夢のLeidi Laidi

着物と宝塚、ほぼ半々

人のフン○シで…

2014-09-12 07:22:07 | ゼーゼマン家
「お嬢様…」

「ごっぶさった~」

「そんなふてくされないでくださいな」

「別にふてくされてなんかいないわよ。
あらチネッテ、新しいドレスを持ってきたとか、
私の目の錯覚かしら?」

「錯覚じゃございません。
そういえばお嬢様、老眼の方はまだ大丈夫ですの?」

「嫁入り前の乙女に何てこと言うのよ」

「あー…嫁入り…で…ございますか…。
嫁入り…ねぇ…」

「もういいから、さっさと見せなさいよ!」



「ふーん…なかなかいい感じじゃない。
裾もヒラヒラ盛大に広がって、優雅な気分になるわ」

「それはようございました。
せめて気分だけでも優雅になって頂きませんと…」

「チネッテ、おまえ最近、嫌味がきつくなってきたわよ」

「気のせいですって。
こちらのスカートは、リサイクルショップで見つけた物を
リメイクしたそうです。
もともとはウエストゴムだったのを切り替えにして、
裏地と裾にレースをつけてペチコート風にしていますわね」

「えー結局、古着ーい?」

「何をおっしゃいますの。
古着といっても、素材が違います。
単純にゴムでギャザー入れただけでなく、裾に向かって
かなりフレア入ってますし、フリルもギャザーではなく
フレアで、三つ折りで始末してあります。
裾のラインも凝っていますわ。
素人がイチから作るより、断然上等ってなもんですわ」

「そうねぇ…見えないけど、追加したレースも幅広でゴージャス
だしねぇ…。




…って、ちょっと今、何て言ったのチネッテ。
素人…?
素人に私のドレス作らせてるの?」

「細かい事気にしてると、行き遅れに拍車がかかりましてよ、お嬢様。
さ、キラキラヒラヒラジャラジャラさせて、リサイクルならぬ
リターンマッチですわ!」



愛と敬意を込めてリメイクしたから、お嬢様。
そう、復活戦のゴングは、いつ鳴らしてもOK!

こんなイメージで、くるくる回ってみて!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かの)
2014-09-16 21:53:56
ステキ!!
ほとんど見えない裾にたっぷりレースが使われているところも贅沢ですゎ~。
返信する
Unknown (みかこ)
2014-09-18 17:58:15
@かのさん
ありがとうございます!(^o^)
ほとんど自己満足の世界ですが、着て歩くとヒラッヒラして
なんとも楽しい…。
20代では小っ恥ずかしくてできなかった
直球の少女趣味が、この年になるとシレっと平気に
なるもんですねぇ…(^_^;)
返信する

コメントを投稿