よんよんさんのブログ

高校サッカーネタ、音楽、御朱印、ラーメン、趣味なこと書いてます。

2024/2/24チャラン・ポ・ランタン出張!蛇腹談義巡業 京都(夜の部)

2024年02月24日 21時22分00秒 | ぼっちライブツアー2024
本年度のぼっちライブツアー始めました。
今年一発目のぼっちライブはチャラン・ポ・ランタン。

おっさん2人の漫才師ちゃいますよー。
お姉さん2人の姉妹ミュージシャンコンビです。

チャラン・ポ・ランタン
出張!蛇腹談義巡業 京都@京都市文化博物館別館。







「出張!蛇腹談義巡業」という名を打ってのツアー?
よく知らずに参加したけど、
どうやらアコーディオン担当の姉小春ちゃんのソロツアー的な感じ。

始まりから数曲は1人でアコーディオンを演奏していて、
あれ?こういう趣旨のやつ?って思い始めてたら、
妹のももちゃんも通りすがりに参加して何曲か歌って行かれました(笑)。

あとはスタッフへのアコーディオン講義とか。





いやでもこれはこれで楽しかった。
アコーディオンを広めようという趣旨は伝わったし実際やりたいと思ったし。
ただ、やっぱり値段が高いから始めるのに敷居が高いんだろうなと。


アコーディオンすごい面白そう。でも難しそう。
大体、右と左で違うことを出来ない人には向かない楽器と思う。
ピアノもそう。右手、左手でメロディ、伴奏別々のこと出来ないし。

出来たらいい楽しいであろう楽器ですね。

アコーディオンだけを聴いてると弾いてみたいって思いますね。
ギター、ベース、ドラム(パッド)、キーボード、ハーモニカ、
色々とやって来たら他の楽器も挑戦してみたくなります。






グッズも何も知らずにアクリルスタンドを購入。
家で見たら小春があなたの練習を監視するアクリルスタンドやん。
アコーディオンやってみようかな。

そういう趣旨のライブのようでしたが、
曲も聴けたし、アコーディオンを深く知れたし、トークも面白かった。
質問コーナーとかもあっていい機会ですね。

最後は鬼の写真撮っていいよって。




京都市文化博物館の歴史的建造物、空間に響く音色、歌声、
とても良かったと思います。


次回ぼっちライブは3月。
3本もライブ予定があります。楽しみです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