ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

クッキー・・・

2010年09月27日 23時55分18秒 | みんなの部屋

昨日こぷーがずっとおいてあったクッキーの粉を見て、

急に「作りたい!」と言い出した・・・

野球の練習は午後からだったので、

けいちゃん、まなちはパパさんとプールに行って留守だったし、作ってみることに・・・

後半ゆっきーとこぷーで型抜きして、

意外と数が少なそうか・・・と思いきや、

余った生地を集めてまた型抜きしてを繰り返したら、結構作れました・・・

写真は焼き上がりの後、すでに食べられて数が減ってますが・・・

人とツリーの形で焼きあがって、さめた後、粉砂糖を溶かしてアイシングする予定でした。

昨日は野球の練習の後、試合の応援で忙しく、

今日学校から帰ったらやるのを楽しみにしていたこぷーでしたが、

友達と遊ぶ約束をして、みんながうちに来たら、あっという間になくなってしまいました・・・

みんな「うめー!うめー!」と言いながら食べてから、

こぷーもうれしかったことでしょう・・・

また今度作ろうね~♪




今日は小学校の旗当番。

それからけいちゃんを送っていって、まなちとお友達とお決まりの公園で遊んでから、

9時45分から歯医者さんを予約していたので行って、

また麻酔で前歯の治療・・・

次回は親知らずの虫歯だって・・・

次回でいいかげん終わらないかしらん・・・

それからスーパーに行って買い物して、

取り寄せしておいたシューズラックを取りに行ってようやく帰宅・・・

まなちが昼寝した間にシューズラックを組み立てて、

玄関を陣取る靴たちをシューズラックへ・・・

見事にすっきり!!

買ってよかったよ~と思ったのもつかの間・・・

パパさんが帰ってくる直前に崩れた・・・

どうも組み立てが甘かったらしい・・・

パパさんに直してもらいました・・・パパさんありがと!!

夜にはリビングも、ごろごろできるスペースを作るためにテーブルを移動させ・・・

まだ早いけど、ホットカーペットも出してカーペットを敷きました~・・・

引っ越してきてからホットカーペットは和室に敷いていたので実質使ってませんでした・・・

今年は電気代上がるだろうな~・・・怖い怖い・・・

ま~、何はともあれ家具の配置が変わって、明日の子供達の反応が楽しみ~!




夕方から降り出した雨。

さっきものすごい降りだった・・・

明日は幼稚園の送り当番なのに~・・・

朝には止んでね~!!


けいちゃんの運動会・・・

2010年09月25日 23時51分56秒 | けいごろうの部屋
わたわたしてる間に時間がどんどん過ぎていく・・・(汗)

書きそびれる前にけいちゃんの初めての運動会のこと書いておかねば・・・

えっと、運動会はおとといの23日でした・・・

天気が悪くなるとの予想でしたが、朝起きたときは曇り空で雨はなし。

これはもしや決行できるかも!?と喜んでいたら、

7時過ぎになってぽつぽつ雨が・・・

で、あっという間に大雨・・・雷まで・・・

連絡網で小学校の体育館で運動会をすると連絡は来たけど、

これは無事にたどり着けるのか!?というような天気・・・

警報が出てないのが不思議なくらい・・・

お当番の人が車で迎えに来てくれてけいちゃんは一足先に出発。

少ししてこちらも車で出発。

9時半から運動会開始。

一応雨の予想もして、体育館でも練習していたので園児たちはみんな落ち着いたものでした。

けいちゃんもがんばってましたよ~!

踊りは家でもちょこちょこ自主練してたくらい好きみたいで、

そりゃあもうイキイキと踊ってましたわ・・・

かけっこは背の順で、けいちゃん最後で、Kくんと2人でかけっこだったんだけど、

話では自分が一番早いようなこと言ってたのに、

いざふたを開けてみたら、横のKくんを見ながら走ってて、ほぼ同着・・・?

ま、普段からどうも走り方がどんくさいと思っていたので、

こんなもんだろうと思ってた通りでした・・・

でかパンツを一緒にはいて走る親子競技をしたり、

私はPTA競技に出たり・・・

ドラえもんのお面かぶって、パン食いしてきました・・・

出てたのほとんどお父さんばっかりだったな~・・・

うちも来年はパパさんに出てもらおうかな~~~・・・どう!?

まなちも未就園児の風船取りの競技に出て、無事風船とって帰ってきました・・・

おじいちゃんおばあちゃんとの競技があったり、

玉いれで、小学生も出たり・・・

滞りなく終了・・・時間11時半・・・!!早っ!!

