ゆかりんご

沢田研二さん、ジュリーについてのブログです。GREEもどうぞ。
yukarin_004@yahoo.co.jp

出雲

2019-09-24 15:13:50 | ジュリー

「楽しかった〜。
席も最高だし、のりもすごかったなぁ。

最初のご挨拶。
「台風大丈夫でしたか?途中でみたコンビニ、明らかに電気が消えてたんだよね」
「71歳になりました。67になったギタリストといっしょに最後までつとめたいと思ってます、どうぞよろしくお願いします」

なんか右側のポケット?かリボンのはしっこの
ようなものが見えて、それをさかんに気にしてた。

最後のご挨拶。
いつものニャーニャー語のあと、「暑い」
「だいたいゆるキャラなんてあんまり知らないけど、ふなっしーくらいしか知らないけど。ふなっしー、そういえばバンド活動するらしいよ、そういうゆるキャラってのは、なかの人がいれかわってるけど、わたしはいつだってわたしひとりなわけだから」
「医者から骨折するからやめてください、と。
そりゃこの歳で骨折したら、1ヶ月はなおらないし。そうしていくうち筋力もどんどん落ちていくだろうし」

「今まで2回骨おったことあるのよ、1回目は小学生のころ、早く野球やりたくて無理してやってたら、変なふうにくっついてしまって。
で、再手術になって、そのころは全身麻酔なんてなくて。
なんか金属を体にいれるんだけど、最初はいいのよ、それが骨髄のとこまでいくとね、痛いのよ、これが。
でもそのころはまだ痛いなんて言えなかったから、ひたすら耐えてた。今だったら、なんじゃこの野郎、はよせんかい、っていうんだろうけど」
「そのころ京都の平安高校ってところが、内野でボールを回して、最後にピッチャーに回して
さぁやるぞ、みたいのやってたのね。
ほんとはショートになりたかったんだけど、ショートは手首つかわないといけないからあきらめて、そのつぎは三塁手になりたくて、それも田中くんってうまい人がいたからだめで、結局一塁手になったけど、打つほうはまあ、それなりに、3割こえてたからね、
あ、こっちの手だ」
「なんか話があちこちいってしまったけど、きょうが誕生日という方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?」

きのうの誕生日の人は3人?
「そこの人はちがうの?まぁいいや、なんでもいいわ」

いつもやるお祓いポーズが出雲を意識してか、よりいっそう、張り切っているかのようなジュリーでした。
片足あげもいつもより回数も多くがんばってたような感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前のタイトルは

2019-09-23 21:37:20 | ジュリー
広島です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019/09/23

2019-09-23 21:31:59 | ジュリー
きのうはジュリーと目線がぴったりの席。
ちょっとはしっこだったけど。

最初のご挨拶。
「台風が来てるねぇ、早くいけばいいのに。早く冬にならないかな?」
「お医者さんが聞いたら、やめとけって言われるよ、元気ですね〜って言われるんだから。何かお薬飲んでますか?って聞かれて、頭のよくなる薬です」
「71歳になりました。いくつになっても、根っからのギターマンといっしょにお届けします」

きのうの最後のMC。
いつものわけのわからないニャーニャー語のあと、「暑い」
「8月はほとんど公演がなかったから、よかったけど、7月はもう暑くて暑くて、あせもができちゃったよ、天花粉ぬって、天花粉て知ってる?DDTじゃないよ」

きのうのお誕生日の人は9人?
いちばん前の人がなんか一生懸命話してたら、「聞こえないから、むだな話はやめて」
「手あげなくてもいいから」

最後はいつもどおり、片足あげのポーズで終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子

2019-09-16 12:20:44 | ジュリー
きのうはほぼセンターの見やすい席。ジュリーの顔もばっちりでした。

最初のご挨拶。
「日曜日の八王子です。わたし71歳になりました。67歳になったカズさんと、いつ倒れてもおかしくないふたりでお届けします」

なんかきのうは歌詞がぐちゃぐちゃだったけど、そんなことを感じさせないで精いっぱい歌うジュリー。

さすがに八王子だな、ほぼ拍手も手拍子も揃ってた。

最後のご挨拶。
なんていってるかわからなかったけど八王子がどうとかこうとか……。そのあとはいつものニャーニャー言って。
そして「暑い」の一声。

それから停電の話に。
「みなさん台風は大丈夫でしたか?
千葉のほうはたいへんだよ、今はなんでも電気だからね、エアコンも扇風機も冷蔵庫だって、だめなんだから。もともとこんな強い風が吹くなんて想定してなかったんだろうね。
3.11のときに、佐野にいたんだけど、そのときごはん食べてたとこはついてたんだけどホテルのところは停電しててね、踏み切りだけがカンカンなってて、充電器とりに部屋に戻ったんだけど、あ、考えてみたら充電もだめなんだ、と思って、そのときね、トイレはどうかな、と思って、1回流したんだよね、もうそれっきり、無駄な1回を使ってしまった、と思って、誰にも言ってないんだけど」

