goo blog サービス終了のお知らせ 

YSK-BLOG

ゲーム日記とイラストを公開するブログ

3年ぶりの新ハード導入

2015-03-30 | ブログ日記
今までPS3、Wii、Xbox360と旧世代機で頑張ってました。

いや、自分の中ではPS2やドリキャスが現役なところが異常なんですけど(ぇ



20150329-5.jpg
ついにPS4を導入しました!

PS系のゲーム機って今まで互換があったり、DVD、BD再生ができたりと
AV機能満載でハード単独でも魅力満点だったんですけどね。
今回は単独ゲーム機なので、そんな魅力もなく導入遅れた次第で。

そう考えると、今までPS系のハードはソフトよりも
ハードの魅力で買ってたところが大きかったかもしれません。

PS時は安くなったからソフトと同時購入でしたが、
PS2は本体購入が半年してソフトを購入したり
PS3は1年後だったかなぁ・・・(汗

で、今回はやりたいソフトも出たし本体と同時購入してきました。

20150329-4.jpg


・・・・。

いやー、やっぱ

新ハードの技術って素晴らしいわw



過去のブログスペース終了-一瞬で消え去ったもの-

2015-03-15 | ブログ日記
以前、ブログとして使ってきたサーパラブログが
今年2月末をもって終了したことに昨日気づいて衝撃を受けたまっつです。

私は2007年夏から2010年にかけて『YSK-BLOG』として使用していました。
このブログではエロゲのスキンが使用できたのが印象的でしたね。
一ヶ月ごとにスキンを変えてみたりと、結構楽しかったです。

しかし、私は最近使用してませんでしたが、直前まで更新していたサイトさんもあったので、
そのあたりの大量のデータが一瞬で消えてしまうのは儚いですね・・・。
とりあえず、私はローカルでデータをバックアップしてありました。

最近では無料Webスペースが消えたり、ブログサービスが無くなったりと、時代の流れを感じるこの頃。
それを直接肌で実感したような、そんな出来事でありました。


ちなみに、書いてた内容は今とあまり変わってません。
・・・というか

前回みたいに
女子中学生の身体が美味しそう

とか

小学生は最高だぜ!!

とか言ってる今のほうがひどい件について・・・

サーパラブログ版『YSK-BLOG』記録
サイト名:YSK-BLOG
作成者:ysk-mattsu
運営期間:2007年8月17日~2013年1月1日
※2011年からは1月1日だけに「おめでたいやつらだww」と書き込むだけ使ってた。
アドレス:http://blog.surpara.com/yskmp/


最近読んだコミック感想

2015-02-04 | ブログ日記
さて、読んだコミックがたまってきたので、
記録を兼ねて紹介します。



20150203-3.jpg
『小さな恋のものがたり』 43集

この漫画ですが、当時「中一コース」という雑誌に載っていたことがきっかけで知り、
同時に母親が15集まで単行本を持っていたので読んでいました。
それ以降は全く接点がなかったんですが、ネットニュースで最終巻が刊行されるという話を聞いて、
懐かしさも手伝って読んでみることに。
しかし、読むにあたってちょっと不安点が・・・。

15集からいきなり43集へ飛んで、
果たしてついていけるのだろうか?

もしかしたら誰だかわかんないキャラが勢ぞろいしてたり、
いつの間にか大学編が始まってたり、
チッチたちが車の免許を取得する話になってたり・・・。


杞憂でした。

15集から多少の追加キャラはいるものの、基本的には変わらず
また、学年も高校生のままです。
それはそれでびっくりです。
43冊の間に夏休みネタを8回ぐらいはやったのではないでしょうか(ぉぃ


そんな感じの完結編。
ラストは衝撃的な結末でしたね。
昭和漫画にはよくありそうな展開でした。

しかし、私にとってはこの結末。
40年もプレイし続けたギャルゲーが
バットエンドになっちゃった
ぐらいの衝撃だったんですが
いいんですかね?

きっとチッチはセーブポイントはどこだ!?
これから探し始めるんじゃないかと思います(無い


・・・と、そんな冗談みたいな感想はさておき、
この漫画の作者さんは数年前に病気をしたりと大変だったご様子。
とりあえず、子供の頃に読んだ漫画で、
原作者さんが自らの手で描いた結末が見られたのは、とてもよかったと思います。


20150203-5.jpg
『SHIROBAKO~上山高校アニメーション同好会~』 1巻
アニメ『SHIROBAKO』で現場の最前線で活躍中のヒロインたちの
高校生時代を描いたコミックです。
アニメーション同好会の結成や、現在のメンバーとの出会いが描かれています。

アニメの社会人姿もいいですが、
やっぱ高校生だと魅力が違いますなぁw(ぉ



20150203-4.jpg
『小百合さんの妹は天使』1巻
幼少のころ両親の離婚により離れ離れになってた妹が、
主人公である姉のもとに天使の輪っかと羽をつけて現れた・・・というお話。
妹ちゃん死んでるんですか!?と思いきや、
とりあえず実体はある様子。しかしこの状態は気になるところで後々明かされることでしょう。

とにかく、この妹は小さいころから姉とコイビトになると宣言しており今でもその状態。
男主人公の妹もの作品ではよくありますが、この作品ではということで一風変わってますね。
姉妹だけでも問題なのに性別の壁もある禁断の恋物語(?)先が気になりますね。



20150203-6.jpg
『ぷあーなんてもうしまい』1巻
この作品では姉が妹を溺愛してるという、2連続百合漫画紹介です。

両親を亡くした姉の豊恵と妹のふみ2人の貧乏姉妹物語です(ぉぃ
とにかく姉の行動が暑いからって部屋で全裸になったりとちょっとやばいです。
まだ妹のふみのほうが甘えん坊なところがあるけどしっかりしてる感じですね。
まだ小学2年生ですよ。2年生・・・・最高だな。(ぇ



20150203-1.jpg
『だんちがい』 1,2巻
表紙を見て即座に購入決定。
そりゃ表紙にランドセル背負った可愛い幼女がいたら
手に取るのはあたりまえでしょ常識的に考えて!

とある団地に住む5人兄弟(1男4女)の日常四コマ。
上に姉、下に3人の妹がいる男が主人公ポジションみたいな感じですが、
完璧にゲームオタクで、一番下の小学生双子からはいたずらされたり、
素直になれない次女妹とはよくケンカしたり、
妹の前では完璧な姉からは気を抜いた姿を見せられてドギマギさせられたり、
あまり主人公らしくありません。要はハーレムものではありません。

そんな感じですが、一番下の小学生双子妹が可愛いです!
でも、いたずら盛りで手に負えません。

ここは兄として心を鬼にし、捕まえてスカートめくって
お尻ペンペンの刑
にするしかありません!てかしたい!

20150203-7.jpg

・・・・

最高だぜ!(何がだ



20150203-2.jpg
『ToLoveるダークネス』12巻
ヤミ関連でリトが頑張ったりしましたが、
そんなことより番外エピソードが大変です。

美柑と一緒にお風呂。


美柑と一緒にお風呂に入るという話です。

いや、これはマジで大変ですよ。

あの美柑という
小学6年生の可愛い妹と
一緒にお風呂に入る
んですよ?


ね、もう


反応したら人としてというか
兄として駄目じゃないですか!

てか反応したら丸わかりだし(ぉぃ


さて、リトさんはこらえることができるのでしょうか。




ま、私だったら




反応するどころか
息も荒くなりますけど。ハァハァ



・・・・素晴らしいエピソードでした。



以上、今回もひどいコミック感想でした。










--舞台裏--

あのね。
『ちい恋』と『ToLoveる』を
一緒の記事で扱うとこがどこにあるんだ?もうちょっとキミはね、内容の編成を考えなさいって。
検索できた人ビックリするよ?検索なんかされないだろうけど・・・・




ちょこっと集まるこんなのあったねゲーム関連機器

2015-01-30 | ブログ日記
「HARD・OFF」
この店が密かに気に入ってます。

ちょっと昔の電気製品とか置いてあって、
私的には見てるだけでわくわくします。

こないだはサムスン電子製のDVDプレーヤー発見して、昔はデッキとかもあったんだよなぁとしみじみ感じたり、
私のところでは今でも現役で活躍してる2001年に購入したDVDプレーヤー同型機が
ジャンクコーナーにまるでドミノの牌のように置かれてて切なくなったり・・・。