帰る頃には雨もほぼやんでました・・・

来年こそは芝生の園庭でできるといいね~・・・

来年はリレーがあるから楽しみだな。

年長さんのリレーは人数が少なくてもやっぱり手に汗握ると言うか、力入ったわ・・・

それにしても天気も悪かったけど、急に気温が下がって寒いくらいだった・・・

前日は夏日のようでクーラーをつけてたくらいなのに、

その翌日は10度以上の気温差・・・

さすがに夜パジャマを長袖に変えました・・・

薄手の毛布まで出して・・・

もう秋だなーって思ったけど、昼間はやっぱりちょっと暑い・・・

でも朝晩の涼しさはまさに秋・・・

いよいよ衣替えかー・・・

昨日はけいちゃん振り替えでお休み。

天気よかったら公園でも行こうかと思ったけど、天気もいまいちだったので、買い物へ。

ばったりとKさんとおもちゃ売り場で遭遇して、

Jくん、Kけんとしばらく遊びました・・・

エアホッケーしたり、バスケのゲームをJくんとけいちゃんとしたり・・・

K家とさよならしてから、西松屋にパジャマを買いに行ったつもりが、

夏物のセール品があって、来年用にまなちにいろいろ買ってしまった・・・

だって99円とか179円とか、買っとかなきゃーって飛びつくよね・・・

で、秋物やパジャマはちょっとしか買えなかった~・・・

あ~衣替え・・・がんばらねば・・・

こぷーの熱、その後・・・

2010年09月22日 13時49分34秒 | こぷーの部屋
昨日は一日熱の下がらなかったこぷー・・・

食欲もなく、アイスとりんご半分しか食べられず・・・

アクエリアスはのどが渇く度に飲めてはいましたが・・・

今朝になってようやく熱が下がり、一安心・・・

でもまだふらふらするみたいなので、今日も学校お休み・・・

ちっとも食べてないから、またガリになってしまったみたい・・・

もともとやせ型なのに・・・

しかも最近はおかずに出すウインナーだのをはじいて、

「野菜はいいねえ~」なんて言いながら、野菜ばかり食べたり・・・

サラダ好きだしねえ・・・

今日もかき玉うどん作ってあげたのに、卵をよけて食べたり・・・

やせのくせにその食の嗜好は一体・・・

でもラーメン大好きの困ったやつです・・・

早く元気になってしっかり食べろ~!!



明日はけいちゃんの幼稚園の運動会。

どうも天気があやしい・・・下り坂の様子・・・

せっかく園庭に芝生がきれいに生えて、裸足で走ったりできるというのに・・・

もし明日雨なら、小学校の体育館で運動会・・・

どうか晴れますように~・・・(祈)


須磨海浜水族園・・・

2010年09月20日 22時55分38秒 | みんなの部屋



土曜と日曜は野球の練習。

連休最終日の今日は野球はお休みだったので、お出かけ!

須磨海浜水族園に行って来ました・・・

ゆっきーとこぷーは遠足や子ども会の行事で3~4回来ているけど、

けいちゃん、まなち、パパさん、私は初めてでした。

魚の餌やりを見たり、イルカショーを見たり・・・

ラッコやペンギンやアザラシとか・・・

大水槽は大きい魚がいっぱいいたな~・・・

クエっていうぶちゃいくな顔の魚も展示されてたんだけど、

クエって吊るしてさばくのテレビで見たことある高級魚だよね・・・って思ったり・・・

伊勢えびとかロブスターとかやたら大きいのもいて、

まなちに「ほら、えび!えび!」って見せたら、

疲れてきていたまなちが「やー!えび、こわいー!」って騒ぐのが面白くて、

何度も抱っこして見せてあげた・・・(←ザ・悪趣味)

で、最終的に大水槽の大きな魚も怖がるようになってしまったという・・・エヘへ・・・

これから悪さしたら「えびが来るよー!」って言ったら、震え上がるかもね~・・・

敷地内に小さい遊園地もあって、

みんなが乗りたがった自転車みたいに漕いで進むサイクルなんとかってのにも乗りました・・・

思いの外高かったらしく、

下でまなちと待ってて、写真を撮ろうと「ゆっきー!けいちゃーん!」って呼びかけたのに、

ゆっきーは緊張で顔がガチガチ・・・

けいちゃんは平気そうだったな~・・・

まなちはメリーゴーランドに乗りたそうだったけど、

チケット買うのが面倒で待ってたら、パパさんが写真のパンダに乗せてくれました・・・

ああいう乗り物前は怖がってたのに、楽しそうに乗ってました・・・

それからそばの須磨海水浴場にも行ってみました~・・・

今日はうす曇だったので、うっすらと明石海峡大橋と淡路島が見えました・・・

ゆっきーは前に行ったことがあって楽しかったという舞子公園まで行きたかったみたいだけど、

今回は断念・・・

舞子公園は明石海峡大橋の袂にあって、眺めがよいところみたいです・・・

砂浜でみんな裸足になって、貝殻を探したり・・・

一応替えの着替えは持ってきたけど、面倒だから、海には入っちゃダメって言ったのに、

最後の最後でまなちが尻を濡らし・・・

まなちはその前に着替えをしていて、もう替えがなかったので、けいちゃんの服着て帰ってきました・・・

もう~相変わらずの自由人なんだから・・・

砂浜で楽しそうに貝殻を拾っていたこぷーなのに、

帰りの車でだんだんご機嫌斜めになり、

帰ってからも疲れたーとぐずぐず・・・

ひとまずお風呂に入らせて、出てきてもさっぱりせず、元気なく・・・

どうもだるそうになってきたので、おでこを触ると熱・・・

計ると38度でした・・・

この連休の疲れが出たかな・・・

そのまま早々に寝たこぷー。

一晩寝て、すっきり治りますように・・・

消防車・・・

2010年09月15日 23時35分14秒 | まなの部屋
今日はまなちの保育園サークルの日。

消防車が来て、いろいろ消防車についてのお話なんかが聞けたんだけど・・・

まなちの興味ゼロ!!

またしても裸足になり、園庭をちょろちょろ・・・

そんな人誰もいませんでしたけどっ・・・(泣)

その後室内に入り、またしても自由人ぶりを発揮・・・

あっちに行ったり、そっちに行ったり、まあ・・・

小さいリトルタイクスの滑り台があって、他の子を押しのけて行こうとしたり・・・

他の子がまなちより小さい子ばかりだからハラハラしちゃう・・・

帰りも園庭で好きに遊び、

消防車が帰るところでサークルの人たちが写真を撮ってたりしたから、

うちも記念に撮りたかったけど、まなち誘いに乗らず・・・

ようやく帰る気になったところで、消防車も帰っていったわ・・・

来月はミニ運動会と、芋ほりがあるらしい・・・

どうなることやら・・・


帰らない人・・・

2010年09月14日 21時37分23秒 | みんなの部屋


3つ並んだ写真は、日曜日何かのイベントで電車のデモ運転をしているとかで、

こぷーが行きたがっていて、野球の練習の後、間に合うかどうかぎりぎりの時間に出かけ、

滑り込みセーフで見れたもの。

行ったとき、ちょうど3時半からのデモ運転をやっていて、

うちと同じくらいの年の子ども達が熱~い視線を送っておりました・・・

マニアだあ~・・・ってうちも人のことは言えませんがね・・・

4時で終了だと思ってたら、4時半からも最後のデモ運転があるとかで、

しっかり付き合って見てきました・・・

終わりの方でまなちは寝ちゃうし、抱っこして駐車場まで遠くてたいへんだったけど・・・

楽しんでくれたようでよかったわ・・・





ブランコの写真は今日の朝・・・

昨日は夕方結構雨が降り、夜の間も雨が降ったみたいで、

今朝はめっちゃ涼しかった・・・

けいちゃん達を見送ってから、お決まりの公園に行って、みんなでブランコしたんだけど、

だんだん日差しも強くなり、一人・・・また一人とお友達が帰っていく中、

「帰ろうか??」と誘いを向けても「やっ!!」とわが道を行くまなち・・・

ちなみに写真のまなち、裸足です・・・

最近公園行くとすぐ靴を脱ぐという・・・

野生児です・・・自由人です・・・

しばらくまなちにつき合ってやっと家路に・・・

で、公園から出た途端、「抱っこー!!」と騒ぐまなち・・・

さっきまでめっちゃ元気だったじゃん!?

