今となってはもう手に入らない過去のシューズの履きやすさに浸り、今を嘆いていても始まらない・・・。
最近のアディダスのラインナップと数年前のそれを比較して、ため息ついていても進歩がないのであるが、じゃあどうすれば?という現実問題にぶち当たる。
こうなったら比較的新しめのシューズで、買ってはみたけれども相性悪くて敬遠気味の奴らをひと工夫してどうにかならんか?という気分に。先日の萩谷楓さんを使ったニューバランスの宣伝サイトに洗脳されてしまったかな?
というわけでニューバランスのFuelCellPRISM2を履いてジョグスタート。
これまで通りの扱いだと、親指を過度に使わせようとするガイドに流されがちになるので(個人の感想です)、前傾をやや深めつつ重心も少し下げてみた。これまでは軽く脚を回転させるとか、シューズの前目で着地するのにこだわるだけで重心が高めだったのをかえりみて・・・。
すると、接地の間の「内寄りへの力」のかかり具合が減ったような?
そのため親指を使わされるのが不快!・・・というフィーリングが殆どない。踵から爪先への高低差がある構造に乗れたかのようでもあり・・・(ベタッとした着地になってるだけという噂もあるが気にしない気にしない)。
同じように「親指を過度に使わされて不快!」な状況を強いられるシューズがもう一足あるので、それを次回のジョグで重心を下げ気味にして試してみますかね。
ただ普段とは異なる脚の使い方をしたようで、下腿の疲労感が結構残っていたりも・・・。
本日12.36km(5:10/km)
10月合計 128.48km
最近のアディダスのラインナップと数年前のそれを比較して、ため息ついていても進歩がないのであるが、じゃあどうすれば?という現実問題にぶち当たる。
こうなったら比較的新しめのシューズで、買ってはみたけれども相性悪くて敬遠気味の奴らをひと工夫してどうにかならんか?という気分に。先日の萩谷楓さんを使ったニューバランスの宣伝サイトに洗脳されてしまったかな?
というわけでニューバランスのFuelCellPRISM2を履いてジョグスタート。
これまで通りの扱いだと、親指を過度に使わせようとするガイドに流されがちになるので(個人の感想です)、前傾をやや深めつつ重心も少し下げてみた。これまでは軽く脚を回転させるとか、シューズの前目で着地するのにこだわるだけで重心が高めだったのをかえりみて・・・。
すると、接地の間の「内寄りへの力」のかかり具合が減ったような?
そのため親指を使わされるのが不快!・・・というフィーリングが殆どない。踵から爪先への高低差がある構造に乗れたかのようでもあり・・・(ベタッとした着地になってるだけという噂もあるが気にしない気にしない)。
同じように「親指を過度に使わされて不快!」な状況を強いられるシューズがもう一足あるので、それを次回のジョグで重心を下げ気味にして試してみますかね。
ただ普段とは異なる脚の使い方をしたようで、下腿の疲労感が結構残っていたりも・・・。
本日12.36km(5:10/km)
10月合計 128.48km