新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

ゆで太郎でまさかの連続xxx

2019年04月22日 | 日記
ゆで太郎で朝そばを食べてきました。
朝そばは開店から11時までのお得なメニューです。
久しぶりに朝そばを食べたのですが、少し内容が変わっていて価格が上がっていました。
値上げしたことは知っていたのですが、内容が変わったことは知りませんでした。以前はかき揚げが1/2個で玉子とワカメが入っていたと思いますが、今はかき揚げが1個と玉子になっていました。

券売機で買ったチケットを渡す際にアジア系外国人の女性店員さんが「冷たいそばと温かいそばが選べます」と言うので、私は「う~ん、冷たいそばで」と答え、更に「生玉子と温泉玉子が選べます」と言うので、私は「温泉玉子で」と言いました。

3分程待つと、別のアジア系外国人の男性店員さんが「お待たせしました」と商品を渡してくれました。

朝そば(税込330円)、追加のかき揚げ天ぷら(税込100円 ※無料サービス券)

私は商品を受け取った際に「冷たいそばを注文したじゃん!」と心の中で叫びましたが、注文する時に温かいそばも魅力的に思っていたので、「まぁいいか」と文句を言わずに温かいそばを受け取りました。
そして玉子を割ってそばの上に落として食べようとしたら、注文した温泉玉子ではなく生玉子でした。さすがに文句を言いに行きました。

アジア系外国人の男性店員さんに向かって、私は「冷たいそばって言ったのに、温かいそばになってるよ。玉子も温泉玉子を注文したのに、生玉子が入っているし」と怒らずに言うと、「すみません」と謝ってくれました。
分からなくなったら私か女性店員さんに再確認してくれたら良いのになぁ、という気持ちです。


生玉子に加えて、温泉玉子を入れてくれました。結果的には生玉子がサービスになったことになります。

しかしそばが温・冷の2択、玉子が生・温泉の2択で注文して、まさかの連続間違いとは・・・。
その男性店員さんは私の後のお客さんからも、天丼と玉子が入ったそばセットに「玉子が付いてないよ」と言われていました。異国で働くのは大変でしょうが、頑張って習得して欲しいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペッパーフードサービスの株... | トップ | 東京チカラめしは朝がお得! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事