ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

実家…

2012年03月29日 00時00分02秒 | Weblog
昨日は4時頃、実家につきました~…

9時前に出発した割には順調についた方かな?

途中恵那から諏訪湖まで運転して、その後記憶なし…

爆睡…

珍しく子供たちもこぷー以外寝ていました…

昨日は寒かったけど、今日は少しポカポカ陽気…

ゆっきーたちはスーパーに行ったり、車庫に行ったりしてましたが、私はまなちと1日おうちに引きこもり…

縫い物したりしてました~

先月けいちゃんの左手の中指にばい菌が入って、病院に行きましたが、今日またけいちゃんがその指を見せに来て…

みたら真ん中辺りから爪がはがれそうになってた…

病院に行くべきかなあ~…

悩みます…

出発…!!

2012年03月27日 10時55分01秒 | Weblog
昨日はみぞれ混じりの雨が降ったり、止んだり…

寒い1日でした…

朝からゆっきーのひじを診てもらいにクリニックに行ったり、

図書館に本を返しに行ったり、

買い物に行ったり、

そして準備…

今朝は9時前に家を出ました~…

先ほど草津でトイレ休憩…

SAのおじさんが何やら子供たちに配っていて…

もらってみるとぷっちょが3つ…

落下物に注意のシールが貼ってありました~…

今のSAってサービス何かとくれますね…

天気快晴…

何時につくかな?

帰省前々日・・・

2012年03月25日 07時49分24秒 | みんなの部屋

ひゃあ~、あっという間に春休みです・・・

昨日は朝から大雨が降ったかと思えば、晴れ間が出て、

晴れたな~と思ったら、また雨がすごい勢いで降ってきたり・・・

一日ずっとそんな変な天気で・・・

当然のことながら野球は中止・・・

最近土曜の練習がたいがい雨でつぶれて、

日曜の試合ばかりやってる感じです・・・

けいちゃん入部したというのに、

練習のときは午前中のみで、たいがい雨で中止、

試合のときはたいがい新1・2年はお休みなので、

いまだちっとも練習に参加できていない・・・

今月入部した意味ないよね~・・・

今日も7時に集合して、ゆっきー達は出かけて行きましたが、

けいちゃんはお休み・・・

9時から試合だから急いで用意して応援に行かないと・・・

 

 

さてさてあさって実家に帰る予定で、

やっと重い腰を上げ、昨日はまなちの入園準備のラストスパート・・・

名前つけを終わらせ、

あとは一番の山場の防災クッションを作るのみ~・・・

これは終わらせて実家に帰りたい・・・

実家にはミシンがないしね・・・

入学準備や、進級の準備もしていきたいし~・・・

3学期のあゆみ・・・通信簿のことですが、

ゆっきーもこぷーもがんばりが評価されてました・・・

特にゆっきーはかなり上昇してました・・・

いよいよ5年に4年!!

高学年になってもがんばってね!

あ、ゆっきーの裁縫道具にも名前つけとかないと・・・

5年になると裁縫道具を使うらしく、

学校からパンフが来ていたので見てみると、

今の裁縫道具ってまたすごいおされ~・・・

バッグタイプになっていて・・・

他で探すのも面倒だったので、学校ので頼み、

さっそく先日きたんだけど、これまたコンパクト・・・

すごいわ~・・・

ほんといろいろ進化してます・・・

この間届いた5年と4年の進級号の子供チャレンジの付録もまた驚きで・・・

5年は学習用DSソフトで、

4年はバーコードリーダーや写真も撮れて、

タッチペンで操作する学習機・・・

まるでDSみたいな本格的なやつ・・・

すごいなあとしか言葉が出ない・・・

これでしっかり勉学にもいそしんでくださいねえ~・・・

 

 

 


けいちゃん、卒園式・・・

2012年03月17日 23時28分21秒 | けいごろうの部屋

16日はけいちゃんの幼稚園の卒園式でした・・・

今週は火曜に登園班のお別れ会があり、

水曜はクラスのお別れ会が・・・

なかよしのSくんともお約束が重なったり、

忙しい週でした・・・

そしていよいよ迎えた卒園式・・・

普段の体操服ではなく、ネクタイ・ワイシャツを着せ、

下は長ズボンではなく半ズボンで行かせるつもりが、

寒い~とテンションがすっかり下がってしまったけいちゃん・・・

確かにまた寒さが戻ってはいたんだけど、

最後だしなと思いつつ、けいちゃんの意思を尊重・・・

長ズボンで行かせました・・・

卒園式では半数くらいの子が半ズボンだったけど、

みんな寒くてもじもじしてましたわ・・・(爆)

この間の最後の保育参観では泣けるメッセージもあり、

その後も毎日まなちがベネッセの「さよならばあば」って言う卒園に向けて泣けるDVDを毎日見てくれて、

絶対泣きそうと思いながら迎えた卒園式・・・

入場したときやたら目をしばしばさせていたけいちゃん・・・

あれ、ちょっと泣いてる・・・??

一人ずつ名前を呼ばれ、前に出て小学校でしたいことを言ってから、

園長先生から修了証をもらい・・・

子供達のセリフや、先生からの歌、年少さんたちからの歌・・・

やっぱりうるっときてしまいました・・・

保育参観のときにも歌ってくれた歌では、

前でビデオを撮っていたパパさんも胸が熱くなったようでした・・・

無事式も終わり、教室で最後の先生のお話・・・

写真もいっぱいとって・・・

最後に年少さんが玄関で見送ってくれました・・・

クラスの雰囲気もよかったし、ほんと寂しいね・・・

ゆっきーの卒園式も涙、こぷーの卒園式は緊張感なくさっぱりした気持ちで、

けいちゃんのときはまた涙の卒園式でしたが・・・

まなちのときはどうなることやら・・・

夫婦でまた泣くかも・・・

夜もまたビデオを見返して夫婦して涙してたんだからね・・・(汗)

けいちゃん、卒園おめでとう!

いよいよ小学生かあ・・・ほんとはやい・・・

次はけいちゃんの入学式にまなちの入園式だあ~!

 

 


こぷー、9歳の誕生日☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2012年03月07日 22時17分59秒 | こぷーの部屋

今日はまたちょっと寒さが戻った一日でした・・・

でもでも風邪でもないのに、鼻水がつつーっと・・・

くしゃみが出たり・・・

え、まさか・・・あやつがそこまで!?来てるのかもね・・・

ぱっとしない天気だったけど、

まなちの嘔吐風邪でたまったシーツやカバー類、

日曜の雨の中の野球でどろだらけになりたまった洗濯物がやーっと片づき・・・

あとは大物の毛布を残すのみ・・・

重い腰を上げてコインランドリーへ・・・

17キロ用の洗濯機に毛布を2まい・・・

25キロ用の洗濯機に毛布を3枚・・・

17キロの方が800円で、25キロの方が1000円でした・・・

クリーニングの受付でお札を両替してもらい、

お金を入れようとすると、「まなちがやる!」と挙手・・・

で入れてもうらおうとしたら2枚目の500円玉がちゃりーんと落っこちて、

洗濯機の下へ・・・

しかも隙間は狭く、奥まで見えないし、どこへ行ったのか・・・

お店の人に言って、棒を借り探ってみれども、出てくるのはほこりのみ・・・

ああ、500円がぁぁぁぁ・・・ショック・・・

余計な出費もいいとこじゃ・・・

でも乾燥までしてやっときれいになりました・・・

あーよかった・・・

 

 

そしてそして今日はこぷーの9歳の誕生日でした・・・!!

