

今夜は酢豚を作りました
昨日のうちに豚肉は すりおろした生姜・酒・塩胡椒に漬けておいて 溶き卵と片栗粉の衣をつけて揚げます
一口大に切った野菜は耐熱容器(パイレックスのボウル)に入れてシリコンの蓋して 電子レンジで加熱8分
あとは加熱した甘酢スープの中に野菜と揚げた豚肉を入れて 水溶き片栗粉でとろみをつけるだけ
今回は黒酢を使ってみました
できたてを小鉢で味見♪
新生姜をスライス(したつもり・笑)して茹でて 加熱した甘酢に漬ける

冷めたら蓋をして冷蔵庫へ

美味しくできていますように
ラジオで酢を食すると内臓脂肪が減るーと聴いたのが動機ではありません
効果あるなら嬉しいけれど・笑
ええ たまたまーです
内臓脂肪も皮下脂肪も 溶かせるならーいいのだけど