goo blog サービス終了のお知らせ 

TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

シャツブラウス(洋裁生徒作品)&ボータイTシャツ(カットソー生徒作品)

2015年11月15日 | 洋裁

    いつもブログをご覧頂いて感謝申し上げます。

    今日は大宮カルチャーセンタで講習があり出かけます。

      マラソン大会で交通規制があるとか。 

       早めに出かけなくては。

 

   ということで時間が無いので、生徒作品のご紹介のみです。

 

       これはAさんの、洋裁作品です。

      チェックの台襟付き、シャツブラウスです。

   A さんはシャツが好きで、いろいろなデザインのシャツを作られました。

       今回も、素敵に出来上がっていますね。

 

      

      

 

      こちらも同じくAさんのカットソー作品です。

    Aさんは、洋裁もカットソーも必要に合わせて作られます。

    ↓は、ボータイのタイを短くアレンジして作ったものです。

   

 

   にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ クリックして頂けると励みになります。 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロックミシン選びと糸交換(... | トップ | 赤い簡単コートと残りニット... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
シャツブラウス (ようちゃんばあば)
2015-11-15 08:14:01
秋から春までは 中に ヒートテックのハイネックシャツを着て
シャツブラウス というのが 家での定番のスタイルです。

洋裁だと カフスや襟の台などが しっかりしていますね。
ものによって使い分ければ 一番いいですね。

日曜日も お仕事なんですね。
返信する
t-soleildorさんへ (まりも)
2015-11-15 10:24:44
さいたまマラソン 朝まで雨が降っていたようですね
規制もあり 混雑したことでしょう
お疲れ様でした
ようちゃんばあばさんと同じ 洋裁だと カフス 襟などが しっかりしていますね
どちらも いい所取りで 用途に合った作り方をするといいのですね
返信する
いいですねぇ (みっく・じゃが)
2015-11-15 16:49:49
こんなふうに好きな洋服を自在に作って着られるって
ステキなことですね。
羨ましいです。

雨の日の移動は大変ですね。
とくに教える方は雨だからって休めませんしね。。。
私は、以前 大雨の日に生徒さん全員が休んでしまい、
私だけが行ったことがありましたよ。
しょうがないので教室でひとり2時間本を読んで帰りました。
返信する
ようちゃんばあばさんへ (t-soleildor)
2015-11-15 20:18:51
たった今、帰りました。
大宮は遠く、私には運転が困難なので、
講習は日曜にしてもらって、主人に運転してもらっています。
洋裁もカットソーも必要におおじて出来ればいいですね。
返信する
まりもさんへ (t-soleildor)
2015-11-15 20:21:19
早めに出かけたので、ライブでマラソン観戦できました。
講習場所の前の道がコースになっていてラッキーでした。
やはり生は迫力がありますね。
楽しかったです。
返信する
みっくじゃがさんへ (t-soleildor)
2015-11-15 20:24:08
分かります。
台風の日だったでしょうか。一人しか生徒さんが来られなくて、
マンツーマンで2時間半、殆どお喋りで過ごしました。
いろんな事がありますよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。