今日は無理矢理にでも長い距離ジョグろうと思いたち、敢えて遠方に「目的地」を設定。電車やバスでスムースには行けない場所を脳裏に浮かべつつ自宅を出て、普段のジョギングコースを離れて花見川沿いを遡上していった。
心持ち北寄りの風が吹いていて向かい風。それゆえ涼しく、わざわざ長い距離をジョグする気分になったとも言えるが、川を上流へと向かっていくのでかすかに上り。10数キロ「遡上」していって30分ほどで所要を済ませ、ほぼ同じルートを今度は下り。
後半はさすがに疲れてきて、合計21km過ぎてしばらくしてもう嫌になった。というわけでガーミンを停止、終了した。
序盤のペースとリスタート後のペースが全く同じだったのは可笑しかった。序盤はかすかな上りでペースがやや抑えられ、後半は疲れていたもののかすかな下りが効いたようだ。
途中でキリンのビール「晴れ風」を1年ぶりくらいに買って帰宅。夕食時に飲んだら、嫁さんが「これ美味しい」という感想を珍しく述べているのを聞いて、苦みがちょっと控えめで女子向きかもね・・・と思いつつ、案外自分も美味しく飲めた。ハーフの距離ジョグって、そりゃあ喉も乾いていたし。
本日 21.42km(5:48/km)
5月合計 85.72km
心持ち北寄りの風が吹いていて向かい風。それゆえ涼しく、わざわざ長い距離をジョグする気分になったとも言えるが、川を上流へと向かっていくのでかすかに上り。10数キロ「遡上」していって30分ほどで所要を済ませ、ほぼ同じルートを今度は下り。
後半はさすがに疲れてきて、合計21km過ぎてしばらくしてもう嫌になった。というわけでガーミンを停止、終了した。
序盤のペースとリスタート後のペースが全く同じだったのは可笑しかった。序盤はかすかな上りでペースがやや抑えられ、後半は疲れていたもののかすかな下りが効いたようだ。
途中でキリンのビール「晴れ風」を1年ぶりくらいに買って帰宅。夕食時に飲んだら、嫁さんが「これ美味しい」という感想を珍しく述べているのを聞いて、苦みがちょっと控えめで女子向きかもね・・・と思いつつ、案外自分も美味しく飲めた。ハーフの距離ジョグって、そりゃあ喉も乾いていたし。
本日 21.42km(5:48/km)
5月合計 85.72km