすいと思う大きさに切って
薄い輪切りにした胡瓜・千切りに(したつもりの)キャベツと合わせます

酢・砂糖・味醂・すり胡麻などで和えます

酢の物もサラダの一種よねーなどと思う いい加減な私・笑






 姑に届けるつもりの白菜と薄揚げの煮たの
明日はこれに卵を落として半熟で火を止めます


姑の家へ行く前にお歳暮を頼んでおこうと思って 多少 明日の時間の節約を^^;

少し買っておきたいものもあるので 午後にはそちらにも時間を取りたいですし


9日に再び入院の為の検査と眼科の診察
16日には内科の予約も入っており

色々と心落ち着かず コメント欄はまだ暫くは閉じたままの勝手・我儘を許して下さい
ごめんなさい

再手術の為の入院の日程など決まらないと これから年末年始の段取りのことも考えないといけませんし
常と同じ24時間で グウタラしているくせに(笑)
身体は動かさず ただ気ばかりで 忙しがっております

動かないこと土管の如しーのワタクシなのにね・爆




おかずから

2018-11-04 18:27:09 | 子供のこと身辺雑記
肉厚の大きな椎茸が安かったので

銀杏の形に四つ切りにした椎茸に片栗粉をまぶしておきます
ピーマンは種を除いて 大きさに応じて切ります

玉葱は縦半分に切ったあと 横に切っていきます

唐辛子は種を除いて細い輪切りにしておきます


炒め鍋に油を少量入れて 玉葱と椎茸を炒め ピーマンを加えてさらに炒めます

唐辛子・砂糖・酒・醤油で味付けします


熟れた実は 鳥さん食べる 庭の柿

2018-11-04 11:52:11 | 子供のこと身辺雑記
まだ少し早いけれど 時間があるうちにと庭の柿の実を少しとってきました
とっても美味しい色になるのを待っていたらー



こんなふうに鳥さんに食べられてしまうんです・・;

いつも「とびっきり美味しいの」は鳥さんに食べられてしまっています




柿の葉は桜と同じで晩秋には赤くなります
















高い位置の実は諦めて 手で取れる高さの枝にあるのだけ 少しとってきました





うまく写せていませんがー少しだけ「美味しい色」の朱が入っている実
全体に濃い朱赤になると ひどく甘くなるのですが

柿の実 酢の物などにも使えるし くどくない甘さが好きです






イベントの秋でも ありますか

2018-11-04 11:46:31 | 子供のこと身辺雑記
快晴の日曜日 近所の小学校では町内大運動会が行われていました

少し行った先の高校では学園祭が




長男が教えに行っている学校は昨日・今日と二日続けての学園祭だそうです
持ち帰ったパンフレットなど見せてくれました
かなり活気ある学園祭のようです














学生達が工夫を凝らした模擬店にイベント
パンフレットを眺めるだけでも楽しくなってきます