ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

おまけ・・・

2010年07月26日 22時48分25秒 | みんなの部屋




ひょえ~、暑い暑い!!

土曜の小学校のお祭りも天気よすぎ!!

暑かった~・・・

最初にこぷーのクラスのお店のお手伝いに行き、

お店のお手伝いをしつつ、

けいちゃん達幼稚園児の踊りを鑑賞し、(けいちゃんめっちゃ元気に踊っていて、かわいかった)

その後またお手伝いしつつ、

ゆっきーやこぷーも運動会のときに踊った踊りをそれぞれチラチラ見てました・・・

クレープ屋さんだったんだけど、

ゴム手袋してると手から汗がすごくて・・・

手だけエステみたいになってたし・・・

1時間手伝った後、パパさんとこに戻り、前売りで買った券を持って、

食べ物やらスーパーボールやらけいちゃん、まなちを連れて歩き・・・

ゆっきーとこぷーはそれぞれ友達と回っていて、おらず・・・

だんだんそんな風になっていくのね・・・

あっという間に時間が過ぎ、今度はゆっきーのクラスのお手伝い・・・

こちらはスーパーボール。

これがしょうもないスーパーボールがあってねえ・・・

うん○の形のやつ・・・

男の子なんてそればっかり狙ってる子が何人も・・・

あほやねえ・・・って思ってたら・・・

なんとうちにもあほな子がおりましたわ・・・

それは・・・こぷー!!

○んちの形のやつばっかり持って帰ってきて・・・いらんわー!!投げて遊ぶなー!!

ほんとしょうもない・・・

しょうもないと言えば、ゲームの景品・・・

これがほんとにくっだらない・・・

たとえばゆっきーが持ってるゴム(?)の人形・・・

ただ伸ばして遊ぶだけ・・・誰が考えた!?

そしてけいちゃんのしてるメガネ・・・しょうもな~・・・(泣)

そのほかもいらんやろ・・・というすぐ壊れちゃいそうなしょうもないものばかり・・・

祭りの醍醐味か・・・!!

ゴム人形は翌日に壊れちゃった・・・

来年はゲームやる数を減らそう!!




今日は小学校のプール当番・・・

パラソルの下とは言え、汗だく~・・・

こぷーが友達に水ばっかりかけたり、誰かにちょっかいばかり出すから、

「やめなさ~い!!」って注意してばかりだった・・・

1、2年生は小プールでしか遊べないし、狭いから、

泳ぐというよりじゃれるしかないのはわかるけど・・・

来年はメガホン持って行こうかしら・・・

大プールのゆっきーは楽しそうでした・・・

25メートルをクロールで泳ぎきるのを見せてくれました・・・

後半は苦しそうにおぼれかけみたいなフォームになってましたが・・・

自己流でマスターしたにしてはよくできてるかな・・・

あとは木曜の午前中にもプールあるんだけど、

こぷーの様子を見たら行かせるのやめとこうかな・・・

多分お当番の人に迷惑かけそうな気がしてきた・・・

家に帰ってから、こぷーは「ゴーグルと帽子がない!!」とか言うし!!

夜になって知り合いのとこにゴーグルが入ってたってメールが来たけど、

帽子はまだ行方不明・・・どこに~!!

それはさておき・・・お祭り、ラジオ体操、プール・・・やっとお当番終了・・・

週末実家に帰るよ~!

冷蔵庫の整理に、用意に、宿題に・・・あ・・・もう疲れてきた・・・(汗)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (のび太とジャイアンのママ)
2010-07-27 23:26:07
みんな変わらずお元気そうで♪夏休み、いりませんね~(笑)うちはずっと私が仕事なので・・・えらいことになってます(笑)

学校のプール、保護者がお当番で行かなくちゃならないんですね・・・大変だぁ。うちは先生が全部やってくれるから、子供達が行くだけです♪
お久しぶりです♪ (ゆみママ)
2010-07-28 00:48:45
暑いですね~!お元気ですか??
夏休み確かにいりません・・・(笑)
給食様様ですよね・・・(爆)
うちのところはプールに力が入ってないんでしょうね・・・
先生は水質検査に来るくらいでほとんど顔を出しませんよ。
地域ごとに行くので、回数も少ないし・・・
先生がやってくれるのうらやましい~!
自分も子供の頃そうだったし、しょっちゅう学校のプール行ってたのに・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。