昨日来て下さった
Aさんの
カットソー作品紹介をさせて頂きます。
Aさんはお孫さんから
「保育園で着る短パンを作って」と、
頼まれたそうで、
既製品サイズを測ったメモを持参されて
作り方を教えて欲しいと来て下さいました。
が、
私も子供服専門では無いので
今ある型紙をメモに合わせて調整し、
試しに、
端切れニットで作って頂いて
実際にお孫さんに着て頂いてから
再度調整して頂く事にしました。
その試作品はこちらです。
ニットも、
ピンクが大好きという
お孫さんに合わせて試作して頂きました。
ウエストゴムはご自宅で。
お孫さんが
気に入ってくれると嬉しいですね。
サイズは110㎝位?
端切れでも、
このまま型紙調整する必要が無ければ
小さいのでもう一枚作れそうです。
さて、
話は変りますが
先週土曜日の午後に、
FBで偶然見つけた、
一寸気になるカフェに行って来ました。
”水のほとり”、と言う
ネーミングにも惹かれたからです。
場所は秩父群皆野町で、
長瀞に近いところです。
気になる方は検索してみて下さいね。
以前近くまで行った際に、
スマホのナビで行こうとしたのですが
どうしても見つからず
そのまま帰宅したことがあり、
カフェのFB記事に
その旨コメントしたところ、
ご丁寧にメッセンジャーで
正確な場所を教えて下さいました。
その場所は
想像とは違うところにあり、
本当に川の真上にある感じの、
お洒落で可愛いカフェでした。
テラス席から
川の流れを足下に見ることが出来
前日の豪雨で水量が増していて
怖いくらいでした。
いつもはこの水量の1/5位だそうです。
雨上がりのしっとりした緑に
癒やされました。
季節ごとに色々な花々や、
蛍も見ることが出来るとか。
アイスコーヒーが私好みで美味しかった~。
今度は
お天気の良い日に伺いたいと思います。
真夏の暑い日も、涼しそうですね。
*、コロナ禍により、営業は土日祝日のみ。
現在は飲み物だけの営業だそうです。
今日は一日講習があり、
今から出かけます。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。