アウトドア日記(その他の山歩き日記)

山歩きなどのアウトドアの記録です。

奈良県桜井市 音羽三山縦走記 2009年2月7日

2009-02-07 10:12:32 | 山歩き

奈良県桜井市に、蹴鞠で有名な 多武峰(とおのみね)談山(だんざん)神社があります。陰謀や惨殺で我が天下を築いた藤原氏の始祖、中臣鎌足ゆかりの神社です。

その近くに音羽三山といって 900m前後の山が3つ連なり 縦走のハイキングコースになっています。音羽山、経塚山、熊が峰の三山です。

2月3日に、車で河内長野市を出発し、音羽山中腹の「音羽観音」駐車場に駐車して 歩き出したのが午前9時半でした。

駐車場から音羽観音寺までは、十五丁くらいで 一丁おきに石碑が立っています。急な坂道ですが、すぐにお寺に着きました。お参りしていたら、若い美人の尼さんが出てこられ、暫く世間話をしていましたが、「上がってお茶でもどうですか?」と勧められましたが、先を急ぐので丁重にお断りして 山道を登りはじめました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

駐車場にあった、音羽三山の案内図です。

2_2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音羽観音寺への参詣道にある、一丁ごとの丁石です。ここには「音羽へ十四丁」と書いてあります。

07

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

沢筋を登ります。踏み跡とテープ目印がたよりです。

4 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

音羽山山頂です。ハイキング案内書を信じてこのまままっすぐ歩いたのがまちがいでした。まさか案内書に嘘を書くとは思いませんものねえ。

18

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これが問題の、間違った案内書です。音羽山山頂ではまっすぐ進まないで、右135度方向ーつまり右後方にUターンする感じで進まないといけないのです。そのまま まっすぐ進めば、どんどん山を下り NTTドコモの大宇陀無線中継基地に出てしまいます。結局2回も 山頂とドコモ基地の間を往復し、分岐道を探したけど わかりませんでした。

Map40

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2時間ほど散々迷った挙句、諦めて 音羽さん山頂から引き返そうとして、やって来た道と ほぼ同じ方向に 別の道を見つけました。それが経塚山への分岐道でした。歩き出すと 30分足らずで経塚山でした。

29

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

経塚山からは そのまままっすぐ 踏み跡の道を進みますが、この辺から道が怪しくなります。熊笹が生い茂り道が不鮮明になります。所々に付けられたテープがたよりです。私も いつでも引き返せるように テープを結びながら進みました。下の写真は経塚山を下るときの眼前の熊が岳です。

33

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

熊が岳直下のすごい熊笹地帯です。もう道がわからん!

35

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

熊が岳山頂です。見晴らしはよくありません。残雪がありました。

39

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

熊が岳から踏み跡を頼りに、少し下ると近鉄電車の無線反射板があります。

40

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

更に下ると「大峠」です。ここを右折して林道に出ます。

43

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やがて林道に出たら、ひたすら下ると のどかな針道の集落です。

46

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

暫く下ると不動の滝の音が聞こえてきました。ここでバス道に出てバス停があります。

53

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バス道を観音寺入り口まで歩き、約30分で元の駐車場です。ちなみに登り始めた 観音寺駐車場へは バス道を 「不動の滝」から「百市」、「下居」と2つ目のバス停ですが下り道なので20分弱で歩けました。南音羽の集落にはかわいい手作り案山子が並んでいました。

58

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結局車に辿り着いたのは、16時半でした。歩き始めてから、7時間。休憩時間が30分と、音羽山で迷ったのが2時間。正味4時間半の歩行でした。

それにしても、もう少し案内書が親切だったら 詳しく書いてくれていたでしょうけど、実に不親切な本でした。

  実業乃日本社 出版 「関西 日帰り山歩き ベスト100」という本です。

他の項目も気をつけましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山歩きのトップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/yamatabi/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページへはここから戻れます。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界遺産「高野町石道」を歩... | トップ | 残雪の高見山  209年2月12日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 この月の23日に音羽三山と談山神社・多武峰に行く... (ヨッシー)
2011-11-08 19:03:06
 この月の23日に音羽三山と談山神社・多武峰に行く予定です。

 音羽山で道を間違わないように気をつけたいと思います。

 いい情報をありがとうございました。
返信する
ヨッシー様、コメントありがとうございます。あの... (はせがわ ようじ(コメント名 ダイトレ小僧))
2011-11-08 22:29:12
ヨッシー様、コメントありがとうございます。あの案内書にもっと親切に解説してあれば、山の中で数時間も迷うことはなかったにと、今でも残念です。でも悪い思い出ばかりではなくて、音羽観音におまいりしたときに、若い尼さんが出てこられ、しばらくお話しているうちに、私が山歩きであちこち行っている話をしたら、「お寺に上がってもっとお話をしてください。いまお茶を入れますから」といわれたけど、急ぐのでお断りしたことを思い出しました。とてもさわやかな感じの尼さんで、山歩きしていてもすがすがしさの残るとても印象深い方でした。山道は熊の出そうな熊笹の生い茂るひどい道でしたが、今の状態は不明です。気をつけて行ってください。
返信する
今晩は。ヨッシーです。 (ヨッシー)
2011-11-25 00:22:44
今晩は。ヨッシーです。

23日、音羽三山に行ってきました。午後3時頃より弱い雨となってしまいました。

音羽山では道標も整備されていて、道に迷うことはなく無事に予定の行程を
走破できました。ただ、道が熊笹で見え難いのは同様でした。

行程中、見晴らしのいいところはほとんどなく楽しみの少ない山行でした。

多武峰談山神社は紅葉もすすんで、観光客も多く賑わっていました。
この神社から望む音羽三山は、足で体験した三山よりもず~っと立派に
見えました。

以上、音羽三山走破の感想です。どうもありがとうございました。
失礼します。



返信する
ヨッシー様、23日の休日雨の中を歩かれたようです... (ダイトレ小僧)
2011-11-25 09:50:30
ヨッシー様、23日の休日雨の中を歩かれたようですね。ご苦労様でした。私は大峠から下り、不動の滝バス停からバス道を歩いて降りて、音羽観音駐車場までもどりましたが、浮動の滝からもう少し歩けば、多武峰なんですねえ。もう少し足を伸ばせばよかったと思っています。尼寺の尼さんにお会いになりましたか。

また山歩き情報があればお知らせくださいませ。ありがとうございました。
返信する

山歩き」カテゴリの最新記事