goo blog サービス終了のお知らせ 

熊子通信

「生かして頂いてありがとう御座位ます」 最強の祝詞です。
by伊勢白山道リーマンさんより

タグ置き場を開設しました

2006年11月14日 | goo対策
タグソース置き場を開設しました。      クリックしてね。 クリック&スクロールバータグを置いてあります。11月12日 重なるテーブルタグを置いてあります。11月13日 ご希望のタグがありましたお知らせくださいね。 ご質問のある方は熊子のgooメールまで          . . . 本文を読む

サッポロ・イン・やっぱりグルメな日々でした

2006年11月12日 | goo対策
 以前に熊子が山で苦楽を共にした可愛い後輩と偶然にも大都会の札幌で 再会し、あのひたむきな瞳で見つめられると無下に帰れとは言えず上司と 共々向かった先はいつものように札幌のお気に入りの場所でしたが生憎と 時間が遅く混んでおり、そのビルの地下にある串専門店へと場所を変えて グルメで楽しい時間を過ごしました。    またまた食道楽、大食漢やなぁと画面の向こうの諸氏カクカクのため息が 聞こえてまいります . . . 本文を読む

戻りました、今回は札幌でした・・重なるテーブル試しです

2006年11月10日 | goo対策
 各テーブルをマウスオンしてください ) 研修会場は植物園の近くでしたが、見に行く 時間がなくて残念でしたが、札幌の紅葉は、 まだまだ綺麗でした。画をクリックしてね。    最近は研修が身に堪えてきましたが、この先を進むには じーと忍の字で、厚生省お達しどおりの研修科目を黙々と こなしていきますね。来月もまた研修が待っていますが、 頭の中ではブログの技も考 . . . 本文を読む

秋の収穫その後・・お漬物編&保存方法です

2006年11月05日 | goo対策
 先日、パパカーの親友の親戚さんからいただいた大根の収穫量です。 すんごいべさ。 この後に熊子がお世話になった山のカーさんからも 大根やおイモさんをいだだいて、親戚縁者・友人・知人・ご近所さんにと 配りました、配りました・・。  そして、今年はもう止めようかと思いましたが、やっぱり秋の恵みを目の 前にすると食指が動いてしまいますね。昨年もご紹介しましたが大根といえ ばやはりあれでしょうね。 . . . 本文を読む

秋の大収穫祭・別窓アルバム・・・完成です

2006年11月03日 | goo対策
※先ほどやっと完成です(2006年11月3日14:50)。  未完成時にコメントをいただいた方々に感謝いたします。  先週の休日はパパカーの友人家族と弟子屈の農家に行って秋の大収穫を 体験してきました。パパカーの親友の奥様の実家で、そりゃーもう、腰も 曲がるほどの筋肉を使ってきました。  広大なビート畑やジャガイモ畑の一角に大根畑があり、取りきれないので 自由に取っていいと言います。誰も取らない . . . 本文を読む

フリーソフトで影付け画像作成方法です

2006年11月01日 | goo対策
 では影付け画像が簡単にできるフリーソフトのご紹介と作成方法をお知らせ 致しますね。影付け画像の作成方法には様々な方法がありましたが、その中で 一番簡単な熊子向けのサイトを発見しました。みなさんの参考までに説明して みますね。 まず、このボタンをクリックしてしてみてください。 クリックしてね、別ウィンドーが開きます。 ①クリックしますと下のような画面がでます。 ②矢印の場所をクリックし . . . 本文を読む

グルメだった研修すんで夜は更けた日々 質問プッシュあり

2006年10月31日 | goo対策
 PAT1研修の一日が終わるたびに出ました飲みました夜の街で。 缶詰研修で身も心もグッタリ・ゲンナリでパーと気持ちを切り替える には勇気を持って外の世界に飛び出すのが一番です。  季節は初冬の色濃い北海道ですからね、熱燗もいいのですが翌日に 堪えるので爽やかにグレハイ(グレープチューハイ)でお互いを労い、 そして明日への研修へと備えるのでした。 マウスオン2枚目をクリックです では質問です . . . 本文を読む

研修受けるにゃ腹が減る・・ランチ編

2006年10月28日 | goo対策
 今回の研修は専門職を続けるには必須の研修と行政から脅かされ、中には 完全自費で臨まれた多くの同輩がおりました。この物価高で紙一枚の経費を 節約しても参加できない同輩もおりました。 (熊は幸いにも所属組織命令ですから日当まで出る厚遇でした)  年度ごとにコロコロ変わる制度の波に揉まれながら私達はいったい、どこ の国のために働き、どの国に行き着けるのか、そんな嘆きぼやきはぐっと堪 えて講義を必死に . . . 本文を読む