それから「困っちゃうな」(かな?)の替え歌でいろいろ言ってた。
これ、すぐ終わるかと思ったら意外と長く続いて。

それから誕生日の話に。
きのうの誕生日の人は8人。
きのうは座らせないでそのまま。
「いいにゃー、いいにゃー、今までいろんなとこ回ってきたけど、ここがいちばんいいにゃー、男の人も、後ろからこう包み込むように、あ、こんなことしたら痴漢だけど」

それから、いつものように片足あげをして帰ってくジュリーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸

2019-09-09 12:23:17 | ジュリー
前日の岡山よりも見やすい席。

ジュリーの衣装は前日に続き黒。

最初のMC。
「神戸、暑いね〜。台風が来てるから台風こっち回りだからあったかい風が入ってきて」
「この暑さのなか、みなさん、よくぞここまでたどり着いてくださいました」
「先日67歳になったカズさんです。いつ倒れてもおかしくないふたりでお届けします」

「そっとくちづけを」のときのジュリーはいつもより感情がこもっていたように思った。
ジュリーも泣いてたみたいだったし、わたしもそれを見てたら泣けてきちゃった。

最後のMC。
最初はなにもいわずに猫の着ぐるみをあちこち向いてみんなに見せてるみたいなジュリー。
それから例によってニャーニャーいいながら、みんなに真似するように。
短いと言えるんだけど、長いとまちがっちゃって、そうなるとずっこけるジュリー。

このまま誕生日のお祝いにいくのかと思いきやそれからが長かった。

体脂肪の話。
「なんかこの前千葉大とかの医者が要ったらしいよ、60過ぎたらあんまりやせてないほうがぼけないって、6センチ四方の小さな記事だけど、ちゃんと載ってた。わたしなんか氷河期になったら、皮下脂肪ちぎって食べれるもんね、こうやって、ほら、茶色いの」
(って食べる真似)

テレビに出ない話。
「わたしなんかテレビに干されてるんとちゃうよ、こっちから干してるんやから」
「なんか仕事の依頼がきても、今はライブに集中したいから、って断ってるの」

写真が出ない話。
「そんなん誰が見たいの?こんなじいさんなんか。昔ならいざ知らず」

それでやっとここから誕生日の話。
この日のお誕生日は10人?
「わぁ、きょうは多いな〜。めでたいな〜」
目の前の男性に、「僕より年下でしょ?」

「男性のかたも、わたし音痴だというかたも、みんなでやってください」

最後はいつもどおり、片足あげのポーズとるジュリーでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山

2019-09-08 12:54:48 | ジュリー
久しぶりに見るジュリー。
横浜では声が途中でおかしくなったって聞いていたので心配していたのだけど、きのうはふつうどおりに。

衣装は元どおり黒に。

最初のMC。
「あっついな〜」って。
「散歩しようと思ったけどやめたわ。頭はげそうやん」
「うちのギタリストも誕生日むかえたから」

「憂鬱なパルス」のとき、途中でやめてしまったり。
このとき、なんともいえないかわいい表情してた。

最後のMC。
出てくるなり猫ちゃん語でいっぱいわけのわからないことを。
それから、桃〜太郎さん、桃太郎さんって。

「そういえば、岡山もたいへんだったね。横浜でも、この前あってさ、ちょうど外出してたのよ、そしたらすごい☔と雷で、死ぬかと思った」
「高齢者専用のお店なのよ、どんなんやって」

ここから誕生日のお話へ。
「三人?あ、ちがうの?当事者以外の人は指指さないでね」
結局、この日は5〜6人?
ここで誕生日以外の人は座らせられる。
(最初からそうしたらいいのに)
誕生日の練習のときに、替え歌歌ってたんだけど、それがおもしろくて。

最後はまた片足あげて終わったジュリーでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする