ご訪問感謝申し上げます。
今朝はどんよりとした空模様。でも雨は降っていないので、
主人とともに庭の草むしり。(いや~、雑草の伸びるのが早くて~)
湿度は高いけど涼しいので、今やっとかないとね。(熊谷の暑さは半端ない)
・・・生徒作品のご紹介です。・・・
これはHさんのカットソー作品です。
見頃に斜めの切り替えが入ったチュニックですが、
同じニットで切り替えた部分が目立たないため、
白の飾りロックでアクセントをつけました。
ロックミシンで飾り縫いの仕方は?
注意・・・全自動のロックミシンではできません。(糸取り物語等)
1、3本ロックにします。(4本ロックは左針を抜き、3本ロックにします。)
2、針糸の糸調子ダイヤルを0~1に合わせます。(向かって左)
3、メスをロックします。(切れないように解除します。)
4、ニットの飾り縫いする部分を、2つ折りにする。(外表に合わせる。)
5、ロックミシンで浅めに縫う。(縫い糸が少し浮くような感じ)
6、両手で縫ったところを左右に引っ張って形を整え、アイロンをかける。
上ルーパー糸と下ルーパー糸の糸調子を変えることで、
色々なバリエーションが楽しめます。色を変えるのもいいでしょう。
必ず端布で試してから縫ってくださいね。
(ニットにより、糸調節が変わります。)
ロックミシンに少し慣れた方は、チャレンジしてみましょう!!
Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません
川になってましたね 先生ところは大丈夫でしたか?
私も糸取り物語を使っていますが 全自動のものと思います。
でしたら↑の飾りロックは出来ませんね。 1~6を見ると
出来る気もしますが試し縫いしてみます。
幸いこちらは大雨にはなりませんでした。
残念ながらくりまんじゅうさんのロックミシンは全自動で、
飾り縫いはできません。
以前ロックミシンをを買う際、ご相談を受けた時に、
糸調節の出来るロックミシンをお勧めしましたが、
ミシンさんとの相談で、今のミシンにされたと思います。
全自動は初心者ようで、初めての人には使いやすいのですが、
いろいろな縫い方をしたい人には向きません。
もし将来、買い替えるようなことがありましたら、
お考えになっても以下と思います。
我が家の庭も 草ぼうぼうでしたが
怖くて 庭に出れません
飾り縫い効果大ですね
ハッキリ切り替えが分かりますものね
ロックミシンの色々な機能も知ることが出来ました
今の時期、草取りも大変ですよね。
雑草がはびこると嫌な生き物がたくさん、怖いですよね。
暑いので、ぼちぼち頑張ってくださいね。