一昨日に重心を下げ気味にしてジョグって意図的なペースが刻めたのに気を良くして、今日も二匹目のドジョウを狙ってみた。
ラストの4kmなど、うまい具合に5:13/kmがキープできて、厳密に閾値走したみたいに刻めている。
そうやってキモチ重心を下げてみると、歩幅が若干広がっているイメージが持てて、実際股関節周囲やケツ自体へ、普段とは異なる負荷を微妙にかけられているかのような気分にもなれる。ジョグ後数時間して、心地よい筋肉痛も感じられているし。
だからといって、これで延々とフルマラソンの距離行けるかというと、とんでもないまさかまさか。あくまでも10km向けのフォーム。さながら30km過ぎてからの10kmだいたいこんな感じにしたいな・・・という塩梅のものであり、最後に残された2.195kmに残存体力を注ぎ込む一歩手前の段階のフォームである。
となると、30kmまでの惰性フォームをいかに安定させるか。力まないでいられるか!・・・の追求になる。
な~んて考えが生じるってことは、そろそろ心の何処かで何かがうごめき出している証拠かな?
気象条件に恵まれているはずの5月にやっと100km程度しかジョグっていなくて「よくもまあぬけぬけとそんな事を言う」なのだが。
本日 10.16km(5:22/km)adidas・boston10
5月合計 108.16km
ラストの4kmなど、うまい具合に5:13/kmがキープできて、厳密に閾値走したみたいに刻めている。
そうやってキモチ重心を下げてみると、歩幅が若干広がっているイメージが持てて、実際股関節周囲やケツ自体へ、普段とは異なる負荷を微妙にかけられているかのような気分にもなれる。ジョグ後数時間して、心地よい筋肉痛も感じられているし。
だからといって、これで延々とフルマラソンの距離行けるかというと、とんでもないまさかまさか。あくまでも10km向けのフォーム。さながら30km過ぎてからの10kmだいたいこんな感じにしたいな・・・という塩梅のものであり、最後に残された2.195kmに残存体力を注ぎ込む一歩手前の段階のフォームである。
となると、30kmまでの惰性フォームをいかに安定させるか。力まないでいられるか!・・・の追求になる。
な~んて考えが生じるってことは、そろそろ心の何処かで何かがうごめき出している証拠かな?
気象条件に恵まれているはずの5月にやっと100km程度しかジョグっていなくて「よくもまあぬけぬけとそんな事を言う」なのだが。
本日 10.16km(5:22/km)adidas・boston10
5月合計 108.16km