昨日は晩御飯に「タンシチューハンバーグを食べに行く」を









目的に合わせて昼から行動開始。
烏丸丸太町。
周辺を散策しようと言うことで。
近くの神社仏閣を参拝。
御朱印も頂きました。
京都御所東側には沢山の名所があります。
盧山寺、清浄華院、梨木神社の3件を拝観、参拝しました。
ほぼお隣、お向かいに集合していてセットで回りたい名所です。
各社、駐車場もあるので車でも行きやすいです。
盧山寺、梨木神社と来て最後は清浄華院へ。


清浄華院。
しょうじょうけいんと読みます。
浄土宗大本山の一つ。
昨年行った浄土宗の特別展「法然と極楽浄土」でも清浄華院からの
出展も多くありました。






御朱印をお願いする間に本堂への参拝をさせて頂きました。
ご本尊である阿弥陀三尊を中心に、泣不動尊像、法然上人像が鎮座されています。
歴史ある仏像や御堂など、見て触れる(実際触る意味ではなくて)こと。
いいですよね。落ち着きます。
こちらは拝観料も必要なくお参りさせて頂けます。

清浄華院も御朱印は5種類もあります。
ご本尊の阿弥陀三尊御朱印を拝受しました。
今回の3件はほんとすぐ近くに密集していて回りやすく、
観光客も少なく落ち着いてゆっくり拝観出来る素敵な所ばかりでした。