意地になって歩いて帰ってもらいましたが・・・

今日は午前中私の歯の治療で歯医者さんへ・・・

前歯の虫歯、進行していたらしく、麻酔された~・・・

おかげで痛くはなかったけど、夕方まで上唇から鼻の辺りまで、感覚が変だった・・・

あと1ヶ所の前歯の虫歯も鏡で見させてもらったら、

しっかり穴があいていて、こっちもまた麻酔かも・・・うう・・・

治療の間、まなちはそばでいすに座ってずっと大人しく待ってた・・・

ちゃんと座って待ってられるんだね・・・とちょっと感心・・・

つき合ってくれてありがとうね・・・

そのあと、買い物に出かけちょっとだけ昼寝したまなち・・・

慌しくけいちゃんのお迎えに行き、そのままKくんがうちに遊びに来て、

5時過ぎまでうちで遊び、そのあと外で自転車乗ったり、

ようやくうちに帰って6時過ぎ・・・

その後夕飯の支度をしてたら、いつの間にかまなちは寝てた・・・

汗だくだったからお風呂に入れたかったのに・・・

起こしてでも入れようと思ったものの、起きやしないし・・・

この調子では明日の朝は早いだろうな・・・

今朝はこぷーに早く起こされたし、早く寝なくてわっ!!


けいさん、5歳になるの巻・・・

2010年09月10日 23時41分48秒 | けいごろうの部屋


今日はけいちゃんの5歳のバースデー・・・

パパさんが今日出張から帰ってくることになっていたけど、

一緒にお祝いできるか不明だったので、

いちごのロールケーキにて仮祝い・・・

とはいえ、パパさん早く帰ってきたので、

みんなでご飯も食べられたし、ケーキも食べられたので、

普通のホールケーキにするべきだったかも・・・

100金でケーキの上にささってる赤いろうそく。

「HAPPY BIRTHDAY」って書いてあるのに、ちっとも見えないし、

クーラーの風がもろにあたり、見る見るうちに溶けてひどい有様になってしまった・・・

ついでにけいちゃんがかけてるろうそくのメガネも買ってみたけど・・・

イマイチだったわね・・・

青い帽子もいらなかったんだけど、

まなちがやぶいて壊したからまなちへの戒めのために買ってきた・・・

それとお祝いって書いてあるクラッカーもゆっきー達が喜ぶかと思って買ってきたのに、

(まんなかの写真のけいちゃんが持っているやつ)

けいちゃんが一番にやったら、思いの外音が大きく、

ゆっきー、こぷーはビビッてできず、

4個全部けいちゃんがやってくれた・・・



そんなこんなでもう5歳になったけいちゃん・・・

おめでとう!!

幼稚園に行き始めた頃は毎日楽しくて、

幼稚園に行くのが待ちきれないくらいテンションの高かったけいちゃんだけど、

2学期が始まって、朝どうも元気がない・・・

支度にかかるのも遅いし、ちょっとべそべそ泣いたり・・・

長く実家にいたことからまだ気持ちの切り替えができないまま幼稚園が始まって、

すぐ給食が始まって、運動会の練習もあったりで、

気持ちがついていかないのかな・・・

朝はぐずぐずだけど、帰って来る頃はいつものけんちゃんではあるけれど・・・

だいぶ落ち着いてきたとは言え、

実家から帰ってみんなどこか寂しそうにしてるのはひしひし感じてる・・・

寂しいのはわかるんだけどさ・・・

そのフォローにまで気を回せない自分の未熟さよ・・・

なんでこんなにいつも手いっぱいなのかしら。

でも仕方ない・・・ぼちぼち行こう!それしかない!!






台風・・・

2010年09月08日 23時41分14秒 | みんなの部屋
今日は台風の影響でお休みかなって子供も私も期待していたけれど・・・

朝起きてみたら、警報も出てないし、もうすでに台風はこの辺りは通り過ぎた様子で・・・

みんなガックリ・・・

それでも小学生組が学校へ行く時間帯は雨・風が残っていて、

その1時間後、けいちゃんが幼稚園に行くときには雨が少しだけ・・・

そんなに降ってなかったけど念のためレインコートを着ていったら、

蒸し暑くてみんなしんどそうだった・・・

今日はお当番だったので、天気次第でどうなることかとちょっと心配だったけど、

たいした影響もなくてよかったかな・・・

幼稚園にみんなを送ってから、今日はまなちと私で歯医者さんへ・・・

飴をよく食べるからまなちは絶対虫歯が出来てると思っていたのに、

まなち、奇跡的に今回は虫歯見つからず・・・

診察台では大人しく、フッ素も塗ってもらって、次はまた3ヵ月後の定期健診となった・・・

私は市の定期健診で安く見てもらえるということで行ったのだけど、

まんまと前歯の裏側に虫歯が~・・・

歯石もたまっているらしい・・・

最後の歯医者さんがまなちを妊娠中のときのことだから、3年は経っているので仕方ないとは言え・・・

来週予約を入れました・・・

けいちゃんもこの間の定期健診で虫歯が見つかり、

明日予約を入れたので、なにかと歯医者さんにはお世話になりそうです・・・

ゆう、こう、けいの3人は8月末に先に定期健診を受け、

ゆっきー、こぷーは虫歯見つからず・・・よかった・・・

2人ともぐらぐらしている歯があり、

こぷーは麻酔をして、先生に抜いてもらいました・・・

ゆっきーはなんと、先生に診てもらう直前に自分でいじり倒して抜いてしまいました・・・

気になるからとは言え、そんなむりやり抜かなくても・・・

ま、ゆっきーじゃ麻酔してペンチみたいなので抜くなんてとてもできなかったとは思うけどねえ・・・



今日は幼稚園から帰ってからけいちゃんは近所のK君のおうちに遊びに行き、

その後外で自転車で遊んだり、

なんだかんだでバイバイしたのが6時過ぎ・・・

パパさん出張中の今週・・・てきぱき済ませてさっさとみんな寝て欲しいのに、なかなか・・・

おかげさまで毎日眠い・・・

昨日も11時と割と早く寝たんだけどー・・・

早く寝ないと体がついていかない・・・

明日も忙しいぞー・・・





耳たぶ・・・

2010年09月06日 16時08分57秒 | みんなの部屋

実家に帰った辺りから、

まなちがやたらと人の耳たぶを触るようになった・・・

実家にいたときはじいちゃんの耳たぶがお気に入りで、

しょっちゅう触っては「こそばゆいからやめろ~」と言われていた・・・(笑)

こっちに帰ってきてからは誰かれ構わず触っていて、

私はかっこうの餌食・・・

昔いとこのTちゃんが眠いときだったか、寝てるときだかに人の耳たぶを触るクセがあって、

まなちのそれも眠いときのクセなのかと思いきや、

まなちの場合どんなときでも触ってくるので、

一体なぜに触るのか・・・謎である・・・

ただ単に触り心地がいいからか・・・?

でもお返しにまなちの耳たぶを触るとくすぐったがるという・・・変なの・・・




朝晩はだいぶ涼しくなって、

昼間暑くてクーラーをつけていても、夕方には一旦クーラーなしでも過ごせるくらいになった・・・

今日は風が心地よく、

汗だくのまなちがいつもおふろの残り湯につかって遊ぶのももうじき終わりかな・・・

とはいっても今日もお風呂に入ってずーっと出てきやしなかった・・・

でも昼間の日差しは強烈!!

まだしばらく暑そうだあ・・・

2階は灼熱地獄なので、リビングにプラレールを持ってきて遊ばせたら、

テーブルの周りをぐるりと囲んでしまい、歩きにくいったらない・・・(写真のまなちの足元参照)

掃除機もかけにくいし!

普段クーラー稼動してるのがリビングだけとはいえ・・・

いつまで我慢してよいのやら・・・

ま、久しくプラレールで遊んでいなかったゆっきー、こぷーまで遊んでるからよしとしようか・・・

実家から帰ってきて、慌しく学校・幼稚園が始まり、

じいちゃん、ばあちゃんを恋しがっていた子供達もやっとちょっとずつ元気を取り戻してきた感じ・・・

今日はゆっきーも、こぷーも友達と約束してきて、

急いで宿題を終わらせて出かけていった・・・

かーちゃんもがんばろーっと!

冬に向けて体力作りだ!!








貧乏暇なし・・・

2010年09月04日 18時37分05秒 | みんなの部屋

どどどど怒涛のごとく、毎日が過ぎていく~・・・

ゆっくりパソコンの前に座る暇もない・・・

今日も朝から野球の試合でゆっきー達を7時半に送り出し、

途中から応援へ・・・

暑かった~!!

でもだいぶ吹く風が心地よくなってきた感じ・・・

でもまだまだ暑い!

そんな中での応援は汗だく・・・

けいちゃん、まなちは勝手にちびっ子達と遊んでるし、あの自由人たちときたら・・・

今日はベンチに入り、私もお手伝い・・・

木陰にいたからわからなかったけど、マウンドは暑い!

みんな真っ赤な顔してがんばってた・・・

負けちゃったけどね・・・

途中までは接戦だったものの、後半崩れた・・・

言いたいことはまああるけど、まあいいや・・・

試合が終わって一旦帰宅、

今日は合宿もあるので、5時前にパパさん、ゆっきー、こぷーに出かけて行きました・・・

今夜はけいちゃん、まなちと3人。

今日は私も早く寝てしまおうー!!