アウトドア日記(その他の山歩き日記)

山歩きなどのアウトドアの記録です。

天王山へ小倉神社から歩きました  その2 2023年8月28日

2023-09-08 18:04:10 | 夏の山歩き

小倉神社から天王山 その2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

天王山京都西山トレッキング縦走路に 小倉神社から合流したのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

立派な机といすもあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その合流点からしばらく進むと

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すぐに分岐がありました。十方山(じっぽうやま)、水無瀬の滝とあります。

跡で調べたらじっぼあやまへは往復20分程度ですが 水無瀬の滝へは往復2時間ほどかかります。

こんど十方山へ行ってみようと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

竹林を歩いたり、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

開けた場所を歩いたり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宝塔を拝んだりして歩いていると

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂への分岐点に来ました。天王山は縦走路から少し外れているようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

分岐点には石仏や石宝塔もありました。戦いで亡くなった兵士たちを弔ったのでしょうか。

手を合わせてから山頂へ向かいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5、6分歩くと山頂です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

看板があり、秀吉の天下人への路がここから始まった、秀吉の路と書いてあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

残念ながら 今の天王山は産地用からの見通しはほとんどありません。

一か所だけ 木々の隙間から町が見えました。町が大きいので京都市南部かと思いますが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂にはお城もあったと書いてあります。合戦に勝利した秀吉が築いたそうですが

すぐに取り壊されたそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お城の井戸の跡もありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

天王山は標高が270mですが、下山中小倉神社分岐で標高を図ると300mあり

天王山より高いことがわかりました。アップダウンを繰り返す縦走路を歩いていると

「ひょっとすると 天王山より縦走路のほうが高い場所があるぞ」と感じたので測ると

3か所ほど高い場所がありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

少し薄暗くなりかけたころに 小倉神社に戻りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに 小倉神社境内の標高は77mなので 天王山との標高差は200mほどです。

往復2時間ほどかかりました。標識に書かれた距離は 往復5キロです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジオグラフィカの軌跡です。今回は記録が正確ではなかったような気がします。

ガーミンは完全につぶれました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おわり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都西山古道を善峰寺から柳... | トップ | 天王山へ小倉神社から歩きま... »
最新の画像もっと見る

夏の山歩き」カテゴリの最新記事