↓↓↓大好きなチョコケーキ!(ゆっきーは食べられず・・・)

食べたいと言っていたくら寿司に行き、

ケーキを買い、

スポーツ店でバットとバッティンググローブをプレゼント・・・

バッティンググローブは注文となりましたが・・・

もう9歳か・・・

早いね~・・・

野球に勉強にがんばれ~・・・

 

 


最後の保育参観・・・

2012年03月06日 22時37分02秒 | けいごろうの部屋

まなちのお友達はみんなひらがなが書ける子が多い・・・

ちょこちょこお手紙をもらうんだけど、みんな字が上手~・・・

女子は知的レベルが高いのね、こんな年から・・・

ゆっきー達なんてこんな年でお手紙交換もないし、

字だって書けたかどうだか覚えてないわ・・・

まなちはと言うと、字は書けません・・・

お手紙をもらうのでかわいいレターセットを買って、

返事を書くんだけど、字ではなく模様というかね・・・

あとはハート型の絵とか・・・

それが急に今日、自主練を始めまして。

まなちは書けてました・・・!

そして私の名前・・・

パパさんの名前・・・

なぜに人の名前・・・?

ひらがな書けるようになるといいね~!

がんばれ、まなち~!!

 

 

今日はけいちゃんの幼稚園最後の保育参観でした・・・

30分という短い時間でしたが、

最初に一人ずつ前に出て、先生のピアノに合わせ、スキップしながらくるくる回り・・・

その後、保護者も一緒になって「おおあらし」というイス取りゲーム・・・

保護者がイスに座っていて、子供達が逃げ回ります・・・

たいがいオニになった子は「長ズボンはいてる子!」と言うか、(今日は全員長ズボンだったのでみんなあてはまる・・・笑)

「おおあらし!」と言うのでした・・・

「おおあらし」と言われたら全員イスを変わらなければいけないので、

だいたいずっとみんな動いてました・・・笑

いろんな子が膝の上に来て、面白かったです・・・

3回オニになると罰ゲームがあって、

罰ゲームを受ける子が両手を出して、

みんなに「がんばってね!」と言われながら、手をパチンと叩かれるというもの・・・

罰ゲームというかみんなに励まされる感じでほのぼのした罰ゲームなのでした・・・

それから最後に家族を泣かせる大作戦と命名された内緒のプレゼントを、

園児たちが用意してくれていて・・・

先生がかけた音楽が「たいせつなともだち」・・・

こどもチャレンジで届いたDVDに入っていた歌で、

家でまなちが気に入ってよく見てたんだけど、

途中に出てくるこの歌、家で聴いてるだけでも泣けてきていたというもの・・・

その歌がかかる中、みんなが家族に向けてお手紙を読んでくれて・・・

最初の子が読むメッセージを聞いてるだけでうるうるしてきて・・・

隣のRくんママも泣いてるし、余計泣けてきて・・・

けいちゃんが読んでくれたメッセージもまた泣けて・・・

↑↑↑メッセージの上に、けいちゃんが書いてくれた家族の絵・・・

みんな笑顔でよく書けてるんだけど、

パパさんの顔・・・緑だね・・・

私の顔はピンク・・・

まなちは黄色だし・・・

なぜに・・・???

まなちも控えてるし、そんな卒園に関して思い入れは特になかったんだけどなあ・・・

入園の頃に比べてみんなの大きくなった姿や、

「育ててくれてありがとう」なんてメッセージを聞いていたら、

久々涙腺弱いところが出てしまいました・・・

その後卒園で歌うという歌も聞かせてくれて・・・

これまた泣ける歌詞・・・

その歌は練習してる最中もこどもたちもしんみりして、泣いてしまうんだそうで・・・

けいちゃんも歌ってたとき、目をしばしばさせてちょっと泣いてた・・・

けいちゃんもいろんな思いを持っているだろうね・・・

年長さんでお世話になってる先生は一人一人をすごく大事にしてくれていて、

クラス全体もみんななかよしなクラスだったから、

ほんと寂しいな・・・

卒園までもうほんとにあとちょっとだね・・・

ってしみじみしながら今日はお当番だったので、お迎えに行くと・・・

玄関に出てきたけいちゃん・・・

「今日うちでお約束した~!TくんとHくんとKくんとTAくん!」って・・・

わお、久々大人数だねっ・・・

最近風邪続きで約束もできなかったしね・・・

と家に帰る頃にまた一人増え・・・

結局5人が遊びにきて、Tくんママと弟のKくんも来て・・・

たいへんにぎやかな我が家でした・・・

 

 

 

今日は一年間の絵の作品も持ち帰って、

その絵をみてもけいちゃんの成長を感じられました・・・

入園前は絵をあまり書かなかったけど、

すっごく上手になっていて驚きでした・・・

けいちゃん、小学生になってもがんばりよ~!

 

 

 

 

 

 

 

 


ひな祭りの夜の出来事・・・

2012年03月04日 14時11分34秒 | まなの部屋

先週は学校行事が目白押しでした・・・

月曜はまなちの幼稚園の登園班の顔合わせ・・・

いままでにない人数でたいへんにぎやかでした・・・

火曜はゆっきーの二分の一成人式・・・

誕生からもう10年・・・

20歳になるまであと10年!

どんな式なんだろ~、泣いちゃうのかしら・・・とドキドキしながら式に出ましたが・・・

あのクラスらしいゆる~い感じの式で、

最後の歌詞が泣ける歌でもハモリで大失敗・・・

泣きそうになったけど、泣かずに済みました・・・

その後親子でドッチビーをしました・・・

ドッチビーとはフリスビーでドッチボールをすることで、

フリスビーがどこに飛んでいくかわからず、当たっても痛くないし、これは盛り上がりました・・・

二分の一成人式、誰かのとき泣けるかな~・・・

水曜はけいちゃんの幼稚園のPTA主催のお別れ会・・・

親子参加でお皿に絵付けして、

みんなでおにぎり(持参)、豚汁、ゼリー(PTAで用意してくれたもの)を食べたりしました・・・

木曜はコサージュ作りでIさん宅へ・・・

今年は卒園、入園、入学と続くので2つ作りました・・・

こんな感じ↓↓↓

金曜、まなちがハナタレになり、私も具合悪くなり、一日ゴロゴロ・・・

土曜けいちゃん、少年野球に入団・・・

午前中まで参加して、午後は試合の応援・・・

夕方お義母さんにちらし寿司の作り方を教えてもらい、

夕飯はちらし寿司とケーキで・・・

寝るまでいたって普通だったのに・・・

いやちょっと食欲なかったか・・・??

でもロールケーキ2種類しっかり食べてたけど・・・

夜寝ようと寝室に行くと、部屋が異様な臭い・・・

臭いをたどるとまなちの辺り・・・

ぎゃー吐いてる・・・

髪も服も、シーツや敷布団もどえりゃーことに・・・

まなちを起こして、パパさんに頼んでシャンプーしてもらい・・・

汚れてるところを替えようとしてると、

あちこちに広がっていて・・・

あげくとなりに寝ていたこぷーの背中や、毛布まで・・・

ぎょえーあびとるやんけー・・・

こぷーも起こすと、「なんか背中冷たくてー」って・・・

あのーあびちゃってるんですよねえ・・・

こぷーも上を全部着替え、

寝る場所をパパさんの場所に移し、けいちゃんも転がして・・・

ようやく全部終わったところで2時過ぎ・・・

で今朝は公式戦の開会式で7時50分集合・・・

ね、眠い・・・

そして山のような洗濯物・・・

とりあえず洗濯できるものはしてみたものの、

今日の天気予報はくもりのち雨・・・

洗濯終わった頃やっぱり降ってきた・・・

毛布はコインランドリーに持ってかなきゃいけないし・・・

嘔吐ってあとがたいへん~・・・