ま、そんな感じで見るだけでも楽しいんですが、
たまに面白いゲーム関連商品があって、購買欲をそそります。

そんなわけで、ここ最近手に入れた何に使うの?的な代物をご紹介。

20150130-4.jpg
スワンクリスタルとネオジオポケットカラーです。
ちょっと欲しいなと思いつつ秋葉行ったら全くなくて、
ひょんなことから行った田舎の店にあったもの。

ただ、そこではソフトがなかったので、アキバに行きました。

20150130-3.jpg
ネオポケ
・メモリーズオフpure
・ポケットラブif
・ぷよぷよ

スワン
・メモリーズオフfesta

探してみたけど、今ってソフト全然ないんですね(汗
ま、とりあえず欲しかったものはほぼそろったのでよかったんですが、
これ以上が揃わなさそう・・・

もうレトロブームも下火なんでしょうかね。店にあまり置いてません。
ファミコンブームとは何だったのか。

20150130-1.jpg

Xbox360専用 HD DVDプレーヤーです。
デザインは初期型に倣ってるので、昨年置き換えた360Sに並べると一体感無い感じ。

これがあれば360もHD DVDプレーヤー再生機に早変わり。
もう消えてしまった規格ですけど。

そしてこのプレーヤー。
ゲームは起動できず、DVDとHD DVDの再生にしか使い道がありません。
HD DVDソフトは持ってないので、ただ360が
ツインドライブDVDプレーヤーになっただけです。
おまけに映像はアプコンもしません。

・・・・・。

ただの置物とはこのことかw

20150130-2.jpg

そして最後はWii用スーファミコントローラ型クラシックコントローラ。
これ、クラブニンテンドーのプラチナ会員用プレゼントでした。

その時の私はゴールドで大変悔しい思いをしました。
てかそんなプレゼントがあるんだったらもっと早く言ってよwと。
で、その翌年は頑張ったわけですが、
同じプレゼントはなく、なんか内容もしょぼい感じになって凹んでましたね。

スーファミのソフトやるにはいい感じです。
普通に発売してほしかったな。


そんなクラブニンテンドーはもうすぐサービスをやめるそうで・・・。



忘れてた。
2015130-5.jpg

PSPgoです。

ゲームはパッケージ派な私にとっては
何のために手に入れたのか。

とりあえず、16GBのメモリを内蔵してるので、
スマホより小さいビデオ・ミュージックプレーヤーとして活用。



邦人人質事件について思うこと

2015-01-22 | ブログ日記
世間では例の邦人人質事件が話題になってますね。

そのことについて、世間ではいろいろ議論が繰り広げられていますが、
その中の意見の一つに「捕まった人の自己責任」という意見もあります。

そして、私の意見も「自己責任」派です。
まず、一報を知ったニュースを見るに、
捕まった人は「民間軍事会社」(他のところでは「食品会社」となっててどっちが正しいのかw)の関係で
この地に乗り込んだと言われていました。

仕事とはいえ、紛争地域に行って来いとか
ブラック企業もいいとこだろw

と思っていたんですが、
その人は紛争地域の状況を自らのレポートと共に
動画サイトにアップしていた様子。

動画サイトって広告が貼られてると、
広告のクリック回数によって報酬を得られる仕組みになっているみたいなので、
こういう動画を次々アップしてるところを見ると、
これは私利私欲のためにやってたんじゃないかと思わされました。

そんな感じで、捕まった人に「自己責任」と言うと「人でなし」みたいに言われますけど、
そりゃ身内・友人でも危険地域に行くなんて全力で止めるし、
それを振り切って行ってしまって捕まったら無事は祈るけど
もう諦めます。
どうしようもないわ(´・ω・`)



あと、公開された動画ですが
合成ではないのか?という話が出てきてますね。

怪しいところはあるものの、真相はまだ分かりませんが、
もしこれが合成だったとしたら、
ニュースで専門家連れてきて「これは本物!」と断言させたNHKにはしないといけないかな
なんて思ったりしたんですけど、ちょっと思い返してみました。

確かに専門家は「これは相手先から送られてきたものに間違いありません」と言い、
画面隅のマークから本物と断定しました。

それじゃウォーターマークにNHKロゴがあるから本物の映像だ!言い出しかねないぐらいの根拠ですけど、
「相手が作った映像に間違いない」とは言ってますが、
「この画像は合成ではない」とは言ってないんですよね。

普通に聞き流していたら「合成もしてない本物の映像」と解釈してしまいそうな言い回し。
さすが国民を国家レベルで情報操作するマスコミの頂点だけありますね(ぇ


そんなこと思った今回の人質事件。

ヤッターマン

2015-01-13 | ブログ日記
さて、まだ秋アニメが消化し終わってないというのに
今期の新アニメも始まってしまいました。

何見たかあまり思い出せないんですが、
とりあえず、インパクトあったのが『夜ノヤッターマン』
なんで今頃ヤッターマンなのかと疑問が浮かびますが、そんなことより

20150112.jpg

主人公のこの子がとても気になりますね!
なんと9歳ですよ!
小学校で言うと3年生ですね。最高だぜ!(ぇ

しかし、ドロンジョの子孫ってことで、
いろいろあって打倒ヤッターマンを志しますが
大丈夫なんでしょうか。


もし失敗したら



【事案】9歳の女児が得体のしれない奴に
「おしおきだべぇ~」と言われながら迫られる事案が発生!



こんなスレが立たないかとても心配です。



でもまぁ、



わからないでもないですが。




・・・・。




う、


うちがおしおきしたい・・・(ぇ
何しようかな。ハァハァ・・・(←捕



年はじめの計画

2015-01-03 | ブログ日記
一年の計は元旦にあり!


てなわけで


20150102.jpg

元旦からずーーーーーーっとゲームしてましたがなにか?
(画像は『恋する姉妹の六重奏』)


まぁ去年のゲーム攻略本数が7本とか過去最低を記録しまして、
それを払拭するため、今年は正月からゲームやってこうと思ったしだいであります。

なんか生き方が気持ちよく間違ってる気がしますけどね。


ほんと、つぶやきでも言いましたけど、
2014年は個人的にひどい年でした。

足の小指はぶつけるわ、右手人差し指は強打するわ、
そして、止めといわんばかりに年の瀬にバタバタする出来事がありましてね。

さすが、年の初めのおみくじで
大凶引いただけの事はある・・・。


そんな風に思った2015年のはじめ。


すでに喉風邪を引いてますけど
大丈夫なんでしょうか。




事案発生どころじゃ済まない2014年秋アニメ

2014-12-30 | ブログ日記
今期のアニメも終了したのでまとめます。

とはいえ、自分が今追いついてるのは

『SHIROBAKO』
『異能バトルは日常系の中で』
『繰繰れ!コックリさん』


だけなんですけど。



とりあえず

20141230-8.jpg

千冬ちゃんお持ち帰りしたい
ってのはいいとして。



注目すべきはコックリさんのこひなです。

20141230-1.jpg

この子はすごいと思う。

20141230-2.jpg

変な男からストーキングされ


20141230-3.jpg


ホームレスから抱き付かれ


20141230-5.jpg

無職から股間を見せつけられた上に

20141230-6.jpg
20141230-4.jpg

フル○ン状態で追い掛け回され


20141230-7.jpg

痴女からスカートの中に顔突っ込まれても

一切動じないその心意気。


・・・・。


強い子になれ。(ぉぃ




まとめ、以上。



おかえりっ!

2014-11-25 | ブログ日記
セガサターンが10周年で思い出したのが、
最近ドリームキャストのソフトやってなくね?

