私は他ブログではあるが「MURMUR別館」がとてもとても好きだ
めったに更新が無いのが残念だが 日本人選手だけでなく 真剣にフィギュアスケートをする選手達への愛に満ちている
しかしそこの心温かく優しいブログ主様が フィギュアスケートに その審判達に絶望してしまった
バンクーバー五輪を フィギュアスケートに関して 女子の採点については茶番クーバーと呼ぶ方もいる
世界選手達は その茶番クーバーの繰り返しだった
そしてソチ五輪もそうかもしれない
真摯に真剣にひたむきに 改悪ルールと闘ってきた浅田真央さん
この稀有な天才は キム・ヨナにやまほど加点しかできない劣悪審判達により ただキム・ヨナに五輪で勝てることない選手としての記録だけが残るのか
プログラムの素晴らしさで言えば プロとジュニアほども差があるのに
どうして簡単プログラムゆえに かろうじてノーミス(実際は これも怪しいんだけどね) 素晴らしいーとなるのか
浅田真央さんの笑顔 演技は周囲を幸せにしてくれる
それでもスケート靴を脱がない フィギュアスケートを止めないでいてくれる浅田真央さんに感謝したい
何を書かれようと
また大好きなMURMUR別館のブログ主様 記事更新を心待ちにしているファンです
どうか お元気になって下さい
あなたが書かれる記事を楽しみにしている読者は いっぱいいるんです
心の復活 待っています