砂糖菓子・・・ 2015-04-17 12:31:45 | 家ご飯 美味しそうでしょ 昨日拾ったシーグラスでーす♪ おっちゃんが「旨そう!」と言った(^O^) 食べると口の中血まみれになるよ~ん お皿に乗せて ただ眺めるだけでも大満足!! #デジタルカメラ « 曇り時々海 | トップ | 空き家あり »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 幼い頃 (Mona) 2015-04-17 16:15:08 これを 海で拾って、瓶にためてました~懐かしい。。こないだ 海沿いにある カフェの化粧室にこのガラスの宝石が、お写真そっくりな 可愛いお皿に入ってて子供に、ママ グミ食べていい? と言われました(笑)おっちゃんさん、同じ感じだったのでしょうか~(笑) 返信する こんにちは~ (しょうがやき) 2015-04-17 16:41:19 昨日の記事でシーグラスって 何か海藻のようなものでは?と勝手に思い込んでいました・・納得です(笑)改めて見てみると昔あった(今も有るのか?)ゼリーの飴?みたいな・・最近老眼鏡が合わなくなって食べようと手が伸びるかも(笑) 返信する 皿に盛ってみると (tadaox) 2015-04-17 17:43:32 こんな楽しみ方があるとは知りませんでした。海岸できれいだと思っても、なんとなく無視していました。しかし、写真のようにお皿に盛ってみると、つい手を出したくなります。シーグラスって、誰が付けたか夢のある名前ですね。う~ん、目からガラス。 返信する グミに似てますね! (aqua) 2015-04-17 18:36:28 Monaさま こんばんは近所の方がシーグラスを重ねてランプを作られているのですが素朴な暖かい光でステンドグラスの綺麗な光とは雰囲気が違いすごく柔らかい光でした私も作ろうと思いながらここ2~3年眺めているだけです(^O^)今日は赤のシーグラスを見つけました\(^o^)/赤はお宝です~家はおっちゃんと犬、猫しかいないから子供と一緒に探すとさぞ楽しいだろうと思いますね 返信する そうですね (tappe) 2015-04-17 18:38:10 ランプシェードがピッタリですね。こんな綺麗なガラスを貼りつければ、夜だけでなく昼間もカーテンを閉めてランプを灯しておきたくなりますね。 返信する ゼリー (aqua) 2015-04-17 18:44:39 しょうがやきさま こんばんはそのまま食卓に並べておくと主人も食べてたと思います私でもホントはゼリーかも知れないと手を伸ばしそうになりました(^_^;)妹がステンドグラスの工具を持っているので借りでランプを作るつもりです今日赤いガラスを見つけてもっと赤が欲しいと欲が出ましたたぶんいつまでたっても作品にならないと思います(^O^) 返信する お宝 (aqua) 2015-04-17 18:55:08 tadaoxさま こんばんは最近シーグラスはなかなかいいのがないのでココは穴場だと思います今日初めて赤いガラスを見つけました!瓶などが漂流途中割れて長い年月を波にこなされこんなに丸くやさしいガラスに生まれ変わりました人間も歳を重ねるごとに丸く穏やかにならないといけないのでしょうねシーグラスいい名前ですね 返信する 制作意欲 (aqua) 2015-04-17 19:02:27 tappeさま こんばんは100均のガラスコップに貼り付けて中にライトを入れるだけでも綺麗ですね~ネットで調べるといろいろ素敵な作品を作られているみたいです連休に妹が来るのでその時にステンドグラスの工具を持って来てもらおうと思ってます私、tappeさまみたいに器用じゃないので・・・でも失敗も成功のうちですよね(^O^) 返信する これがその (tazu) 2015-04-18 07:22:11 おはようございます。シーグラスとは、綺麗なものですね。適当に海の中で揉まれて角が取れていい塩梅で素敵なものに変身したような感じですね。ほんと、美味しそうに見えますね(^o^) 返信する シーグラス (赤い風車) 2015-04-18 07:30:59 この辺にも、シーグラスを使っていろんな装飾品を作っている人もいますし、流木を集めている人も。なんとなく今まで見過ごしていましたけど、チビの散歩の折に集めてみようかな、、、 返信する 夢中になります (aqua) 2015-04-18 12:12:37 tazuさま こんにちはシーグラスは沖縄が有名ですが海流の関係でしょうかココでもいいのが探せます色の綺麗なのが出て来ると夢中になってしまいますガラスのギラギラ感が取れて柔らかい色合いに魅かれますよゼリー菓子みたいでしょ?妹がステンドグラスの工具を持っているので借りでランプを作ってみようと思ってます 返信する ストレッチ (aqua) 2015-04-18 12:18:47 赤い風車さま こんにちはシーグラス探しは結構いい運動になりました砂浜はこれからのお散歩にいいですね海は日差しが強いので日焼けに注意ですチビ太君焼けないようにしないとせっかくの男前が台無しですよん~雨風は大丈夫だったでしょうか? 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
懐かしい。。
こないだ 海沿いにある カフェの化粧室に
このガラスの宝石が、お写真そっくりな 可愛いお皿に入ってて
子供に、ママ グミ食べていい?
と言われました(笑)
おっちゃんさん、同じ感じだったのでしょうか~(笑)
シーグラスって 何か海藻のようなものでは?と
勝手に思い込んでいました・・納得です(笑)
改めて見てみると
昔あった(今も有るのか?)ゼリーの飴?みたいな・・
最近老眼鏡が合わなくなって
食べようと手が伸びるかも(笑)
海岸できれいだと思っても、なんとなく無視していました。
しかし、写真のようにお皿に盛ってみると、つい手を出したくなります。
シーグラスって、誰が付けたか夢のある名前ですね。
う~ん、目からガラス。
近所の方がシーグラスを重ねて
ランプを作られているのですが
素朴な暖かい光で
ステンドグラスの綺麗な光とは
雰囲気が違いすごく柔らかい光でした
私も作ろうと思いながら
ここ2~3年眺めているだけです(^O^)
今日は赤のシーグラスを見つけました\(^o^)/
赤はお宝です~
家はおっちゃんと犬、猫しかいないから
子供と一緒に探すと
さぞ楽しいだろうと思いますね
そのまま食卓に並べておくと
主人も食べてたと思います
私でもホントはゼリーかも知れないと
手を伸ばしそうになりました(^_^;)
妹がステンドグラスの工具を持っているので
借りでランプを作るつもりです
今日赤いガラスを見つけて
もっと赤が欲しいと欲が出ました
たぶんいつまでたっても
作品にならないと思います(^O^)
最近シーグラスは
なかなかいいのがないので
ココは穴場だと思います
今日初めて赤いガラスを見つけました!
瓶などが漂流途中割れて
長い年月を波にこなされ
こんなに丸くやさしいガラスに生まれ変わりました
人間も歳を重ねるごとに
丸く穏やかにならないといけないのでしょうね
シーグラスいい名前ですね
100均のガラスコップに貼り付けて
中にライトを入れるだけでも綺麗ですね~
ネットで調べるといろいろ素敵な作品を
作られているみたいです
連休に妹が来るので
その時にステンドグラスの工具を
持って来てもらおうと思ってます
私、tappeさまみたいに器用じゃないので・・・
でも失敗も成功のうちですよね(^O^)
シーグラスとは、綺麗なものですね。
適当に海の中で揉まれて角が取れていい塩梅で素敵なものに変身したような感じですね。
ほんと、美味しそうに見えますね(^o^)
なんとなく今まで見過ごしていましたけど、チビの散歩の折に集めてみようかな、、、