mama 横田裕子 ☆ 食品館 写真館 ☆ 

・戯言・適当レシピ・育児記・バイク雑誌の締め切りに追われる話しなど

病院にて・・

2006年07月04日 | 日々の戯言
ちょっと救急外来にかかってみました。。

人気の無い病院の待合室はエアコンの効きもよくひんやりして
夏と言うのに寒気が襲った。

興味の無い週刊誌を持ってソファーに腰掛けてひたすら待つ。。
週刊誌には目もくれず、壁の掲示物《更年期障害》《ザ・肝炎》を
目で追っていると看護士さんの声と
ストレッチャーのガラガラ引かれる音がこちらに向かってくる。

廊下に響く声、かすかに聞こえる内容で
その患者の様態を察した。


”薬、飲んだみたいですよ・・”


付き添う若い男。落胆のため息を吐く・・
看護士はストレッチャーを診察室の前に停め一人中に入って行き
患者と付き添いの男だけが診察室の前に残っていた。

私は患者の様態がはっきり見える位置腰掛けている。

布団から垂れた左手首には
いたずらに切ったのか?自らの命を絶とうとしたのか?
沢山の傷がリアルさを語っていた。


私は生きたくても生きられない、いや
生きたくても生きられなかった人を知っている。

付き添いの男からの一言 ”マタデスカ・・”

どこにもやりようの無い怒りがこみ上げるが・・
彼女の精神的な病を救って欲しいと願う。

どーでもイイや・・と思う瞬間はあっても
本気で命を捨てようとまで思わない普通の状態に・・


何年か前の出来事・・
事故で頭から血を流して倒れた時に
私は死ぬのかなぁ?と思った。
そのまま意識が遠のいて・・・
意識が戻った瞬間、自分の生存を確認した時に
命の有難味を知った。
凄い嬉しくて
事故で腫れ上がった顔をさらにグチャグチャニにて泣いた。

(どうやらその時に頭の再セットアップした様子。
アホ98からアホXPに変わった。
時に自分の心のパスワードを忘れてしまい開けられない時がある。。)


どうか付き添いの男よ、彼女を見捨てずに
良い方向へ導いてやってほしい所だが・・・
良い専門の医師に巡り会うといいね。
よ~く考えよぉ~~、命は大事だよぉ~~♪

そんなネガティブな時に輪をかけてネガティブになりそうな
面白映像を紹介!!

ペン回し 動画集

ペン回しにも技に名前があるのを初めて知りました。
下半期、忘年会のネタに地味にウケを狙いましょう!

画像を見て”勉強しなさい!”と言いたくなるかも?(笑)





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生きている奇跡 (ハラヘリ)
2006-07-04 13:20:34
実はこの前流産しました。

人が生まれてくるのは、ものすごい奇跡なんだな~、と実感しています。



息子が1歳の時に脳炎にかかり、命が危ない時期がありました。

でも、現在医療のおかげで今では元気です。

今息子が生きているのも奇跡なんだな~と思います。



心の病は病巣が目に見えないぶん、

周りの理解も、治療も難しいですね。



ヨコさんは、体調は大丈夫なのですか?

ご無理をなさらないように。
 (maru)
2006-07-04 21:20:56
ハラヘリさんの「人が生まれてくるのは、ものすごい奇跡なんだな~」

と私も感じています。

私は、体質から「妊娠は無理かも?」

と結婚前にもダンナには話して、了解済みで結婚

したのですが、奇跡で4年目に子供が授かりました。

その後も、いろいろ努力はしましたが、授かることは

ありませんでした。

「命」に関しては「大事にしてね!」と息子に

何度もいうので「何でそんなに言うの?」と

不思議がられています。

「苦しくて、我慢できない事があったら

他の道も考えろ!生き方はいろいろある!

命だけは自分で捨てるな!」と・・・



生まれた時は、健康でさえあれば・・・

と思っていましたが、今では、少しでも

勉強、スポーツができるように!

と、だんだん欲が出てきます(^_^.)

たぶん、ペン回しは、やってると思います。



yokoさん、何があったか、わからないけど

お大事に
確かに (zaki)
2006-07-04 23:16:41
緊急外来なんて、ヨコさんどうしたんでしょ?



ちなみに、我が相方も心的に色々ありまして、一時期は本当に危ない時もありましたが、今はすっかり精神的に落ち着きを取り戻したので、ほっとしてます(^_^)v

心配かけました・・ (yoko)
2006-07-05 09:33:26
私の病状は、、たいしたことありませんよ!!

ご心配かけました!



病院勤務していた頃は、色んな病原菌をもらい

休みの度に寝込んでいました。

おかげさまで?免疫がついたのですが・・



事故で輸血をしてから、”蚊”に対して免疫が薄れたのか?

刺されると、刺された部位の四肢末端まで赤くなり痒くなってしまいます。。夏の悩みです(笑)





女として、最大の喜びは”出産”に思っています。

私もホルモン治療が必要な体ですが、

健康な赤ちゃんを授かるためにも母体である自分の健康管理も大切ですね。



笑って死ねるように日々を精一杯生きたいと思います。



美味しいもの一杯食べよ~~♪
Unknown (みーちゃん)
2006-07-11 01:52:24
体調、大丈夫ですか?貧血ですか?これからますます暑くなってカラダがだるくなると思いますが、無理なさらず、がんばって下さい。



ヨコチさんは以前、大事故されたんですね。

助かってほんとによかったです。



私も仕事上、いろいろな人の死と対面してきました。

そのほとんどはお年寄りの方ですが、「寿命だから…」といってもやはり死を迎えるのは悲しいことです。

だから、その時が来るまでは、せめて少しでも楽しく幸せに過ごしてもらいたいなと思いながら仕事をしています。



私も、いつかその時が来る時には笑っていたいなと思います。