goo blog サービス終了のお知らせ 

TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

胸で切替えのあるワンピース(カットソー生徒作品)

2022年08月25日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これは昨日来て下さった

Nさんのカットソー作品で、

胸で切り替えのあるワンピースです。

 

このデザインは、

ドルマンスリーブのように見えますが、

ラグランスリーブに身頃を繋げてあるので

楽に着られるようになっています。

 

Nさんは、

娘さんの依頼で作られたそうですが、

完成するととても気に入って下さって

娘さんが気に入らなければ

ご自分用にするのだと仰っていました。

 

作品はこちらです。

 

 

下は

娘さんと体型が近いそうで

裾丈と袖丈確認の為、

制作途中に試着された時の写真です。

 

 

良くお似合いですよね。

ご自分で着たくなるお気持ち

よく分かります。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレアーワンピース(カットソー生徒作品)

2022年08月20日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これはAさんのカットソー作品で、

フレアーワンピースです。

 

お気に入りのデザインだそうで、

ここまでで1時間ほど。

 

下は裾と袖丈確認の為、

試着して頂いているところです。

 

長身のAさんに良くお似合いですね。

 

 

さて今日午後は、

4回目のワクチン接種の予定です。

もう既に接種が終わった

生徒さん達に聞くところによると

殆どの方が副反応が強く出たとか・・

 

なので、

明日の予定もキャンセルしてあります。

何も無ければ出かける予定ですが。。

 

まだ暫く暑い日が続きそうですね。

皆様もお気を付けてお過ごし下さい。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロップショルダーワンピース(カットソー生徒作品)

2022年08月13日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これは昨日来て下さった

Kさんのカットソー作品で、

ドロップショルダーの

アレンジワンピースです。

 

初め、Kさんのご希望を伺いましたが

そのデザインの型紙はありませんでしたので

似たようなチュニックの型紙から

アレンジして作って頂きました。

 

その作品がこちらです。

 

 

使用したのは、

皺加工した薄地のポリエステルニットで、

柔らかく軽くて皺にならないのが特徴です。

 

Kさんも気に入って下さったようでした。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前後身頃2枚の簡単ワンピ(カットソー生徒作品)

2022年08月11日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

また猛暑が戻ってきましたね~。

暑いだけで体力が奪われるように感じます。

歳?でしょうか・・

 

さて、

先日来て下さったAさんは

型紙が前後身頃2枚のみの簡単ワンピを

作って下さいました。

 

カットソーには慣れたAさんですが

余りの暑さに、

このデザインを選ばれたようです。

 

作品はこちらです。

胸に捻りも入れました。

 

 

シニア世代の方はご存じかと思いますが、

このデザインのようなゆったりしたワンピースを

昔はムームーとか言っていましたね。

 

私の亡き母は生前、

着物しか着ない人でしたが

真夏だけは

ムームーを着ていたのを思い出します。

 

 

使用したのは、

サラッとした肌触りで

吸水性に優れた鹿の子ニットです。

 

今週いっぱいはこの暑さが続くとか。

皆さん、

体調管理にお気を付けてお過ごし下さい。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左脇にリボンのワンピース(カットソー生徒作品)

2022年08月06日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これは昨日来てくださった

Tさんのカットソー作品で、

左脇にリボン結びのあるワンピースです。

 

 

とても綺麗なドレープが出ていますね。

 

以前作られた、

簡単フード付きジャケットと合わせると

こんな感じです。

 

 

これなら、お洒落過ぎず、

普段にも着ることが出来そうですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチ宜しくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸で切替えワンピース(カットソー生徒作品)

2022年08月04日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これはAさんのカットソー作品で、

胸で切り替えのあるワンピースです。

 

昨日UPの子供服とお揃いになります。

親子で無くお婆ちゃんとになりますが。

 

作品はこちらです。

裾丈、袖丈確認の為、試着して頂いているところです。

始末はこれからになります。

 

 

このデザインは、

ドルマンスリーブのように見えますが

実は、

ラグランスリーブに身頃を繋げているので

袖周りが楽で着やすいデザインになっています。

 

使用したのは、

柄物は上質のコットンニット、

無地は綿ポリ混紡の鹿の子ニットです。

 

暑いこの時期、

ゆったりと着て頂けると思います。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前後2枚のみの簡単ワンピ(カットソー生徒作品)

2022年07月27日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

昨日は3ヶ月ぶりに

Nさんが講習に来て下さいました。

 

何を作ろうか悩んだ末、

家で寛いでいるときに着る、

型紙が前後2枚のみの

簡単ワンピを作って頂くことに。

 

今まで、お洒落な作品を

沢山作られてきたNさんですが、

このコロナ禍では着る機会も殆ど無く、

やはり着て楽な実用的な作品が一番、

と言うことになりました。

 

その作品はこちらです。

 

 

使用したのは

通気性、吸水性に優れた鹿の子ニットで

綿とポリ混紡ニットです。

 

サラッとした肌触りで

このままでも、

パンツを履いてお出かけ着にも

なると思います。

 

胸には捻りを入れて

アクセントにしてみました。

手縫いですので、解けば

何時でも元に戻すことが出来ます。

 

さて今日も、

午前中のみ講習があり、

今から出かけます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロップショルダーのワンピにねじりを入れると?(カットソー生徒作品)

2022年07月23日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これはTさんのカットソー作品で、

ドロップショルダーの

袖口にはフリルをつけ

部屋着用に作られたワンピースです。

 

ご自分用と、ご友人へのプレゼントに

裾丈を変えて2枚作られました。

 

また、

先日のブログをご覧になり、

お腹周りが気にならないようにと

ねじりも入れました。

 

その作品はこちらです。

 

 

ねじりを入れる前はこんな感じ

 

Tさんは、

プレゼントするご友人に体型が近いからと

Aさんに頼んで試着をして頂いていました。

 

 

ご友人が気に入って下さると良いですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなボーダー柄のハイネックワンピ(カットソー生徒作品)

2022年07月09日 | ワンピース

昨日は、

この平和な日本では

決してあってはならない事が起きてしまい、

強い衝撃を、受けました。

悔しくて、やるせなくて、、

言葉になりません。

 

 

コロナ、パンデミック、

ロシアのウクライナ侵攻に異常気象・・

そんな中では、

人の心も

おかしくなってしまうのでしょうか?

 

阿部元総理の

ご冥福を心よりお祈り申しあげます。

 

 

 

 

さて、昨日は、

さいたま市から車で1時間以上かけ

IさんとTさんが

一日講習に来て下さいました。

 

お二人ともそれぞれ素敵な作品を

作って下さいましたが、

今回は

Iさんの作品をご紹介させて頂きます。

 

作って下さったのは、

大きなボーダー柄の綿ニットで

ハイネックのワンピースです。

 

 

柄合わせもバッチリで、

上品で素敵な作品になりました。

 

長身のIさんに良くお似合いですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段着用、前後身頃2枚の簡単ワンピ

2022年07月04日 | ワンピース

毎日暑いですね~~、

 

昨日、

講習を受けて下さったKさんは

もう慣れている方ですので

講習の合間に

普段着るための自分用ワンピを作りました。

何しろこの暑さでお洗濯が間に合わない・・

 

作ったのは型紙が

前身頃と後ろ見頃2枚のみの簡単ワンピです。

袖も短くし、裾は私に合わせて10㎝ほど出して・・

制作時間30分程度。

 

裾の始末は試着してからにしようと思いますが、

ここまでで疲れてしまい、帰宅しました。

後は今日にでも、講習の合間に仕上げます。

 

 

お見せするような作品でも無いのですが、

他にブログネタも無く、UPさせて頂きました。

 

さて、

今日、明日と講習が続きます。

暑さは先週より落ち着くそうですので

期待したいと思います。

 

では、行って来ま~す。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラウジングワンピース(生徒作品)

2022年06月22日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

下は、昨日来て下さったAさんの

カットソー作品で

半袖のドルマンスリーブに

胸には軽いドレープがあり、

ウエストをブラウジングした

ワンピースです。

 

使用したのは、

ヨーロピアン高級ブランドニットで

サラッとした肌触りのニットです。

 

作品はこちらです。

 

 

上品でエレガントな作品になりましたね。

 

 

話は変わりますが、昨日の朝、

車で自宅から教室に向かう途中で

こんなものを見ました。

 

高架線に沢山の大きな鳥のようなものが

止まっています。

よくよく見ると、

鳥のように見えたのは人間で

人がゴンドラのようなものに乗って

工事をしているところでした。

 

 

相当高い所で作業されていて

見ているだけでゾクゾクします。

 

慣れておられるのでしょうけれど、

どうか充分にお気を付けて

お仕事なさって下さいますように。

 

そんなことを思って通り過ぎました。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左裾に切り替えのあるワンピ(生徒作品)とオカリナの里

2022年06月20日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これはAさんのカットソー作品で、

左裾に切り替えのあるワンピースです。

 

使用したのは上質のコットンニットです。

 

作品はこちらです。

 

 

 

写真では分かりにくいですが、

左裾の切り替え部分は

フレアーがたっぷりとってあるデザインです。

 

Aさんは、

何時もはシックな色合いを好まれますが、

最近気分が沈みがちなので

あえて明るいを選んで作られたとの事。

大切な事かもしれませんね。

 

 

さて話は変わりますが、

 

昨日はオカリナの里に行き

午前のオカリナ講習会と、

午後の演奏会、

久々に両方参加させて頂きました。

 

オカリナの里は、

栃木県奥佐野の山々に囲まれた

自然豊かなところにあり、

キャンプ場も併設されています。

 

時折吹く風に

自然の心地よさを感じながら

講習会に参加された皆様の

素晴らしいオカリナ演奏を聴き、

素敵な時間を共有することができました。

 

こういう時間、て、必要ですね。

疲れた身体も気持ちも

リフレッシュすることが出来ました。

 

今日の講習はお休みですが、

明日からまた頑張りたいと思います。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロップショルダーフリル付きの簡単ワンピ

2022年06月15日 | ワンピース

昨日は、

講習はありませんでしたが、

本日のサクラメイトでの講習準備と、

長男のお嫁さんに

誕生日プレゼントと一緒に

簡単なワンピも作ってあげたくて

午前中のみ教室に行きました。

 

先日Kさんがお嫁さんの為に

簡単ワンピを作られましたが、

それを見て私もと思った次第です。

 

このデザインの型紙は

チュニックなのですが、

裾丈を伸ばして

ワンピにアレンジしました。

 

作品はこちらです。

 

 

袖口のフリルは、

型紙よりフリル分量を少し増やして

フリルには

黒に近いダークグレーで巻ロックをしました。

 

裾と襟ぐりは、

フリルの巻きロックに合わせ

敢えてダークグレーでカバーロックを掛け、

アクセントにしてみました。

 

 

制作時間は約40分ほど。

 

好みがよく分からないのですが、

これなら自宅で寛いでいるときにでも

着て貰えるのではないかと思います。

 

 

さて今日は

月一回行っているサクラメイトでの

講習があり、早めに出かけます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロングワンピとアンダードレス(カットソー生徒作品)

2022年06月06日 | ワンピース

生徒作品のご紹介です。

 

これはTさんのカットソー作品で

透け感のあるドット柄ニットで

丈の長いワンピースと

それに合わせて

黒無地ニットのアンダードレスを

作って下さいました。

 

アンダードレスは

それのみでも着られるようにしました。

 

作品はこちらです。

首には同じニットのスヌードも。

羽のように軽いワンピースです。

 

アンダードレスはこちらです。

 

カーディガン等を羽織って頂ければ

このままワンピースとしても

着て頂けます。

 

 

今日は午前中のみ講習があり

今から出かけます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロップショルダーワンピース(カットソー生徒作品)

2022年06月05日 | ワンピース

昨日の午前中には

Kさんが講習に来て下さいました。

 

作って下さったのは、

妊娠中のお嫁さんのための

ワンピースです。

 

前回、同じデザインで

Kさんご本人のワンピースを作られましたが

とても気に入って下さって

お嫁さんにも作って上げたいとのことでした。

 

妊婦さん用に前身頃幅を少し広げ、

若い人向けに

袖口のフリル幅も狭くしました。

 

使用したのは、

中厚地のコットン100%で

肌触りも良く

通気性、吸水性に優れたニットです。

 

作品はこちらです。

 

 

これなら出産後も

来て頂けるのではと思います。

 

Kさんからのご要望で、

寒暖差があっても上にカーディガン等、

羽織り安いように

袖口のフレアー分も少なくしました。

身体を冷やさないようにとの

Kさんの思いやりですね。

 

きっと喜んで下さると思います。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする