goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

明日はお天気になるようです

2015-05-12 22:30:08 | 子供のこと身辺雑記
夕方 姑の家に向かう途中 ちょっと降っていましたが 姑の家にいる間に雨は勢いを失い 案じた風もそう強くは吹かないままに どうやら台風は去っていったみたいです

今日は用心して開けておかないと困る庭に出る掃き出し窓以外の雨戸は全部閉めておきました





南瓜の煮たの




大根おろしのっけハンバーグ 



6号の次は 既に7号が待機しているとか・・;


ネパールでは余震でM7以上
どうなっているのでしょう
箱根も心配ですし


災害の規模が大きくなってきているような気もします



食材ちょっと買い込んで

2015-05-12 13:52:53 | 子供のこと身辺雑記
私は夜行性 どちらかと言えば 夜は幾ら起きていても平気ですが 朝は必要なければ起きたくありません

主人はー早起きです

どうかしたら5時前に目が覚めるーとか

その方が健康的ーなのですが

今朝は私は6時半に起きる予定で目覚ましをかけていました
ーと6時に主人から 当然私も起きているものーと思い込んだ電話がかかりました

姑を眼科医への送迎で 9時に迎えに行くからーと約束してあったんです


主人「おふくろ 気分悪いから行かん言うてる 台風来るみたいやから 今日は来なくていいから」

気分が悪いーと聞くと 余計に心配になります

長男が出たあと お粥とか作って姑の家へ行ってきました






出汁と卵と合わせた液をいったんこしています
自分の卵焼きでは絶対にしないです(笑)
食感が違わないかしらと^^;




いつもより丁寧に焼いたつもりの卵焼き










い鍋ではお米から炊いて作ったお粥







たっぷりの鰹節と昆布でとった出汁からの雑炊 卵雑炊が食べやすいかしらと


ありあわせで作ったお粥と雑炊と卵焼きを作って届けてきました


姑はお天気が悪いと足がいつもより痛むので出かけたくなかったみたいです

明日 目薬だけでももらってきてーと頼まれました


そして主人がいつも似たようなおかずしか作らないからー飽きているーみたいなことも

姑の好きな南瓜などちょっと煮て夕方 届けようかと思っています
天麩羅の盛り合わせなども買ってきました


先週は私が体調崩したためにー殆ど 三食 主人が作っていてー^^;

おかあさん 我慢していたんだと思うんです


主人にも注意していたのだけど ついラクな同じおかずの繰り返しーになっていたみたいです


私も少ないレパートリーから ちょっと頑張ってみます

柔らかくて食べやすくて 「美味しい料理」を


姑の家からの帰り道 ちょっとお店によって食料など買ってきました

明日の朝用です

2015-05-12 00:15:41 | 子供のこと身辺雑記





最後に入れたマカロニに隠れておりますが 野菜ごろんごろんスープ
じゃがいも・人参・玉葱・大根
味付けは塩胡椒と醤油ちびっとで

使っているのは径24cmのクリーム色のシャスールの鍋



胃腸が弱っているのか こうあっさりしたものに気が向きます


レモンを輪切りにして蜂蜜かけたのを作って冷蔵庫に入れておいて
お湯を注いで飲んだあと レモンを食べてます



きゅうりとレタスとリンゴのサラダとか 作って冷蔵庫で冷やしておいたりとか



夕方から少し風が強くなってきています
台風の影響でしょうか



朝イチで姑が眼科医行きの予定の日です
あまりひどいお天気になるようなら 日延べもありーですが

一応 行くだけは迎えに行かなくては