goo blog サービス終了のお知らせ 

TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

エスカルゴスカートとTシャツのset up(カットソー生徒作品)

2021年01月16日 | スーツ・ツーピース

今日は月一回行っている

カットソーパターン基礎講座の日です。

 

朝10時半から、お昼を挟んで夕方3時頃まで

講義と実技を行います。

 

4名の方が参加して下さっていますが

皆さん熱心で、こちらも熱が入ります。

 

今回は前回の復習と、

それに関連したドレープについての

講義と実践の予定です。

 

 

さて、

 生徒作品のご紹介です。

 

これはAさんのカットソー作品で、

エスカルゴスカートとその残りニットで

アレンジしたTシャツのセットアップです。

 

前回の講習では

エスカルゴスカートの裁断だけされましたが、

後は全てご自宅で制作、

教室に着て来て見せて下さいました。

 

作品はこちらです。

 

 

使用したのは

サーモ加工の柔らかく暖かいニットです。

とても綺麗なフレアーが出て素敵ですね。

 

A さんはとても熱心な方で、

教室で作られた作品は必ず

ご自宅でもう一度作って復習されます。

 

先の見えないこんな状況でも、Aさんのような

熱心な生徒さん達に支えられています。

 

が、自粛生活で、

来たくても来れない方々に

早くお会い出来る日が来るよう、

祈りたいと思います。

 

 

ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロールカラーベスト試作品仕上げ | トップ | カットソーパターン基礎講座... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
サーモ加工 (ミルク)
2021-01-16 18:13:27
サーモ加工って、暖かくなる生地のことですか?
いいですね~。温かい加工の生地なら。
私は、冬はスカートはきたくないですが(^-^;
返信する
ミルクさんへ (TANAKA)
2021-01-16 19:05:56
ミルクさん、こんにちは👋😃
サーモ加工とは、ユニクロのヒートテック加工と同じようなもので、
メーカーが違うのでそう言っているようです。
軽くて暖かいニットです。
雪国では、下着の方が良いかもしれませんね。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。