goo blog サービス終了のお知らせ 

TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

ハイネック袖無しチュニック(カットソー生徒作品)

2018年12月07日 | チュニック

昨日のウニクスカルチャーセンターの講習では、

素晴らしい作品が生まれましたが、

講習をするのに夢中で、

写真を撮るのを忘れてしまいました~!

 

最近どうも忘れがちになります。反省!

 

と言うことで、


 吹上教室のAさんのカットソー作品を

ご紹介させて頂きます。

 

ハイネック袖無しチュニックです。

 

袖無しのため、ニットが余りましたので、

裾に別布を少し足して、

同じのをもう一枚作られました。

 


使用したのは、

紺地に白の花柄を縫い込んだニットと、

ウール100%の濃紺ニットです。


このデザインは何故か人気があります。


娘さん用にもう一枚作られたのに、

娘さんにスマホで画像を送ったら、

「無地の方が良かった~!」


そう言われて、、


「気に入っているので、私が2枚とも着ます。」

と言いつつ、

少しがっかりされた様子でした

娘さん思いのAさんです。

                         

 

 

 応援ポチよろしくお願いいたします。

Ctrlを押しながらクリックすると画面が変わりません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 捻って着るベストとガウチョ... | トップ | あなたの好きな色は?フレア... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
TANAKAさんへ (くりまんじゅう)
2018-12-07 19:45:36
このデザインは人気があるでしょうね。
先生が言われるように袖がない分 生地が少なくて済み
裾へ別布を足してもう一着。紺地に白糸で刺繍してあるのですね。
Wガーゼでは見たことがありますがニットでは初めて見ました。
ハイネックは写真では切り替えなしに見えますが
前・後ろ身頃から繋がっていますか?
返信する
くりまんじゅうさんへ (TANAKA)
2018-12-07 20:01:52
くりまんじゅうさん、こんにちは。
このデザインは、後ろ襟中心を縫ってあります。  
分かりやすく言うなら、カーディガンの襟で、
前が(わ)になっている、と言ったら分かるでしょうか?
初級作品ですので、難しくはありません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。