TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

お知らせとお願い

2016年07月20日 | その他

          ご訪問感謝申し上げます。

     今日は私個人のカットソー教室があり、朝から出かけます。

      熊谷市文化創造館(さくらめいと)第4会議室Am9:30~Pm16:30

 

 

               お知らせと お願い

 

      早いもので、ブログを始めてから3年余りになります。

       PCに触れたこともない私が、一念発起し、

    生徒作品を多くの方に見て頂きたい一心で始めたブログですが、

   初めは不特定多数の方が見るブログには、怖い思いもありました。

 

  しかし実際に初めて見ると、思った以上の素晴らしい出会いが沢山あり、

     私の不安は杞憂に過ぎないということが分かりました。

 

    また私のブログは、教室の生徒さんやブログ上の生徒さんなど

         私の実名をご存知の方も多く、

      匿名でいる必要もないように感じてきました。

 

      そこで、ハンドルネームを、t-soleil dor 改め、

       カルチャーセンターと同じく、実名から

       TANAKA、とすることにしました。

 

  ブログ名も、

   かんたん洋裁(TANAKA式カットソー)教室、と改めました。

 

         洋裁の仕立てを生業にしていた私が、

    カットソーの研究をするようになってから10年ほどになります。

 

    使っている型紙もデザインも、すべて私が独自に作ったものですし、

  作り方も長年の経験から、生徒さんが作りやすいよう独自に考案したものです。

 

    したがって私が教えているのは、私のやり方そのものですので、

    TANAKA式カットソー、ということにさせて頂きたいと思います。

 

    今まで自己PR等は恥ずかしく、すべて匿名でしてきましたが、

     生徒さんの中には型紙なども、すべて何か元があって、

   そこから写してきていると思い込んでおられる生徒さんもいます。

 

   昨年生まれて初めての病気入院を経験し、私の考えも変わってきました。

    これからは素直に自分自身を出し、楽しいこと、やりたいことを

         おくせずやっていけたらと思っています。 

 

  皆様にも,何かしらのお役に立てるブログでありたいとも思っております。

   そんな私ですが、、

      今後ともよろしくお願い申し上げます。

       

                            TANAKA

 

    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると励みになります。   

          Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません     

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする