ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

法事、その後サーカス・・・

2010年10月30日 23時40分14秒 | みんなの部屋
今日はパパさんの実家で法事でした・・・

心配していた台風の影響も思ったよりなく、

法事も無事滞りなく終わり、子供達もまあ大人しくしててくれました・・・

それからみんなで焼肉を食べに行き・・・

またパパさんの実家に戻り、

お義母さんのお姉さんに七五三のけいちゃんの袴の着付けを見せてもらい・・・

まなちも被布を着せてもらい・・・

本番は3日・・・

どきどきです・・・

その後慌しくお出かけ・・・

行き先は・・・・サーカス!! ↓↓↓




子供の頃、見に行った気がする・・・

そのときの記憶はバイクが丸い輪の中をぐるぐる走るやつ・・・

今もありました・・・

サーカスって不思議な世界・・・

妖しい雰囲気と、手に汗握る演技と・・・

まなちは車で少し寝ただけだったので、

2部が始まって少しして寝てしまいました・・・

すごい騒々しい中で・・・

サーカス終わって、帰りにご飯を食べたときも寝ていて、

家に帰っても起きず、そのまま寝ています・・・

今日一日お疲れ様!!

まなちはせきしたり、

ぷーはおなかの調子がよくない様子。

気をつけてはいるけれど・・・

3日まではみんな元気でいてね~!!



ニューフェイス・・・

2010年10月27日 00時34分49秒 | みんなの部屋


我が家にやってきたいもり×2です・・・

うちにいた2代目ザリちゃんはお亡くなりになりました・・・

夏、実家まで連れて行き、長旅をして帰ってきて、全く元気だったのに、

ちょっと世話を忘れた辺りにいつの間にか、天国に旅立ってしまっていました・・・

ごめんよう・・・

先代もそうだったけど、1年持たないね・・・

2代目ザリちゃんはもうちょっとだったのに・・・残念です・・・

毎年同じイベントで、ザリガニが我が家にやってくるんだけど、

今年のザリガニは大きいのしかいなかったらしく、

なぜかいもりが我が家にやってきました・・・

その場を私は見ていないから詳細はわからないですが・・・

「い、いもり~!!」と思いつつ、こういう両生類って嫌いじゃない・・・

見てる分にはかわいい~って思えます・・・

ただ・・・餌が・・・

ペットショップでわざわざ買ってきたやつが赤虫という5ミリもない赤い糸みたいな虫・・・

それがいっぱい入ったのが小分けにパックされ、冷凍されたものを解凍してあげるという・・・

その見た目が~・・・怖い~・・・

小分けにパックされてるし、赤虫は殺菌されてるし、

新聞紙にくるんで、ビニール袋に包んで・・・とはいえ、

それが冷凍庫に入ってるのがどうもいい気がしません・・・

その餌がなくなったら、逃がしてあげようか・・・と話しています。

ぜんぜん警戒心がなくてかわいいんだけどね。

ペットショップでヤドカリがいて、

パパさんとこぷーは「次はヤドカリ!!」って盛り上がってるし。

ただヤドカリは寒くなったらヒーターをつけてあげなきゃいけないらしく、

ちょっとお金がかかるよう・・・

ヒーターって!!なんて贅沢なペットなの!!

ここみたいに底冷えするとこじゃとても飼えないそんな気がしてならないのですがね・・・

どうなることやら・・・


冬到来・・・?

2010年10月26日 23時56分51秒 | みんなの部屋



↑今日の夕日。

きれいだから撮ったけど、実際と写真と違い過ぎ・・・

実際はもっと空が燃えるように赤くて、雲と夕日の赤ときれいに混ざってたのになあ・・・

新ケータイは1200万画総が売りのはずなのに・・・

しかもカメラのレンズに保護シール貼ったのもよくない感じ・・・

それにしても・・・・・さ、さ、寒い・・・!!

今日の寒さは昨日までの寒さとは別物のよう・・・

日が差すと暑いなーって思うけど、すぐに陰って風が吹くと寒いーって感じる変な陽気。

でも風がなにしろ冷たい・・・

来週はもう11月と思えばこの寒さも不思議ではないけど、

この急な変わりようは・・・

衣替えもさすがに冬物出して、夏物しまわないとね・・・

早急に!!明日中にはやらないと・・・!!

って明日も朝から幼稚園のお当番だし、9時半から歯医者だし。

振込み行かないとだし。

あわわ、早く洗濯物干して寝なくてわ・・・

今日はけいちゃんのお友達のTくんとK希くんが遊びにきてくれた。

TくんママとTくんの弟のK馬くんも。(Kがつく名前が多すぎる~)

そして、ゆっきーはT唯くんと、こぷーはこぷーでSくんとうちで宿題をする約束をしてきていて、

うちはなんだか大賑わい・・・(Tがつく名前も多い~、Sがつく名前も多いなあ・・・)

まなちが昼寝のタイミングを逃しちゃってたから、後半荒れ気味で。

みんなが帰った途端寝てた・・・

だから早く昼寝しようって言ってたのに・・・

↑まなち in Big ダンボールの図。

ダンボールハウスが作れそうなサイズだな~・・・





外遊び・・・

2010年10月23日 23時41分17秒 | みんなの部屋
外遊びにはちょうどいい気候だからか、

きのうは3回も公園で遊んだ・・・

朝けいちゃん達を見送った後いつもの公園で遊び、

そのままAちゃんとMちゃんがうちに遊びに来た・・・

お昼にみんなが帰りごはんを食べてまなちは昼寝して、

その日はMちゃんママがお当番だったので、

Mちゃんをお預かりするのに、天気もいいしとまた公園でMちゃんと遊び、

けいちゃん達が帰ってきてもまだしばらく遊んで、

それからけいちゃんの友達のSくんがうちに来て遊び・・・

Sくん帰ってから近くの公園でまた遊び・・・という公園三昧・・・

日に日に公園滞在時間が延びている・・・

朝から2時間とかほんと長いわー・・・

まあ、暑さも一段落して外にいやすい陽気も一瞬だもんね・・・

すでにここ数日天気が曇りで、外にいて風が吹くとひやっとして寒いような感じだし。

遊べるときに遊んでおかねば・・・

けいちゃんは今日自転車の補助輪をはずした・・・

寒くなる前に練習して乗れるようにならないとね~・・・




今週もあっという間の週だった・・・

日曜日、町内ウォークラリー、午後野球の練習のはずが、

ゆっきーに夜中のどの痛みで起こされて心配していたら、

ウォークラリーから帰って、調子悪いとゆっきーダウン。

ウォークラリーのイベントで、いもり2匹が我が家に仲間入り・・・

月曜、ゆっきー、学校お休み。熱はなかったけど、

たいていのどは治りが悪いからと小児科に行ったら、

「え、学校休んだんですか?」と先生に言われる・・・

そりゃたいした症状じゃなかったかもしれないけど、そんな言い方って・・・

耳鼻科に行くべきだったと反省・・・

火曜、けいちゃん、昼帰り。

七五三の前撮り。家族の写真とか本番も某有名子供写真館で撮ろうと思ったけど、

いまいちだったためどこで写真を撮るか悩み始めた・・・

水曜、けいちゃん、近くの公園へ遠足。

まなちの保育園のサークルの芋ほり。

残念ながら掘ったところからは細いいもしか現れず・・・

お隣の人に大きいのを分けてもらった・・・

その後簡単なクッキング。時間がなかったため、大急ぎで調理。

家のご飯でもないのに、なんでこんなにがんばって作ってるんだろうねとみんなでわきあいあいと・・・

木曜、やっとうちでのんびり・・・

金曜、前述の公園に3回行った日・・・

そして今日。ごみの日。

ごみ袋がスカスカでもったいないと思ったから、

重い腰をあげ家の周りの雑草抜き・・・

袋満杯にして捨てられた・・・満足!

でも一度始めたら止められず、結局家の周りおおまかに全部したら、

ごみ袋2袋分になった・・・

次のごみの日に捨てなくては・・・

来週は行事も少ないし、少しはのんびりできるかな~・・・

おニュー・・・

2010年10月17日 00時20分49秒 | みんなの部屋
金曜日はけいちゃん、王子動物園に遠足。

朝からお弁当作りに洗濯干しに・・・

集合時間がいつもより10分ばかり早いだけで、大忙し・・・

どうせ洗濯干すのまで終わらせないと、まなちが公園で遊んで帰れないしね・・・

時間ぎりぎりになってあわてて出かけて、集合場所についたら・・・

みんな制服着てるし!!

遠出のときは制服着用だったっけ・・・

制服と言っても見た目は青いスモックだけどね。

10月過ぎたら衣替えだけど、まだ暑いから制服なんてすっかり忘れてた・・・

すぐ帰って、制服を出して、車で幼稚園までGO~!!

幼稚園で先生に制服を渡し、任務完了・・・ふう~・・・

まなちが「公園に行きたい~」ってやっぱり言うもんだから、

その足で公園へ・・・

いつもの面子とあとからK太郎くん、K花ちゃんもやってきて、にぎやかに・・・

結局2時間遊び、ようやく帰宅・・・

午後からは小学校で授業参観&懇談会・・・

この日も一日があっという間でありました・・・・・・・・・・・





今日は携帯を機種変してきました~・・・

今まで使っていた機種はなんと48ヶ月使っていたという・・・

よく使ったものだよね・・・

新しいのはやたら大きく、カメラの機能がすごい感じ・・・

薄いけど、なんかでかい・・・

それにも時機慣れるのかな~・・・

明日は午前中、町内のウォーキングで、午後から野球の試合の応援・・・

早く寝よう・・・

篠山・・・

2010年10月12日 23時59分21秒 | みんなの部屋
土曜は大阪、日曜は午後から野球の練習・・・

怒涛の連休最終日は~・・・

目指せ!篠山~!!

ってことで高速に乗ったら、だ、だ、だ大渋滞~!!

恐るべし、高速無料化・・・

せいべいとちょっとのアメしか持たずに出かけたので、

ちっとも進まない高速でドラえもんと懐かしのパーマンのDVDを見つつ、

せんべいとアメでしのぎ・・・

ようやく篠山へ・・・

お昼前に出たのに、ついたのは2時近く・・・

おなかがすいたので、またしてもマック・・・

そしたらトイレの鏡にまるちゃんが・・・!!

ハッピーセットのおまけ、まるちゃんだもんねえ・・・

まなちがまるちゃんに変身です・・・!!

ようやくおなかがふくれたところで、先を急ぎます・・・

今の篠山は黒枝豆の季節。

道沿いには直売所があり、横の畑からとれたての枝豆を売っています。

寄り道してそれを買い、篠山城跡へ・・・

車を止めてブラブラ・・・

ある広場では秋の味覚フェスタ・・・

秋の味覚てんこ盛り!!

ああ、なのに、なぜに私たちは直前にマックを食べてしまったのか・・・

何をしに、篠山まで来たのか~・・・!!

いい匂いのする屋台の前を歩きながら、見~て~るだけ~・・・

だっておなかいっぱいなんですもの・・・!!

大失敗よね・・・

それでも大通り探索・・・

おみやげに黒豆パンが有名なパン屋さんに行くと・・・

完売で、店しまってるし・・・!!

午前中には完売したそうな・・またしてもがっくり・・・



そしてこれぞ!!というものを発見!!

本場のマツタケです!

値段が25000円とか、50000円とか・・・

写真取りに近づくのも怖かったくらい・・・

右の写真は篠山城跡です・・・

なんとか篠山牛の串焼きと、焼き餅を食べ・・・

パパさんは猪ラーメンを食べたがったけど、あきらめ・・・

少し散策して、帰る事に・・・

帰りは下道で帰ったら、とても早く帰れました・・・

すごい山道だったけれども・・・

家に帰り、枝豆をゆでて食べたら甘みがあってすごくおいしかった・・・

とれたてはやっぱり違うね・・・

次回はおなかをすかして、早めの時間に行きたい篠山なのでした・・・



映画試写会・・・

2010年10月12日 23時53分15秒 | みんなの部屋

土曜日、こぷーと見てきた試写会は「おまえうまそうだな」という映画でした・・・

何かの応募で当たりました・・・

でも試写会に行けるのは2人だけ・・・

なので始めの計画としては、ゆっきーとこぷーは野球の練習だし、

パパさんにまなちをお願いして、

けいちゃんと電車に乗って見に行こうと思っていたのですが・・・

土曜は雨の為、野球が中止に・・・

そこでパパさんが大阪まで送ってくれて、

私たちが出かけてる間、交通科学博物館に行けない子らを連れて行ってくれるということに・・・

ところがけいちゃんが「博物館に行きたい!!」と言い出し、

ゆっきーとこぷーが「じゃオレが映画に!!」となり・・・

ゆっきーはちょうど交通科学博物館に行くと教える前に、

「今日は交通科学博物館に行ってみたい!」と言っていたので、

今回はこぷーをお供に・・・と相成りました・・・

ゆっきーには今度何か埋め合わせしないとねー・・・ごめんよう・・・

という訳でこぷーとちょいと大阪デート・・・

大阪の電車ってちっともわからないままだけど、

パパさんに教えてもらい、パパさんの会社から近かったこともあり、迷わず到着・・・

映画は宮西達也さんの「おまえうまそうだな」という絵本を原作に作られたもの。

絵本も読むとジーンとくる内容だったけど、

生きる厳しさとか、親子の絆とか、映画もよかったです・・・

途中うるっときちゃいました・・・

「ウマソウ」という恐竜の役の加藤清四郎くんがかわいくて、いい味だしてましたよ・・・

アニメだからやわらかく描かれていたけど、

肉食恐竜が草食恐竜を襲うシーンなんかでは小さい子の泣き声がちらほら聞こえたり・・・

けいちゃん最近恐竜好きだからいいかと思ったけど、

内容からしてこぷーを連れて行って正解だったかな・・・

1時間39分、終わってみればこぷーの感想は「尻が痛い」というものだったけど、

(確かに座席はちょっとちゃちくて、座り心地は悪かった)

大人が見ても楽しめる映画だと思いましたー・・・

久々の試写会・・・楽しかったー!!

今度は自分が楽しめる試写会に行きたいわー・・・


買占め・・・

2010年10月12日 19時33分56秒 | みんなの部屋

ツタヤに出かけたら、中古ビデオの販売コーナーに「キテレツ大百科」を発見・・・

ビデオかあ~と思いつつ、値段を見ると・・・

1本、に、2、20円て・・・!!

20円~!!これはもうひとまず買っとくべし・・・!!と思ったけど、

まなちが寝てしまい、抱っこの状態だったので、そのとき手に持てた5本だけ買って帰りました・・・

で、パパさんが帰ってきてから、そのことを話すと、

「なんで全部買って来なかった!?」とすぐお出かけ・・・

残りの全部を買って帰ってきました・・・

私が買った5本と、パパさんの買った20本・・・計25本!!

それでも飛び飛びで全部はそろってない・・・

キテレツはこの辺りじゃレンタルDVDがないからね・・・

今「ドラえもん」ブームの我が家・・・

キテレツブームも再来か・・・!?






まなちがお風呂から出るとき、

体を拭いてから、「おひーさまだっこってー」と言う・・・

訳すると・・・

「お姫様抱っこしてー」と・・・!!

どこで覚えたそんな言葉ー!!

と思いつつお姫様抱っこして運んであげちゃうけど・・・エヘ・・・

最近出かけるときに、お気に入りのブローチをつけて、

お気に入りの腕につける飾りを両腕につけて、

お気に入りのゴム持ってきて、「かみのけ、してー」って持ってくるまなち・・・

たいてい出かける時間ぎりぎりなんですけど・・・

髪結わくのまだ慣れてないんですけど~・・・!!

だんだん女の子の階段上がって行ってるんでしょうかね・・・




今日はけいちゃん、消防署へ遠足・・・

お弁当持ち・・・

久々のお弁当で何入れようかと思っていたら、

けいちゃんの選んだ弁当箱ったら、しまじろうのおまけでもらった小さいやつ・・・

おにぎり入れたらおかず入らないくらいのね・・・

それでもま、いっかと思ったら、

けいちゃん昨日のおかずの残りのししゃもを見て、

「お弁当にししゃも入れてよ~」って・・・!!

入れられるか~!!

そのししゃもだってけいちゃんが食べたいっていうから買ったくらいなのに・・・

昨日の夜もししゃも食べながら、おなかの卵を見て、

「ししゃも、飼いたいな~!」なんて、

むしゃむしゃ食べながら、そんなことをつぶやいてるし・・・

意外と魚好きなけいちゃんなのでした・・・






久々に大阪…

2010年10月09日 16時39分00秒 | Weblog


今日は雨…

野球の練習はお休み…

久々大阪です!

パパさんの会社から電車を眺めて盛り上がる子供達…

マックでお昼を済ませ、こぷーand私、パパさんandゆうandけいandまなの組み合わせで別行動…

こぷーと2人、東西線に乗り、下車…

大阪城の近くを通り、とあるホールへ…
映画の試写会に行ってきました…

パパさん組は交通科学博物館に…

詳細は後ほど…

ぼちぼち帰りま~す…

大いに遊んだ日・・・

2010年10月07日 23時26分41秒 | みんなの部屋
今日もフルスロットル~!!

特に今日はすごかったな・・・

朝、けいちゃんを集合場所で見送り、いつもの公園へ・・・

今日はMちゃんママがお当番だったから、

公園にはAちゃん、Yくんとまなち・・・

Yくんは少し遊んだら納得したのか、大人しく帰っていったのに・・・

Aちゃん、まなちはいつまで経っても帰らない・・・

Mちゃんがいるとブランコの取り合いみたいになるのに、

今日はAちゃんとブランコしたり、砂場で遊んだり、

まなちは速攻裸足だったけど、Aちゃんまで裸足になってかけっこしたり・・・

いつもAちゃんは大人しく、まなちに追いかけられるを怖がったり、

まなちもAちゃんには対抗心があるような感じなんだけど、

今日はAちゃんのテンションが高く、「まなちゃん、あそぼ~!!」となかよーく遊んでた・・・

でもきりがないし、そのうちAちゃんママが「じゃあまなちゃん、遊び来る??」って誘ってくれた・・・

Aちゃんママは妊娠中で来月出産をひかえてる身なので、

この間もまなちはAちゃん宅にお邪魔してるし、

Aちゃんを誘って、うちに来ることに・・・

Aちゃん初我が家・・・すごいママっ子だから心配だったけど、

なんだかんだと昼まで2人でなかよく遊べてた・・・

ただまなちが眠くてぐずぐずになってきて・・・

AちゃんはAちゃんで「昼だから帰ろうか??」って誘っても「やだ!」の一言・・・

今度は2人して「Aちゃんちで遊ぼう!」みたいなノリになり、

「無理なんだけど・・・」と思いつつ家まで送っていくと、2人とも大号泣・・・!!

まなちに「ジュース買いにいこっ!!」とそのまま買い物に連れ出したものの、

スーパーにつく辺りで眠そう・・・

買い物のカートに乗りながら半分寝てて、帰りの車から家までずっと寝てた・・・

やっと家に帰ってほっと一息つこうとしたら、今度はMちゃんママから電話・・・

お当番のときいつも預けてるおばあちゃんが急に仕事ででかけるようになり、

Mちゃんと預かって欲しいとのこと・・・

Mちゃんも久々我が家来訪・・・

ちょっとだけ遊んで大人しく帰っていきました・・・

それからけいちゃん帰宅・・・

今日はSくんと公園で遊ぶお約束・・・

家に帰ろうとしたそのとき・・・

TマンションのKくんママから電話・・・

「Kがけいちゃんと遊ぶ約束したって」って・・・

急遽Kくんも一緒に遊ぶことに・・・

先にけいちゃんをSくんママにお願いし、ゆっきー、こぷーが帰ってくるのを待って、I公園へ・・・

そこにはSくん、TマンションのKくん、ご近所のKくんと、K花ちゃん・・・

イニシャルだと同じような感じでややこし~ですがお許しを・・・

にぎやかに遊んでると、そこにK家の姿が・・・(またKか!?)

JくんとK太郎くんが仲間入り・・・

K家はSさんと、NさんとMくんの年長組みで約束したそうで・・・

その後ぞくぞくやってきて、ちっさいI公園はいつにない賑わい・・・

自転車の乗り合いで小さい子はアブナカッタり・・・

なんだか今日は一日中充実・・・

はああああああ~・・・疲れた~・・・