ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

篠山・・・

2010年10月12日 23時59分21秒 | みんなの部屋
土曜は大阪、日曜は午後から野球の練習・・・

怒涛の連休最終日は~・・・

目指せ!篠山~!!

ってことで高速に乗ったら、だ、だ、だ大渋滞~!!

恐るべし、高速無料化・・・

せいべいとちょっとのアメしか持たずに出かけたので、

ちっとも進まない高速でドラえもんと懐かしのパーマンのDVDを見つつ、

せんべいとアメでしのぎ・・・

ようやく篠山へ・・・

お昼前に出たのに、ついたのは2時近く・・・

おなかがすいたので、またしてもマック・・・

そしたらトイレの鏡にまるちゃんが・・・!!

ハッピーセットのおまけ、まるちゃんだもんねえ・・・

まなちがまるちゃんに変身です・・・!!

ようやくおなかがふくれたところで、先を急ぎます・・・

今の篠山は黒枝豆の季節。

道沿いには直売所があり、横の畑からとれたての枝豆を売っています。

寄り道してそれを買い、篠山城跡へ・・・

車を止めてブラブラ・・・

ある広場では秋の味覚フェスタ・・・

秋の味覚てんこ盛り!!

ああ、なのに、なぜに私たちは直前にマックを食べてしまったのか・・・

何をしに、篠山まで来たのか~・・・!!

いい匂いのする屋台の前を歩きながら、見~て~るだけ~・・・

だっておなかいっぱいなんですもの・・・!!

大失敗よね・・・

それでも大通り探索・・・

おみやげに黒豆パンが有名なパン屋さんに行くと・・・

完売で、店しまってるし・・・!!

午前中には完売したそうな・・またしてもがっくり・・・



そしてこれぞ!!というものを発見!!

本場のマツタケです!

値段が25000円とか、50000円とか・・・

写真取りに近づくのも怖かったくらい・・・

右の写真は篠山城跡です・・・

なんとか篠山牛の串焼きと、焼き餅を食べ・・・

パパさんは猪ラーメンを食べたがったけど、あきらめ・・・

少し散策して、帰る事に・・・

帰りは下道で帰ったら、とても早く帰れました・・・

すごい山道だったけれども・・・

家に帰り、枝豆をゆでて食べたら甘みがあってすごくおいしかった・・・

とれたてはやっぱり違うね・・・

次回はおなかをすかして、早めの時間に行きたい篠山なのでした・・・



映画試写会・・・

2010年10月12日 23時53分15秒 | みんなの部屋

土曜日、こぷーと見てきた試写会は「おまえうまそうだな」という映画でした・・・

何かの応募で当たりました・・・

でも試写会に行けるのは2人だけ・・・

なので始めの計画としては、ゆっきーとこぷーは野球の練習だし、

パパさんにまなちをお願いして、

けいちゃんと電車に乗って見に行こうと思っていたのですが・・・

土曜は雨の為、野球が中止に・・・

そこでパパさんが大阪まで送ってくれて、

私たちが出かけてる間、交通科学博物館に行けない子らを連れて行ってくれるということに・・・

ところがけいちゃんが「博物館に行きたい!!」と言い出し、

ゆっきーとこぷーが「じゃオレが映画に!!」となり・・・

ゆっきーはちょうど交通科学博物館に行くと教える前に、

「今日は交通科学博物館に行ってみたい!」と言っていたので、

今回はこぷーをお供に・・・と相成りました・・・

ゆっきーには今度何か埋め合わせしないとねー・・・ごめんよう・・・

という訳でこぷーとちょいと大阪デート・・・

大阪の電車ってちっともわからないままだけど、

パパさんに教えてもらい、パパさんの会社から近かったこともあり、迷わず到着・・・

映画は宮西達也さんの「おまえうまそうだな」という絵本を原作に作られたもの。

絵本も読むとジーンとくる内容だったけど、

生きる厳しさとか、親子の絆とか、映画もよかったです・・・

途中うるっときちゃいました・・・

「ウマソウ」という恐竜の役の加藤清四郎くんがかわいくて、いい味だしてましたよ・・・

アニメだからやわらかく描かれていたけど、

肉食恐竜が草食恐竜を襲うシーンなんかでは小さい子の泣き声がちらほら聞こえたり・・・

けいちゃん最近恐竜好きだからいいかと思ったけど、

内容からしてこぷーを連れて行って正解だったかな・・・

1時間39分、終わってみればこぷーの感想は「尻が痛い」というものだったけど、

(確かに座席はちょっとちゃちくて、座り心地は悪かった)

大人が見ても楽しめる映画だと思いましたー・・・

久々の試写会・・・楽しかったー!!

今度は自分が楽しめる試写会に行きたいわー・・・


買占め・・・

2010年10月12日 19時33分56秒 | みんなの部屋

ツタヤに出かけたら、中古ビデオの販売コーナーに「キテレツ大百科」を発見・・・

ビデオかあ~と思いつつ、値段を見ると・・・

1本、に、2、20円て・・・!!

20円~!!これはもうひとまず買っとくべし・・・!!と思ったけど、

まなちが寝てしまい、抱っこの状態だったので、そのとき手に持てた5本だけ買って帰りました・・・

で、パパさんが帰ってきてから、そのことを話すと、

「なんで全部買って来なかった!?」とすぐお出かけ・・・

残りの全部を買って帰ってきました・・・

私が買った5本と、パパさんの買った20本・・・計25本!!

それでも飛び飛びで全部はそろってない・・・

キテレツはこの辺りじゃレンタルDVDがないからね・・・

今「ドラえもん」ブームの我が家・・・

キテレツブームも再来か・・・!?






まなちがお風呂から出るとき、

体を拭いてから、「おひーさまだっこってー」と言う・・・

訳すると・・・

「お姫様抱っこしてー」と・・・!!

どこで覚えたそんな言葉ー!!

と思いつつお姫様抱っこして運んであげちゃうけど・・・エヘ・・・

最近出かけるときに、お気に入りのブローチをつけて、

お気に入りの腕につける飾りを両腕につけて、

お気に入りのゴム持ってきて、「かみのけ、してー」って持ってくるまなち・・・

たいてい出かける時間ぎりぎりなんですけど・・・

髪結わくのまだ慣れてないんですけど~・・・!!

だんだん女の子の階段上がって行ってるんでしょうかね・・・




今日はけいちゃん、消防署へ遠足・・・

お弁当持ち・・・

久々のお弁当で何入れようかと思っていたら、

けいちゃんの選んだ弁当箱ったら、しまじろうのおまけでもらった小さいやつ・・・

おにぎり入れたらおかず入らないくらいのね・・・

それでもま、いっかと思ったら、

けいちゃん昨日のおかずの残りのししゃもを見て、

「お弁当にししゃも入れてよ~」って・・・!!

入れられるか~!!

そのししゃもだってけいちゃんが食べたいっていうから買ったくらいなのに・・・

昨日の夜もししゃも食べながら、おなかの卵を見て、

「ししゃも、飼いたいな~!」なんて、

むしゃむしゃ食べながら、そんなことをつぶやいてるし・・・

意外と魚好きなけいちゃんなのでした・・・