アウトドア日記(その他の山歩き日記)

山歩きなどのアウトドアの記録です。

比良山系の武奈ヶ岳を坊村から歩いてきました。 その4 2023年10月12日

2023-10-16 23:52:17 | 秋の山歩き

武奈ヶ岳 その4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コヤマの岳経由でわさび峠に戻りたかったのですが、誰も歩く人がいないので あきらめて

いったん御殿山に戻りました。しばらく周りの景色を名残惜しんでから 下山しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下山していると 標識が現れました。よく見るとわさび峠の標識ではありませんか。

頭が混乱してきたので 深呼吸して落ち着いて考えると どうやら坊村方向ではなくて

武奈ヶ岳方面に戻っていたようです。御殿山から下るときに 標識をよく見ずに方向を

間違えたようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

再び急斜面を急登して 引き返します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日3度目の御殿山山頂です。今度は標識をよく見て何回も確認して下ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

植林帯の下山道でも 踏み跡の不鮮明な場所で 道間違いしました。

まあ どのみち斜面を下れば 安曇川沿いにでるから 遭難することはありませんが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もと来た道をのぼりかえして売役目印の赤マークにたどり着けました。

このマークには色々助けられました。

 

このあたりで 太い枝が落ちて来て頭に直撃しました。

あまり痛かったので思わずしゃがみこんだほどです。

 

夜お風呂で頭を洗っていると 頭が痛いので 家人に見てもらうと頭の皮膚が 2センチほど

切れていました。

頭には ワークマンの「汗取り頭巾」をして 厚手のキャップ帽をかぶっていましたが

それでこの程度で済んだようです。やはり山は何があるか分からんから ヘルメットを

装着すべきでした。頭に落ち枝が当たったのはこれで3度目ですが 皮膚が切れたのは初めてです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スズメバチにも気を付けて 明王院に降りて来ました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無事下山できたことを 明王院にお礼参りしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このきれいな庭と建物も明王院の一部です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

思わず入りたくなるような お宅です。お店なら迷わず入るでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

地主神社に一礼して道路に出ました。

右の建物は 有名な料理旅館「比良山荘」です。いつか泊まりたいですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ススキの穂が輝いて揺れる中 午後2時10分に駐車場に帰着しました。

8時にスタートしたので 6時間10分かかりました。お昼は歩きながらおにぎりを一つ食べました。

車についたら カップ麺を食べよう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジオの軌跡です。ジオによると歩行距離は片道5.5㌔で往復11.0㌔だそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

標高差は900mほどなのですが、累計高度は1700mだそうです。アップダウンは そんなになかったと

思うけどなあ。感覚的には せいぜい200mくらいな気がしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おわり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームへはここから戻れます。

yochanh.sakura.ne.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都西山山中の「大阪環状自... | トップ | 比良山系の武奈ヶ岳を坊村か... »
最新の画像もっと見る

秋の山歩き」カテゴリの最新記事