昨日8/29、













京都府北部伊根町へ海鮮ツアー行ってきました。
めちゃくちゃ美味しかったし腹一杯になりました。


伊根町と言えばの伊根の舟屋。
絶景でした。

食後は折角なので少し観光を。
近くの浦嶋神社へ参拝。
御朱印を頂きました。

神社の方は誰も居られませんでしたが、
書き置きの御朱印があり300円を置いて行くシステムでした。
浦島太郎の伝説が残る神社でした。
歴史ある神社で、
社殿なども茅葺き屋根で歴史、趣きを感じました。








また神社の脇には「水之江の里浦嶋公園」があり
浦嶋伝説をモチーフにしたモニュメントがありました。

まだまだゆっくり見て回りたい所でしたが、
昨日は快晴、8月末ではありましたがまだまだ残暑厳しく。
37°位あったのかな。めちゃくちゃ暑く汗だくに。
危険な温度なので次の目的地へ。
京都府最北端、経ヶ岬へ向かいました。