ってことで開始したのが
『SIMPLE2000シリーズ おかえりっ!』
20141125-3.jpg

主人公が教育実習生ということで、
生まれ育った離島に帰ってくるというお話。

離島ということで、教育実習を任されるのは
もちろん小学校。

幼馴染のヒロインの妹も小学4年生だったりします。
20141125-1.jpg
実はこの子とのエンディングもあるんですが、
いきなり10年後に飛んでいいところ全部すっ飛ばしてしまいまい
とても残念です。

とはいえ
20141125-2.jpg
スク水姿があったんで良しとしましょう。
やっぱりスク水ってのは小学生のすれんだーなぼでぃ
一番似合うと思うんですよ。
変に露出しないこの清純さがなんとも健康的で
見ててとても癒されますね。


まったく、小学生は最高だぜ!

他にもサブキャラだけど気になる女子小学生がちらほらw(←



セガサターン20周年

2014-11-22 | ブログ日記
今日はセガサターンが誕生してから20年!

・・・マジか;


1994年の私。
バリバリの任天堂信者。

当時のサターン、約4万円。
中学生の自分が入手する手段ないだろw
セガはダメだということで放置。

しかし、その3年後。
64がぽしゃって任天堂がポケモンにうつつをぬかし、
好きだったマリオシリーズがおろそかになって見限る。

その間にサターンが2万円と手ごろになる。

・・・・。

任天堂信者がセガに寄り添った瞬間である。

そんなサターンとの出会い話。

20141122-5.jpg

しかし、"セガ"サターンはありません。
初めて買った日本ビクターブランドのV・サターン(新型)をはじめ、
のちに入手した初期型、ツインオペレーターとビクターブランドです。
ソフトも日本ビクター(子会社のビクターインタラクティブソフトウェアではない)の3本もあります。
・バトルバ
・ファルコムクラシックス
・ファルコムクラシックスII
・・・・ただ単にビクターブランドのゲーム機が欲しいだけだったかもしれません。


しかし、いろんなゲームで遊びましたね。
初めて買った『機動戦艦ナデシコ』では、初めて恋愛アドベンチャーもどきをプレイしました。
そのあとは『サクラ大戦』『ぷよぷよ』に手を出し、
『センチメンタルグラフティ』という珍ゲームに出会い、

購入から一年たたないうちに次世代機ドリームキャストが発表されて
64より現役寿命が短かったことに衝撃を受けたり・・・。

とりあえず
20141122-4.jpg
『魔導物語』は面白かった。

20141122-2.jpg
『ティンクルスタースプライツ』はちょこちょこやって現役寿命伸ばしてますね。
今もたまにやってます。

20141122-3.jpg
『怪盗セイント・テール』は最近再放送やっててやらなきゃと思ってたら再放送終わってしまったし

20141122-1.jpg
『初恋物語』で小学生落とさなきゃとか思ってたり。

これ、ヒロインを上級生、同級生、下級生で選べるんだけど
小学校編で下級生選んだらヒロインの年齢9歳ですぜ?

・・・・。

素晴らしいな(←20年で道を外した奴の末路



「きんモザ」のライブBD買ってみた

2014-11-18 | ブログ日記
『きんいろモザイク』のライブBDを買いました。

20141117-2.jpg

はじめてライブBDというのを買いましたね。
自分、基本的に声優さんにとても興味あるわけじゃないので、
アニメだと本編見るだけだったりするんですが。

まぁ、今回のこの『きんいろモザイク』は女子日常系アニメという
私が好きなジャンルな上にフライングドッグが音楽担当してるということで、
すっかり嵌ってる感じですね。
もうすぐキャラソンも出るということで楽しみですねw

20141117-3.jpg

そして最近、新型BDプレーヤーを導入したので、
アニメBDなどの鑑賞がとても楽しみです。



たまこラブストーリー

2014-11-18 | ブログ日記
春先にやってた映画でしたけど、やっぱり素晴らしかったなぁ。

20141117-1.jpg

てなわけでBDを購入。

発売直後は品切れ起こしてましたけど;
おそらくそんなに売れないだろと思われ、
あまり入荷してなかったんでしょうかね。

テレビシリーズはちょっとイマイチというか何やってたか思い出せないけど、
たまこは映画版でほんと盛り上げてくれましたね。中二病は盛り下がったけど(言うな)


ま、とにかく

20141117-4.jpg

鳥はいらなかったかな。

あんこちゃんは最高だぜ!



