goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

「大仏開眼~一三〇〇年を見つめた瞳~」

2009年10月16日 21時06分29秒 | だいすき
久々の吉岡秀隆さん!
ドラマ登場♪。

今日、購入した雑誌に載ってまして・・・
ただ今NHK検索いたしましたです♪

NHKドラマスペシャル「大仏開眼~一三〇〇年を見つめた瞳~」
コメントも載ってます。
名前・・・難しいね。この時代は・・・・(汗)

来年4月放送予定・・ですか。
ふむふむ。
平城京遷都1300年って、そういえばこの前(?)春日大社で放送した「今夜も生でさだまさし」でも言ってましたね。
(ちなみに次回のまっさんは11月1日)

そうか。
東大寺はNHK。
唐招提寺はTBS。

なんか、この冬からは平城京の時代に想いを馳せることになりそう・・・です。


 で、さ。
 NHKにも仲麻呂さんいるじゃない?こちらは高橋克典さんだけど。
 六男をご用命でしたら是非耕史さんを・・・・なんて考えちゃって・・・。
 ああ~。
 おふたりが共演してくれたら・・・・・
 ぐはぁ・・・・(・・・・・妄想暴走中・・・・・)

 吉岡さんもあの衣装になるのかな?どんなだろ。
 そういえば和装ってあんまり見ないね。隠し剣だけ?(にわとり追いかけてる姿がふっと浮かぶ・・・/笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ。

2009年10月16日 08時37分25秒 | 山本耕史@陽炎の辻
まだ、「耕史さん+ゆきゆき」関係(?)で、こちらに来てくださってる人たちがいらっしゃるようなので・・・

一応、このカテゴリーにもお知らせしておきます。

ゆきゆき@管理人、突っ走りまして、現在「山本耕史さん関係」は
別の場所にお引越ししてます。
(っていうか増設しました・・・)

のんびり別館・夢の中・

陽炎の辻に関連すること、新春の正月時代劇の話題などもそちらに書いてます。
(っていって、わざわざきてくださる人がいるかどーか・ですが・・・/汗)
よろしかったら遊びに来てくださいませ

お正月は楽しみ!ですね。
思いがけない磐音さま復活!
ロケも進んでいるようですし、いろいろな思いを抱えつつ、待ってます(笑)。

ここは、これまで通り、本の事とかぼそっとつぶやくこととか、
のんびり続けていきます。
よろしく!でっす。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする