よんよんさんのブログ

高校サッカーネタ、音楽、御朱印、ラーメン、趣味なこと書いてます。

2024/3/8 PERSONZ「HAPPY BLOOMING TOUR PERSONZ neoACOUSTIC SESSION」京都文化博物館別館

2024年03月08日 21時48分00秒 | ぼっちライブツアー2024
本日、PERSONZのライブ行って来ました。
「HAPPY BLOOMING TOUR PERSONZ neoACOUSTIC SESSION」。




重要文化財、歴史的建造物ライブツアー初日。
京都文化博物館別館ホールにて。

初日が京都で良かった。
ライブの初日とか、最終日とかってなんかありそうななさそうな
ワクワク感があるようなないような。どないやねん。

個人的趣味。
一人ぼっちで行くライブ、ぼっちライブツアーもかれこれ4、5年。
今年もやってます。




今年2本目はPERSONZ。
いや良かった。良すぎた。

平日金曜日の夜。
なのに人いっぱい。
みんな仕事はどーした?😆。

ていう自分もほぼ使うことない有休を消化してみました。
こういう時に使うんだなぁって改めて思いました。

通常のバンドスタイルとは違い全編アコースティック仕様。
ネオアコースティックと言った方がいいのですねきっと。

あの曲もこの曲もアレンジがすごい。
でも、本質を崩す事なくあああの曲やわってなるという。
元の曲がいいからこその超アレンジ。

昔の曲ばっかりで嬉しかったな。
あの曲がああなってこうなって。最高でした。

ネタバレになってこれから行く方の楽しみ減るとあれなので
どの曲とは言いませんが、でもニコ生放送見た人もいるやろうし
良いのかな。やめとこ。あの曲とあの曲です🤭。

それと今年からの新曲2曲。
配信で聴くのもいいけどやっぱりライブはまた違う良さが。
2曲ともいい曲です。

歌も演奏も良いし、なんと言ってもトークがいい。
曲数は少ないけどトークで損させていない🤭。
楽しいライブでした。
ダブルアンコールかと思われたけど最後挨拶出て来てくれて
ありがたかったですね。
そんな親切さなところもPERSONZの良さですね。

今日は新しいことが二つ。
本田さんのNEWギター🎸お披露目とJILLさんのNEWマイク🎤。
あと本田さん髪緑色?緑っぽく見えたけど若いなぁ。

グッズはこちら。
アクリルチャーム。キーホルダーでいいのかな?
個人的にはグッズはキーホルダーかバッジが最高です。




あとライブ行ったらフライヤーあったらなんか嬉しいですよね。
今回2枚もあったので2倍嬉しい。






今回のとは違うライブ「40th FLOWERS」ツアーも
大阪があるし行きたいけど日曜日やしと諦めてるのですが、
有休使って月曜日休めば良いのかって企み思いついたんですけど
どうでしょうね。良いと思う人?

さて、今月はあと2回ライブ参戦予定あります。
3/17(日)SPARKS GO GO
3/23(土)UNICORN
楽しみです。

今日のPERSONZも含めて世代の人たち羨ましいやろ?

土日満喫してます。
楽しまないとね。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