土曜日 主人のお母さんから キヌサヤ えんどう 空豆 赤ちゃん人参 お米を貰いました
カレーが今日まであったので 明日は豆ご飯
夕食後 まずはえんどうから剥いていたら 娘が手伝ってくれました
そこで私は煮物に使うキヌサヤのすじ取りを
朝から煮物は面倒なので 夜のうちに煮ておきます
鰹節 昆布のだしに味付けし 鶏肉 筍 平天 キヌサヤ
塩焼きかで迷った鯛は煮魚にしました
土曜日 主人のお母さんから キヌサヤ えんどう 空豆 赤ちゃん人参 お米を貰いました
カレーが今日まであったので 明日は豆ご飯
夕食後 まずはえんどうから剥いていたら 娘が手伝ってくれました
そこで私は煮物に使うキヌサヤのすじ取りを
朝から煮物は面倒なので 夜のうちに煮ておきます
鰹節 昆布のだしに味付けし 鶏肉 筍 平天 キヌサヤ
塩焼きかで迷った鯛は煮魚にしました
宮崎県に住むイトコが送ってきてくれました
食べた長男が気にして 妹の分はあるのか?と
一人で食べちゃ駄目だと思うくらいに美味しかったのだとか
都合4個
一つは土曜日に読経にいらして下さったご住職に
一つは父に
一つは娘に
種は庭に植えてみました
芽が出たら嬉しいな
近所のスーパーさんで発見(オーバーな・笑)した卵豆腐です
商品名は「花」
桜 薔薇 ひまわりの花の形が表面に
一見 プリンのような印象です
しかしウチのむくつけき男どもは 反応示さず――;
女性向け商品なのかしらん
お昼は焼きそば サラダ お味噌汁
昨日はお寺さん ご住職が帰られた後 買いたい物があるという娘と お墓掃除に行ってきました
梅林が近いせいか 鶯の鳴き声が時々聞こえます
勿論ひときわでかい烏さん達もいるのですが
お墓にはお供えを残してはいけない決まりなので 車を停めた場所近くにお下がりをお裾分けするのです
で昨日は お花を変えて お供えを置き お参りする前に 手を洗っていたら ばさばさと羽音に続き パサパサってナイロンの袋音
烏さん早くも お供え略奪に来たのでした
高い所から見張っているのでしょうね
娘がすぐにお墓の所に戻ったので 烏も遠慮したようですが
烏もよほどお腹空いていたのでしょうね
墓守りさんに供養と思って 少しお供えから多めにお裾分けしてきました
お参り終わるまでは遠慮してね
烏さん
殺し屋 マフィア 情報屋 敵を捜す美しい娘
で どんな物語かと言えば 登場人物は皆 尋常でない過去を持ち
凄腕だが方向音痴の殺し屋
ニコチンが切れないと実力を発揮できない自称情報屋
死なない男
長刀 刃物使いの美しい娘と 彼女の敵らしい同じ長刀の達人らしき美女
謎にみちた物語はかなりハードなのにテンポよいセリフが笑いを誘う
ダーク・アクション
娘が買ってきて 貸してくれました