goo blog サービス終了のお知らせ 

海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

チルウィッチ

2013-09-11 16:10:22 | 食器
楽天で最安値のランチョンマットを
買い足したのでした。

チルウィッチはとてもいい品ですが
同じものばかりでは飽きてしまいました。
いつもジミ~な色目なので
今回は明るい色にしました。

それに料理もいつも地味目なので
少しは美味しそうに見えるかなって・・・(^_^;)




テーブルが白なので
グリーンと黄色を2枚づつ買いましたが
黄色は失敗したかも(T_T)

風水と思うことにしょうっか!




グリーンは落ち着いた色合いなので
家の料理にも合いそうです~


木のプレート

2013-09-10 16:38:17 | 食器
去年北海道の工房に特注した
25cmの木のプレートです。

3か月も待ったのに
ほとんど出番なしで
食器棚のすみで小さくなっていました。




食器は使ってなんぼだから
使ってあげないとね・・・と思い
お昼のランチプレートに使ってみました。

さすがに手触りがいい。
それに微かに木の香りがして
ホッと落ち着くし~

でもおっちゃんがベタベタ汚すので
さっさと食べて すぐに仕舞ってしまいました(^_^;)

もう買えないかも知れないから
大切に使わないと・・・




ガラスごしに見る
日出の夜景です。
田舎ですが、アーバンチックなところが
気に入ってます。


ど根性つくしと足立さんのトマト

2013-03-14 20:44:27 | 食器
苗の植え替えで庭に出てみると
コンクリートの隙間から
ど根性つくしを発見!!

今年初めて庭に出たつくしんぼです。

あまりにも健気すぎなので
そのままそっとしておきました。




今年もまた綺麗なトマトが出る季節になりました。
『足立さんのトマト』と言う
フルートトマトのような完熟トマトです。

いつもは高いのですが
今日は安かったので買って来ました。




早速、カステヘルミ グレー25センチプレートに
盛り付けてみました。

真っ赤なトマトが引き立って
高級な雰囲気です。

25センチプレートは
グレーの中でも 特にキラキラ感が上品だと思います。

このプレートは好きだけど
ちょっと重いのが玉にキズです。
食洗機に入れると
キラキラ感が失せるようだし
手洗いも結構疲れちゃいます(^_^;)




霜降り肉を塩だけで焼き
お気に入りのビレロイ&ボッホのプレートへ

やはりそれなりに美味しく、満足感が違います~


ぶつぶつ・・・

2013-01-14 19:41:43 | 食器
数日前に届いていた イッタラの品です。
出そう出そうと思いつつも
ついつい片づけられず、
やっと今日ダンボールから
お目見えです。




開けてみると、ビックリ!!
マリボウル まじでデカイんですけど・・・
ピンクの色もこんなんだ~
もう少し小さくて色もラベンダー系と
思っていました。

色は可愛すぎるけど
型はデカく可愛くないので
何に使おうかと困ってしまいました。




それに、スープ皿も思ってたよりデカくって
サラダボウルにするつもりでしたが
チャンポンかラーメンどんぶりに
使えそうな大きさでした。




色も白じゃなくて
クリームがかった白(^_^;)

ビレロイ&ボッホの白と比べると
こんな感じで黄色目の
百均にありそうなお色でした。

ちょっと失敗かな・・・と
思いましたが
よくよく見ると
アラビアパラティッシの地色に似てました(^O^)

今回最安値で買えて
どっしりして使いやすそうだし
使ってみることにします。




それからコレ!
なんざんしょ~コレは?

二枚セットで買った
カステヘルミのボウルですが
取れないのです。

水に浸しても、温めてもダメ!!

これじゃ使い物にならないので
早速明日 返品させていただくことにしました ぶつぶつ・・・ 


手作り

2012-11-22 20:40:29 | 食器
昨日仲良くしていただいている
近所のIさんからいただいた
手作りのカボスママレードです。

お味も大変美味ですが、ラベルも素敵!!
このまま商品化できそう。

Iさん、美味しものをいつもありがとうございます。
また作って下さいね~



今日届いたのは、9月に
北海道のウッド&ライフさんに特注した
木のプレート25cmです。

二ヶ月待ちということでお願いしたのですが
待った甲斐がありました。
すごく丁寧な作りで
職人の魂を感じます。
樺の木肌が滑らかで暖かいです。

お値段もお高いので
3枚しか頼めませんでしたが、
使うにつれ味が出てくる一生物。
大切に使おうと思っています。








となり町 日出のケーキ屋さん『パニエ』です。

お勧めのお店ですが
いつ行ってもお休みなので
半分諦めて行ってみました。

そしたら、毎週火曜日が定休日だった!
・・・いつも火曜日に行ってたみたいです(^_^;)




ここのはすべて手作りだそうです。
みなさんよくご存じらしくて、
お客さんも多かったです。

ケーキは重いのでクッキーを買ってみました。
甘さもあまり気にならず
ホッとするような暖かいお味でした(^O^)

夜に福岡の妹夫婦が来るので
一緒に食べようと思います。

それから、いちじくの手作りジャムが
美味しそうだったので
近いうちにまた買いに行きます。