某土曜日のディナーは、目黒の黒毛和牛もつ鍋「懐炉」
JR目黒駅、東口方面より徒歩3分くらい。人気店なので予約は必須。
今回予約は18時よりいれてありますが、お店は完全2時間制。
小ぢんまりした店内は、隣との間隔も狭く、その上、満席状態。
2時間制となると、時間は大事っ。アラカルトをその場でむにゅむにゅ迷っていては
あっという間に時計は進んでしまう。
予め、連れと相談のうえ、注文するお料理も決めてきました。
お通し(もずく酢)@300×2
みじん切りのキュウリの食感がよく、見た目も涼やかなもずく酢。
酢の加減もマイルド。一気飲みしてもむせる心配はなさそうです。
スーパードライ@550×2
18時のお客様が入店後いっせいに注文を出し始めますから、お料理やドリンクも
時間がかかる場合があります。
ビールが手元に届くなり次のお酒も注文しておきました。
酢もつ@500
「やわらかくなるまでじっくり煮込みました。ポン酢であっさりとお召し上がりください。
人気の定番!」とメニューに記された酢もつは上質のもつでぷりぷりの脂肪つき。
丁寧に処理されているため臭みなどはまったくなく文字どおり柔らか。
スライスたまねぎとあえて、ポン酢には大根おろしが入っています。
レバ刺し@880
本日はレバ刺しがあるとのことで注文。
まずは目を瞠るほどの美しいテリと艶。鮮度の良さは一目瞭然です。
ゴマ油と塩をベースに味付けされたレバ刺しは歯ざわりが良く、噛むと口の中で
しっとりととろけ甘みを放ちます。ワイルド系のレバ刺しではないので女子にも
薬王門 500ml(芋焼酎)@2500
「黄金千貫いもを原料に黒こうじを使用し甕で低温でじっくり仕込んだ、まろやかで
深いこくが特長の本格焼酎です。お湯割り、オンザロック、ストレート等で
お楽しみください。」
アイスは200円。オンザロックでいただきました。飲みやすい芋焼酎です。
他に割りものは、ミネラルウォーター・ウーロン茶・ソーダ・湯は各420円
もつ鍋は3種類。どれも1人前1260円で、2人前より注文可。
鍋に入る食材もそれぞれに違いがあるようです。
辛味噌・・・にら・キャベツに加えてシャキシャキとしたもやし。
醤油・・・にら・キャベツに加えて彩の良いチンゲン菜。
白味噌・・・にら・キャベツに加えて食物繊維たっぷりのささがきごぼう。
もつ鍋(白味噌)@1260×2
私達が選んだのは、ささがきごぼうが乗っていますから白味噌ね。
卓上カセットコンロ使用。チャッカマンでお店の方が着火してくれます。
火加減を調節するさいうっかり消してしまったときもお店の方に声をかけましょう。
白っぽいもつは小腸。赤いもつはハツ(心臓)になります。
厳選されたもつは、「芝浦の食肉市場より毎日新鮮で高タンパク・低カロリー
コラーゲンたっぷりの黒毛和牛のもつを入荷。(福島県・茨城県など)」とのこと。
また他の素材や水にいたるまで、こだわりをもってらっしゃるのです。
沸騰してきましたよ~~。白味噌は京都の西京味噌をベースに香り高い白練り
胡麻等を加えまろやかな口あたりの味わいに仕上げられているとのこと。
もつがくるるんと丸まって、ぷりっぷりの脂肪がこれ見よがしに膨らんで綺麗だわ。
お口の中でとろ~っと、とろけま~す
白味噌の味は濃厚でクリーミー。
好み的にやや甘さが引き立っているように感じたため、途中から塩をいただいて
調整してしまいました。
さて、店主殿は薬味好きらしい。 しかも、この薬味、無料。
これは嬉しい
私達も大の薬味好き。 いろいろ試してみました。
左の写真、手前から朝鮮唐辛子・黒こしょう・大根おろし(鬼おろし)。
右の写真、柚子こしょう・生姜・黒こしょう・朝鮮唐辛子。
連れは柚子こしょうが気にいった様子。私は柚子こしょうもですが、
生姜もなかなか気に入りました。
追加トッピングのメニューになります。 わっ!納豆とは斬新ですな。
どんな味になるのかしら? これはまた別の機会に考えましょう。
トッピングの追加は、モツ700円と野菜560円。
つまり計3人前注文したことになります。
薬王門を空けてしまいましたので、次は、島美人(芋焼酎)お湯割りを別注文。
〆はうどん@300でキメよう。
ひと煮立ちしたら食べれます。途中で朝鮮唐辛子も鍋に入れていますが
白胡麻も投入。このあたりにくるとスープに濃度でまくりです。
翌日顔がテカテカになりそうっ。
美味しいのですが、もう・・・甘いわ。
ララ・メイのオススメは酢もつのようです。
うん、酢もつは一般にコリコリとした食感と思っていたけど、こちらのお店のは、
本当によく煮込まれて、やわらかくて品が良かったね。
私ももっと食べたかったわ。
化粧室には、もつ鍋 懐炉のおいしい食べ方が貼ってありました。
しまった!しめのしめのデザートを注文するのを忘れてしまいましたっ。
しかし、残念ながら、時間終了です。。。
本日は、女性にも好まれそうな繊細でマイルドなもつ料理を堪能できました。
さて、お会計ですが、2名で、上記お料理とお酒(島美人は@480×2)で
10820円なり~。テーブル会計になります。
お会計を済ませてお店を出る際に小さいカイロをいただけました。
もつ料理満足度数は、★★★☆ 消極的に好きです。
懐炉(かいろ)
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-14-3 三笠ビルA B1F
TEL 03-3443-5114
営業時間/ 火~土 18:00~01:00(L.O.24:30) 日 17:30~24:00(L.O.23:30)
定休日 月曜日