帰ってきてから・・・

2014-11-18 | ブログ日記
一回も更新してませんでしたw

前の更新が中国での更新という。

そうなんですよ。
今回の出張からVPNというのを使用しまして、
あの検閲で悪評高い中国からFC2に接続して更新することができました。
あっちの国にいながらTwitterとか日本のサイトをいつもと同じように見てましたよ。

ま、おかげで
日本と同じように寝不足になりましたけど(ぇ

でもこれで今後は出張でも更新停止になることは一応なさそうなので、
停止発表とかしなくて済むかなと思います。

まぁもちろん中国内回線も利用させてもらいましたよ。
国内でしかつながらない動画サイトで日本アニメを見てました。
使えるもんは使っとかないと(←
ただ、休みが1日しかなかった上に、その日停電もあったので
消化は進みませんでしたね・・・。

と、内容書いてますが、
これ前の記事で書いてましたね・・・いつもの癖です。


で、帰ってきたのが木曜日の夜中。
金曜日は出勤して、月曜日を有休にして3連休。
金曜日の夜から欲しいもの散財してフィーバーデース!
と、うきうき気分で仕事してたら

「今から出張に行ってくれない?」



( ゚Д゚) 



とりあえず、夕方から荷物を持っていくだけの簡単な作業でしたが、
関東内だけどかなりの田舎なので乗り継ぎとかあって時間が・・・。
しかも最速の時間を検索して電車乗ってるのに相手から「遅い」とか言われる始末。

・・・・

鼻っから帰着後の連休気分をへし折られる始末で。
本当にありがとうございました。



ググれ

2014-11-03 | ブログ日記
今日は休日。

中国じゃ特にやること無いから、
アニメでも(動画サイトで)一日中見てよう!


バチン!-☆


まさか停電になるとは。。。



復旧したのはすでに夕方


一日中ふて寝。





ま、そんなこんなで夕方からでも消化。

『SIROBAKO』を見ました。
このアニメ、意外にも続きが気になってしまうんですよね。
自分としては今期No1ですかね。

メイン女の子はみんな20歳以上ですけど(ぉぃ

それでもいいかなって思ってしまうのは、
ついに私もノーマルになってきたってことでしょうかね!




と、次に何を見ようか考えてると、ふと目に入ったのが

『繰繰れ!コックリさん』

そういやこれまったく見ようと思わなかったけど
面白いのかな?ってことで視聴開始。


・・・・・・・。


20141102-1.jpg



けもっ!?


え、何このかわいい子。

ヒロイン!?


名前は市松こひなちゃんといって、なぜか屋敷に一人暮らしをしており好きな食べものはカプ麺
自分を人形だと言いはる電波少女のためか友達は居ない痛い子。
普段はデフォルメチックだが、笑顔は男を虜にするほどの美少女小学生・・・


ああ、是非ともこひなちゃんと
カプ麺について語り合いたい。

大丈夫。
俺は電波な女子小学生は大好きさ!



まったく

小学生は最高だぜ!



しまったな。こんなアニメが眠っていたとは。
2014年秋アニメ恐るべし。
さっき、私なんか言ってたけど忘れた。



とりあえず

20141102-2.jpg

事案発生--!!(激怒)

大の大人が小学生を往来の真ん中で押し倒すとか
俺もやったことないのに(←!?



アジア大陸の真ん中から

2014-10-26 | ブログ日記
『ARIA's CARNIVAL!』
発売直後、音声が出ない→仕様ですというひどいデビューだったわけですが、
ここに来てパッチが出るようですね。

・・・・。

もうクリアしちゃったんで、
どうでもいいんですが(汗




さ、そんな情報がわかるということは
チャイニーズに行ってないの?と思われそうですが、

現在、中華な国の西の端におります。

ええ、もう寒いです。
最高気温11℃。

これからまだまだ寒くなるということで
先が思いやられますね。


そんなわけで、なんちゃら接続ってやつで回線かいくぐってFC2見てます。
なんとか使えるようで一安心。


では、生きてたらまた次回。