男子2位 ロシアのセルゲイ・ボロノフ選手 27歳 「帰り来ぬ青春」
朗々とした歌声に乗せて雄々しく かつロマンチックに滑ってりました
会場全体が盛り上がる 丁寧で情感豊かな演技
解説の鈴木明子さんの言葉から「男の色気を感じさせる」
ペア7位の高橋成美選手と木原隆一選手 共に22歳です 「フアイアー プライス」
鈴木明子さんの言葉から「焦らずに ゆっくりゆっくりやっていてほしいと思います 自分たちのペースで
今シーズンは特にユニゾンがいい
会うたびに木原さんの上半身がたくましくなっていくのが わかります」
試合の解説のペア経験者の方も 相当練習を積んでいるーと感心しておられました
女子7位 中国の李子君 17歳 レ・ミゼラブルより「夢破れて」
おろした黒髪の揺れも美しく まるで人魚姫のようにも見えました
鈴木明子さんの言葉から「非常に手の動きが滑らかで美しいですね」
アイスダンス ハワイエク選手とベイカー選手 「ウイキッド・ゲーム」
女性がね素晴らしく美しいんです
惜しくも4位の村上佳菜子選手 「フレンテ・ア・フレンテ」
ーリンクに情熱の赤い花が咲いているー
試合のオペラ座の怪人のクリステイーヌとも フアントムとも違う また別の村上佳菜子さんの世界
美しかったです
中国 ペア 干小雨選手と金楊選手 「エヴリデイ・イズ・ミス・ユー」
鈴木明子さんの言葉から「表現の面でも 非常に丁寧で滑らかなー優雅さが伝わってきます」
男子4位 羽生結弦選手 「花は咲く」
ー東日本震災から3年8カ月 ふるさと復興へ祈りをこめてーそんな紹介の言葉が入ります
途中からアナウンサーも解説の鈴木明子さんも無言
演技終了後の鈴木明子さんの言葉「見入ってしまいました じぃ~~~~んと きました」
名プログラムだと 思います
演技終盤で少女がリンクに立ちます
その少女から嬉しそうに花を受け取る羽生選手
その花は希望の象徴なのだと アナウンサーの説明が入ります

これはエキシビジョンに出演した選手たちが一同がリンクに揃い それぞれスピンやジャンプをしていた時の羽生選手です
羽生選手の演技でエキシビジョン第一部は終了 氷調整のための休憩に入ります
羽生選手はースマイル・コーナーで(エキシビジョンの演技)「緊張した もう それしか言えない」とも
その間に流れた 村上佳菜子選手 宮原知子選手 加藤利緒菜選手へのインタビューから
村上佳菜子選手「フリーではぼろぼろになってしまったので」
宮原知子選手「フリーとか悔しい演技になってしまったので 全日本は 次こそ完璧に滑れるようになりたいです」
加藤利緒菜選手「全日本ではショートからフリーと ノーミスでできるように頑張っていきたいです」
織田信成さんから全日本にむけての質問
村上選手「ショートもまだまだ やれると思うので フリーも落ち着いて練習通りの(演技が)本番でできるようになりたいです」
アナウンサーから村上選手に 織田さんが 村上佳菜子選手の演技のあと泣いていたことは ご存じでしたかーと
織田さんは「村上さんの姿に涙がこみあげてきたのだ」と
そして織田さんから宮原選手へ「どうでしたか?調子が上がらないと悩んでいましたが 」
宮原選手「フリーでは失敗して 悔しい気持ちもあるんですけど いろいろな経験ができたかと思うんですが」
加藤選手には織田選手「いや~~~素晴らしかったです 本当に 世界のトップと なんら遜色ない構成」
加藤選手「ジャンプが飛べてすごいうれしかったです
練習より うまくできたので ほっとして涙がでました
(スピンを回っているときは)回る回数を数えるのに必死です」
さて勝負飯と勝負曲についての質問には
村上選手 加藤ミリヤさんの「People」
勝負飯は「ごはん」
日頃はダイエットもあり炭水化物はとらないから 試合の時には食べてテンションを上げる
宮原選手 勝負曲は「ありません」
好きな食べ物はパイナップル
織田信成さんが3月25日生まれで 宮原知子選手は3月26日生まれと1日違い
それで織田さんが 宮原選手に誕生日に たまたまもっていたバナナをあげるーと言ったらー
宮原選手はバナナが苦手なことが判明
加藤選手 アリアナ・・グランデさんの「プロブレム」など
「テンションあがる曲だから ぼくも聴きます」と織田さん
加藤選手 好きな食べ物はお寿司ーだそうです
宮原選手と加藤選手は同じ16歳 小さな頃には合宿で一緒だったことも
加藤選手は 宮原選手のことを「いっつも本当にまじめで尊敬しています」
村上選手「練習通りのことを 本番でできるようにならないといけないとわかったので 死ぬ気で練習して全日本 頑張りたいと思います」
織田さんから「がんばれ!」の声
宮原選手「ふりーでちょっと失敗してしまったので フリーもショートも失敗しないようにノーミスでー練習をがんばりたいと思います」
織田さんから「できる!」の声
加藤選手「これだけのお客様の中で(フリーを)ノーミスでできたので
全日本にも練習をがんばっていきたいです」
織田さんから「がんばれ!」の声
川口悠子選手とアレクサンドル・スミルノフ選手
川口選手「この場で滑れたことをうれしく思います」
アレクサンドル・スミルノフ選手「日本で滑り 温かな歓声が聞けて本当にうれしかったです」
織田さんから今後の目標を聞かれて
川口選手「クリーンな演技を見せたいと思って練習しています」
怪我のことを聞かれたスミルノフ選手は「完治しました だからこれからは多くの観客の方を喜ばせていきたいと思います」
川口選手は勝負曲はなし イヤホンをつけるのが苦手なのだそうです
勝負飯は羊羹
それからバナナ
スミルノフ選手 勝負曲はなし 食べ物はブラックコーヒーとチョコレート
スミルノフ選手は寿司も好きなのだとか
川口選手「フアイナルに出場できるようになったので 本当にうれしいです」
川口悠子選手は2008年にロシア国籍を取得し 2010年のバンクーバー五輪では4位に入賞しています
2013年10月にスミルノフ選手が右膝靭帯断裂の重傷を負い 残念ながらソチ五輪出場はできませんでした
「あの時は
いろんな思いがあったが 今はなんとも思わない
お互い体力的にも十分滑れるし 燃え尽きていない」
と川口選手
彼女は「技術的に高く 表現力豊かに踊れる伝統的なロシアのペアとしての印象を残したい」
とも発言しています