元 黒龍江大学日本語教師   

元黒龍江大学日本語教師としての思い出などを写真を交え、日記風に綴っていくもの。(No.812からは、故郷新潟から発信中)

No.926  「アニメ・マンガフェスティバル」のお話。

2012年11月15日 | 日記

「アニメ・マンガフェスティバル」のお話。      先日、私は2人の孫と一緒に≪新潟市がアニメ・マンガ一色に染まる≫といわれている「第3回アニメ・マンガフェスティバル」を見学してきた。今年は新潟市内の「万代エリア」、「古町エリア」、それに「白山・西大畑エリア」の3か所で同時に開催された。私が見学したのは、「古町エリア」。

私が黒龍江大学で日本語教師をしていた頃、学生に「どうして日本語を勉強したいと思ったの?」と、よく質問した。多くの学生は「小さい時から、テレビや本などで日本の≪アニメ≫や≪マンガ≫が大好きで、よく見た。それで日本語に興味を持つようになった。」と答えてくれた。日本の≪アニメ≫や≪マンガ≫が中国の小・中・高校生に、我々が考えている以上に大きな影響を与えていたと強く感心した。

黒龍江大学日本語学科の学生も、この「アニメ・マンガフェスティバル」を見学することができれば、楽しい思い出が作れることだろう。日本で有名な漫画家である水島新司さん、高橋留美子さん、赤塚不二夫さんなどを輩出している≪新潟市≫で開催される「アニメ・マンガフェスティバル」。

その「古町エリア」会場では「お絵かきコーナー」、「似顔絵コーナー」、「コスプレ撮影会」、「痛車の展示会」、漫画「あぶさん」の中に出てくる≪居酒屋≫を再現した<大虎>など様々なイベントを楽しもうと、漫画愛好家を始め家族連れなど多くの人で賑わっていた。


「アニメ・マンガフェスティバル」          当日、「古町エリア」に建てられていた案内看板。

「アニメ・マンガフェスティバル」            「お絵かきコーナー」

「アニメ・マンガフェスティバル」            「お絵かきコーナー」

「アニメ・マンガフェスティバル」           「お絵かきコーナー」

「アニメ・マンガフェスティバル」             「似顔絵コーナー」

「アニメ・マンガフェスティバル」               「似顔絵コーナー」

「アニメ・マンガフェスティバル」      漫画「あぶさん」に出てくる≪居酒屋≫を再現した[大虎]。

「アニメ・マンガフェスティバル」   漫画「あぶさん」に出てくる≪居酒屋≫を再現した[大虎]の日本酒のメニュー。

「アニメ・マンガフェスティバル」              漫画「ドカベン」の像。

「アニメ・マンガフェスティバル」          「コスプレ撮影会」

「アニメ・マンガフェスティバル」            縫いぐるみを着た人形。

「アニメ・マンガフェスティバル」           小・中学生も集まってきた。

「アニメ・マンガフェスティバル」      車に漫画の主人公が描かれている「痛車」フェスティバル会場。

「アニメ・マンガフェスティバル」      車に漫画の主人公が描かれている「痛車」フェスティバル会場。

「アニメ・マンガフェスティバル」      車に漫画の主人公が描かれている「通車」フェスティバル会場。

「アニメ・マンガフェスティバル」       車に漫画の主人公が描かれている「痛車」フェスティバル会場。

「アニメ・マンガフェスティバル」      車に漫画の主人公が描かれている「痛車」フェスティバル会場。

「アニメ・マンガフェスティバル」      車に漫画の主人公が描かれている「痛車」フェスティバル会場。

「アニメ・マンガフェスティバル」      車に漫画の主人公が描かれている「痛車」フェスティバル会場。

「アニメ・マンガフェスティバル」         アニメ・漫画の主人公のポスターなどが売られているテント。

「アニメ・マンガフェスティバル」           アニメの主題歌などが歌われていたカラオケ会場。

「アニメ・マンガフェスティバル」           アニメの主題歌などが歌われていたカラオケ会場。

「アニメ・マンガフェスティバル」      「コシヒカリ」「梨」「大根」など新潟の名産品が売られていたテント。