Yori氏のグッタリブログ_| ̄|○

週1ペースで・・・

仕事納め

2016-12-24 17:57:21 | 日記

例年のごとく一昨日で仕事納めにし、
ここから年末年始は忙しい日々。
お墓参りも行かないと。

写真はお台場のガンダム。
来年春には役目を終えて撤去だそう。
また来月に仕事でお台場行く予定なので
昼間の写真もとっとくか。

ここ1~2年で食べたもの その2

2016-12-17 21:12:14 | 日記
先週に引き続きここ1~2年で食べたものをUP。


神田にある香川 一福。
讃岐うどんのお店で今年のミシュランガイドにも載ったようです。


日本橋のほうにあるコレド室町内の
稲庭うどんとめし 金子半之助。
稲庭うどんと金子半之助の天丼のコラボがおいしいです。


新宿BEAMS JAPANのB1Fにある日光金谷ホテル クラフトグリル。
百年ライスカレーはココナッツミルクの入った上品なもので
牛フィレ肉のフリットが高級感あり。


きたかた食堂@新橋で食べた本鮪のっけ丼。
ラーメンやですが、夏に「暑いのでラーメンやめます」
との張り紙を出してかわりに丼屋になってしまったという
異色の丼。


どこかの物産展に出店していた尾崎牛のにぎり寿司。
尾崎牛って高級なんですよね、どうやら。


北参道にあるMOKUBAZAのチーズキーマカレー。
結構閑静な場所にありますが、並びがあって
やっぱ知っている人は知っているってことですね。


高田馬場にある成蔵。
以前通りかかったときに並びがあって
気になっての別日に訪問。

人気のトンカツ屋さんです。


恵比寿のSHAKE SHACK。
外苑前のときのSHAKE SHACKはすごい行列でしたが
だいぶ落ち着きましたね。
おいしいからうれしいかぎり。


五反田とん金のポリネシアン定食。
ニンニクがガツンときた定食で
見た目からウマそうだと楽しみに行きましたが
自分の中でハードルを上げすぎたせいか
思ったよりも…まぁ想定内って味でした。
ってうか注文してから出てくるまでがかなり長い!
40分くらい待ったかな。


秋葉原のヨドバシ横にあるTUCANOというお店。
肉食ったぜって感じます。


最後はつい先日オープンしたばかりの
台湾ぎょうざ@新橋。

こちらはかつ丼のかつやのアークランドグループで
同じ系列店が横並びに並んでいるという
まさにアークランドホールディングスエリア。
かつやもそうだけどからやまとか結構嫌いじゃない。

ここ1~2年で食べたもの

2016-12-10 19:39:03 | 日記
12月になりましたね。
いよいよ年末。

そんなわけでここ1~2年くらいで食べた
グルメをいっきにUP。


神田にある「ブッチャーブラザーズ」というお店のランチ。
肉を食べたぜと満足感があります。


神保町のほうにある「森のブッチャーズ」のランチ。
こちらもブッチャーブラザーズと同じ系列店。


渋谷の「蕎麦ちばから」のあぶら蕎麦。
開店当初は港屋インスパでしたが、
今はメニューを増やして結構気になるお店に。


二子玉川の「どんたく」といううどん屋さん。
ちゃんぽんみたいな野菜メインのメニューがあり
おなかいっぱいになります。


こちらはすでに閉店した新宿西口の「Fish Men」というお店。
ラーメン凪のうどん形態のお店でしたが、すでに閉店。


五反田のハンバーガー屋の「フランクリンアベニュー」
前々から知ってはいたのですが、やっとここ最近行きました。


祖師谷大蔵の「剛毅」というお好み焼き屋さん。
広島の有名店「八昌」出身のお店で
当然そば入りのお好み焼きです。


五反田の「Hot Spoon」というカレー屋さん。
ランチは並びができていて人気店です。


最後は都内を中心に展開するチェーン店の「いきなり!ステーキ」。
トマホークステーキという骨付きステーキがあったので食べましたが
結構スジばってたな…。

まだ写真が残っているのでまた次回UP。

忘年会

2016-12-03 19:13:56 | 日記

昨日は年に一度の会社同期の忘年会。

年に一度のもつ鍋は毎年楽しみだよ。

同期の話を聞けば
徐々にまわりの環境も変わってきている。

いろいろ大変だけど周りの変化に
うまく対応していかねばならないと
あらためて思ったな。

同期は戦友のようなものでもあるとも思ったので
大切にしていかないとな。