goo blog サービス終了のお知らせ 

みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

きのした 恵比寿

2010-03-19 | 和食全般

仲良し6人組との定例の集まり。またまた私が幹事となってお店を予約。

幹事もいろいろ考えなくてはなりません。

人数を集めて行くお店は、場所・予算・各人のお酒やお料理の好み、これらの

兼ね合いを図るのが難しい。普段の自分のお店選びと違いますからね。 

その中でいかに毎回違う満足度を提供できるか幹事としての采配がかかります。

そんな私が選んだのは、恵比寿の元祖鉄板鍋「きのした」です。

IMG_4577

場所は恵比寿西1丁目の五叉路近く。

今回、こちらを選んだポイントとしては、

1.目先の変わったリーズナブルなコース料理がある。

2.飲み放題をつけてもお手頃。

3.場所がメンバーにとって集まりやすいこと。

4.ジャンルが和であること。 

実はメンバーは日本酒、焼酎派が集まっているのです。

IMG_4581

掘りこたつの個室をおさえてありますが、正直狭い。

身体の大きい男衆はちょっと出入りに苦労しそうです。

コース料理を4名様以上ご注文のお客様に限り、ドリンク飲み放題が+2000円で

つけれます。(90分ラストオーダー・グラス交換制)

IMG_4588

さて、時間きっかりに飲み放題スタート!まずは、サッポロ生ビールを。

今回コース料理は一番リーズナブルな、お気軽に楽しめるコース料理@2500で

お願いしてあります。

IMG_4602

新鮮サラダ。 各皿は3人前の量になります。

IMG_4607

キムチ盛り合わせ。 マイルドです。

IMG_4632

ニラチヂミ。 おつまみに良いわね。

IMG_4610

大阪名物 元祖鉄板鍋。第1弾! この鍋も3人前。

スライスニンニクを入れるか?を聞いて下さるので、がっちり入れていただきました。

IMG_4587

コチュジャンです。これも好みで鍋に入れるかを聞いてくださいます。

IMG_4637

コチュジャンを鍋の中央に入れてお店の方が作ってくださいます。ぐりぐり。。

IMG_4646

しばらくするとこの様になります。

IMG_4658

この頃、私は黒豆マッコリからハイボール(ジンジャエール割り)に。

写真の左側に写っているのは、ヨード卵光@100、別料金ですがお店の方に

すき焼きのように生卵につけて召し上がっても美味しいとご提案をうけて試して

みました。これは、お好みになりますが、コチュジャンで甘くなったところにさらに

生卵だと甘さ×2、私には少々くどく感じてしまいました。

しかし、メンバーの中にはこの食べ方が気に入ったものもおりましたから試す

価値はありそうですね。

IMG_4657

大阪名物 元祖鉄板鍋。第2弾!へ突入。

第1弾だけでは終わりませんっ。お鍋が追加されます。

ぐるなびクーポンでおススメの鍋ネタ1品サービス!!を印刷してきてゲット。

この日のおススメは、牛すじと帆立だったので半分ずつ。

追加の際に一緒にONされました( ´艸`)

IMG_4662

野菜もまた盛られています~~。最初のコチュジャンがきいていますので

今度はコチュジャンの追加はなしです。

IMG_4666

第2弾ともなるとそろそろお腹にたまってきます。

〆は讃岐うどん or 喜多方ラーメンor 元祖きのした雑炊から選べます。

鍋は3人前ずつで2つありますから、喜多方ラーメンと元祖きのした雑炊で

欲張りにいただくことにしました。

IMG_4675 IMG_4680 

喜多方ラーメン。

IMG_4689 IMG_4695

元祖きのした雑炊。

ここまでくると、基本の味に大差はないように思いますので、ラーメンと雑炊は

各人の好みになるのではないかしら~。

IMG_4698

お薦めデザート。で終了です。

 

さて、飲み放題なのですが、グラス交換制と知ってやってまいりましたが

グラスを渡し注文してもなかなかきません。その分ロスタイムになるわけですから

どうなんでしょうか。飲んべえとしてはこうしたことがすごく気になります。

接客自体はフレンドリーなのですが・・・。

お料理は、メインの鍋のコチュジャンの味が全体的に強く残ってしまって

途中から少し単調になりがちかもしれません。

が、ボリュームがあるのでお腹が一杯になったとメンバーの皆さんに言って

いただき一安心でした(o^-^o) 

こちらは、お笑いコンビのTKOさんのご家族が経営なさっているお店です。

居酒屋満足度数は、★★★ 日常的なら満足です。

 

元祖鉄板鍋 きのした 東京恵比寿店

〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-4-11 恵比寿吉川ビル3F

TEL      03-3780-0429 

営業時間/ 17:00~24:00(L.O.23:30)

定休日    無休

http://kinosita.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする