TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

端切れで簡単コサージュ作ってみませんか(一番人気)

2016年11月10日 | コサージュの作り方

  ブログをご覧いただいている全ての方に感謝申し上げます。

 

       昨日は私個人のカットソー教室があり、

    遠くから時間をかけ、来てくださった方々もおられます。

       たくさんの素敵な作品も生まれました。

      私にかかわるすべての方に、感謝申し上げます。

 

 

     さて、

    私のブログ記事の中で、1番人気のある記事はというと、

   何故か、、表題のコサージュの記事です。(洋裁ブログですが

 

      連日、いろいろな まとめサイトやキーワードから、

        数百人もの方が、訪ねて下さっています。

 

        実はこの記事、3年以上も前に書いたもので

     UP時には、見て下さる方もまばらでした。(ブログ友のみ。)

 

      それがどういう訳か、日を追うごとに訪問者が増え

         今では私の記事の中で、1番人気の記事になっています。

 

          コサージュ以外にも、時がたつにつれ、

         訪問者が増えている記事もあります。

 

    最近になって、

       私のブログを見て下さるようになった方の為に 

   もう一度、表記記事をUPさせて頂きたいと思いいます。

            どうぞご覧ください。 

     (これからカルチャーでの講習に出かけます。) 

 

 

 

         端切れ布で、かんたんコサージュ作ってみませんか。

 

       YouTubeにこの作り方動画をUPしました。

            下をクリックしてご覧下さい。

        残り布で簡単に作れるコサージュの作り方です - YouTube

 

 

   端切れ布や残り布コサージュを作ろうと思った時、

              布を細長くしてぐし縫いして・・・

      勿論お洒落なレースやリボンで作れば そ

         れだけでも素敵ですが、

 

      あと ひと工夫するだけで

       ちょっと趣きの違ったものが出来上がります。

   

        簡単に出来ますので、ご紹介します。

       

 

 

   布を幅8㎝、長さ35㎝にカットします。

      (幅、長さ共、好みで加減してください。)

 

   角を 写真のように丸くカットします。(対角線上に2か所)

          直径7㎝の円にカットします。

      

 

    針に糸を通しますが、

     このままでは糸がヨレヨレしてますね。

 

   糸を左手で持ち、右手で糸をひき糸をピンとさせます。

  (昔、おばあちゃんが指でピンピンと糸を弾いていましたね。)

      糸は2本取りにします。 

   (拡大出来ます)

 

   写真のように少し粗めのぐし縫いをします

 

 

   布の端と端を合わせながらぐし縫いしていきます

   

 

   最後まで縫っていきます 

   (分かり易い様に赤糸で縫っています。)

 

  

      糸を引き、縮めます。

 

  

  裏に返して底の高さを揃え2~3回芯まで針を通します。

 

   

  丸い布の端を細かくぐし縫いして縮め、底を隠すようにまつります。 

 

  

   

                         

  真ん中にパールを縫い付けて出来上がりです。

   ペップや釦、ビーズ等、好みでつけて下さい。

 

  裏に安全ピンを付ける場合は、

    上方に付けるようにして下さい。

         

  

 

 

    オーガンジーで作れば フォーマルや、舞台衣装にも使えます。

        幅13㎝、長さ55㎝、黒のソフトチュール15㎝角

           直径8㎝の円、ボタン1個 

 

    作り方は上記と同じですが、黒のチュールを真ん中に入れます

                          

   

 

   出来上がりです。

  

     舞台衣装用にも、簡単に作れます。

 

 

<form action="/admin/newentry" method="post" name="aws"></form>

           同じようにコットン素材で作りました

 

  

 

  作り方は同じでも、ギャザーの寄せ方を変えると 

      巻きバラのようになります

       幅8㎝、長さ38㎝ 

 

    15~16㎝になるように縮め、

     左にくるほどギャザーを強くします

  

 

    始めにきつく巻いて芯を作ります

       底を揃えて巻いていきます。                        

 

  芯まで針を通して、上記と同じように仕上げます。 

 

  

   残り布やハンカチ、着なくなった洋服等

       色々なもので楽しんで下さい。

   多くの方に 楽しんで頂けたら嬉しいです。

 

   ランキングに参加しています。                              

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ 参考になったと思われる方はポチ、お願い致します。

   
 
 
 

 

<form action="/admin/newentry" method="post" name="aws"></form>
コスモテキスタイル オーガンジー 無地 生地 ポリエステル100% 約122cm巾×1mカット col.31 パステルピンク DDD391 コスモテキスタイル オーガンジー 無地 生地 ポリエステル100% 約122cm巾×1mカット col.31 パステルピンク DDD391
コスモテキスタイル
 

 

<form action="/admin/newentry" method="post" name="aws"></form>
コスモテキスタイル オーガンジー 無地 生地 ポリエステル100% 約122cm巾×1mカット col.246 レッド DDD391 コスモテキスタイル オーガンジー 無地 生地 ポリエステル100% 約122cm巾×1mカット col.246 レッド DDD391

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フード付きTシャツ(カット... | トップ | 基本6枚ハギチュニック(カッ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TANAKAさんへ (まりも)
2016-11-10 18:58:33
少しの生地も 無駄にしないで
素敵な1つにしてしまうなんて
素敵なTANAKAマジックですね
お洋服のワンポイントにもなり 素敵ですね
返信する
ブログ (ようちゃんばあば)
2016-11-11 07:12:26
この記事は とてもよくまとまっていて  縫い方もわかりやすいし 何種類も実例があるので
イメージもわきやすく 検索している人にとって これだ!と思う内容だと思います。
私も 5年以上前の「高菜の漬物」の記事が 一年を通じて検索されて
たくさんの人が やってきます。
これも 収穫から 漬け方 古漬けになったものの調理のしかたまでを
一貫している内容だからかなと 共通のものを感じました。
力を入れて書いたのに その日には あまり反響がなかったと思うのですが 
だんだん検索がおおくなって 上位に上がっているのですね。
ブログって 不思議ですね。
返信する
まりもさんへ (TANAKA)
2016-11-11 15:57:32
ありがとうございます。
参考にしていただければ幸いです。
返信する
ようちゃんばあばさんへ (TANAKA)
2016-11-11 16:04:34
ありがとうございます。
仰る通りですね。書いときは、ブログを始めて日が浅く、
力を入れて書いた割には、見て下さったのはグログ友のみ。
でも月日が経つとともに訪問者が増え、春先にはもっと増えます。
私もブログの不思議さに感じています。
ようちゃんばあばさんのブログは、誰にでも役に立つ記事ばかりですので、
訪問者が増えるのは当然かと思います。
でもはじめこそ、多くの方に見て頂きたい思いで頑張って書きましたが、
なかなかお役に立てるような記事を書くのはエネルギーが要りますね。
返信する

コメントを投稿