ゆかりんご

沢田研二さん、ジュリーについてのブログです。GREEもどうぞ。
yukarin_004@yahoo.co.jp

被災地へ

2014-02-02 23:54:35 | ジュリー
オリンピックは被災地のために、と言ってた。

今度のツアーは、岩手や南相馬にいくって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷終わり

2014-02-02 19:20:56 | ジュリー
またまたTシャツの話が。
10000枚の福袋にしようか、人の多く集まるところに置いておくとか。
タイガーマスクが施設に持ってくとか、そしてふたを開けたらタイガースだったとか。
そんなのがニュースになったら、やりおったな~と思って。

DVD、いろいろブチ整形してます。
顔じゃないよ。音とかですよ。
どこがちがうかみんな当たった人には、Tシャツ10000枚のプレゼント。
えー~の声に、だって売ったってなにしたっていいんだよ。

牛さん衣装のこと、これ、すごいでしょ。誰が考えるんや?いつもの人や、誰が選ぶんや、自分が選ぶんだけど。この衣装、事務所に置いといても。
オークション出そうかな。10万円からって。いや、そんな値段じゃ買えませんよ。

Tシャツ、タローやかつみは50000枚作ろうって言ってたんだって。

DVDはビートルズの権利の審査も通ったらしいです。通ってよかった~。イギリスの人は寛容だねー。

最後は、みんなで出てきて、
オリンピックということで、最初は人差し指1本、次は2本、次は3本って。最後はパンって、みんなでやりました。

東京都の人は正しく知事を選びましょう~、わたしは関係ありません~って。

渋谷千秋楽はこうして、ワイワイしながら終わりました。
詳しくはまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふっくらでもジュリー

2014-02-02 12:12:58 | ジュリー
Mさま、ありがとうございます。

わたしもまったく知らなかったのですが、サリーのインタビュー記事の裏面に、小谷野俊哉さんという記者の方が、ジュリーのライブの取材をされたときの話が載ってます。

バラード中心の選曲で、還暦前後のファンに配慮してのことかと思いきや、後半は総立ちの2000人がリズムをとって踊り出した。最初からならもたないが、後半だけなら、嵐や関ジャニ∞のファンにも負けない。ジュリーもステージ狭しと動き回った。
「声が続く限り歌う」という美声に聞き惚れながら、太っていてもいいかと思った、
って内容。

いやいや、記者さん、今回はたまたま後半だけだけど、いつもは、前半から総立ちよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サリーのインタビュー

2014-02-02 11:46:56 | ジュリー
みなさま、教えてくださってありがとうございます。
日刊スポーツに、サリーのインタビューが載ってます。

ジュリーをスカウトしたときの話も。
無口な男で、1日しゃべらない日もあったって。

タイガースのころ、ジュリーが圧倒的人気だったけど、みんなどこかで、これは一番ってのがあって、そこでぶつかるところもあったって。

俳優になって売れてない頃は、イクメンもしてたそうです。

身長181センチもあるんだね。

きのうもジュリーのMCにしっかり野口さん、登場してました

タイガース時代のジュリーとのショットも。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日(土)のつぶやき

2014-02-02 06:32:04 | ジュリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする