じゃっくり

日常をひたすら記すブログ

ブログの様々な活用事例

2005年03月28日 | blog
おれ、ポフがブログの様々な活用事例を紹介するだよ。何でもかんでも総ブログ化計画:【募集12】こんな使い方があったのか!ブログの可能性に挑戦の募集企画に参加してみることにすっだ。

●大森小学校のブログを使った教育
大森小学校のブログ紹介トップページには、6年生をはじめとした小学生が作ったブログが掲載されてるだ。ニュース記事を取り上げて、漢字にはひらがなでルビを書いたりして、最後にそれについての感想を書いてるだよ。学校ってべんきょー、べんきょーばっかで、身の回りで起こってるニュースには触れてくれないだ。「べんきょーしなさい」って言われて、歴史上の人物を暗記したり、フラスコに分けのわからない液体を入れたり、りんごの数を数えたりしてる。んでもって、身の回りで起こってることが全然わからない子供が増えてるんでねえか? んなこといっても親や教師は「べんきょーしなさい」って機械的にいうだけだ。こりゃだめだ。彼らがいう「べんきょー」のどれだけが本当に役にたつものなのだ。それはもしかしてごくごく少数だけでしかねえのかもしれないだよ。それは、”できる子”と”できない子”を振り分ける手段の1つなのかもしれねえだよ。

んだもんで、こういうニュースってのが本当に大切なもんじゃねえのか? おれらの生活に関係してるもんは、こういうことじゃねえのか? こういうことをもっと勉強させてほしいんだ。

●家族でブログ
こーちゃんの日記は旦那さんとその奥さんとのやり取りがメインのブログだ。肖像画のような顔写真がついた「おはよう」をwebに掲載すると、それに奥さんが同じく顔写真で「おはよう」と応える。ポフはこのやり取りをみて、なんだか感涙してしまうだよ。webって日常性が排除され、「顔」もなくなり、もちろん「家族」も見ることが少なくなってしまっただ。このブログはそんな灰色な世界の中にぽつんと光る一等星みたいだ。温もりを感じるだよ。

次は以前管理人がじゃっくり:家族でブログ!もあるんだが、Kento De Goo Punchだべや。ここのお父さんはgooでも必至の格闘技ブロガーだけれど、こっちのブログもえらい充実してるだ。嫁さんとマリナちゃんとちはるちゃん、それにケント君とわきあいあいな様子が鮮明に見てとれるだ。嫁さんと子供もブログをもってるところがすごいだよ。

●高齢者とブログ
No Blog,No Life!の管理人は、なんと御年70歳のブロガーだ。そんな老人が作ったブログなんて興味ねえなんつー奴、まあ、いっぺん見てみろだ。この充実ぶりはすさまじいだよ。写真はきれいだし、コメントもされているし、なんていっても継続して更新してるのがすごいだ。彼の辞書には「デジダルディバイド」なんていうもんはないんだな。わかもんには負けておられんなんていう、老人ゆえの気概も感じられないだ。ただ、私はブログをしたいんだ、それだけ。そんな感じがするだよ。それはタイトルにも現れているだ。No Blog,No Life!――ブログのない人生などない! かっこよすぎるだよ。

●総括(管理者、幼より)
アメリカを発端とするblog(ブログ)はジャーナリズムの色を濃くして開始されたのだけど、日本に伝播してきて、それは日記の要素が大幅に加味された。現在日本で公開されているブログのうち、たぶん9割は「日記ブログ」だと思う。それも1人で淡々と書き綴る孤独な。

webで公開しているのだから、できるだけ知り合いに悟られないように、家族にも知られないように、ひそかに更新していけなくてはいけないのだ。そのような風潮が広がり、ブログはブログ同士の交流があるにしろ、その中だけでしか回転せず、ある意味で閉鎖的な空間であるといえよう。

ここで紹介してきたブログはどれも、自分の一部分を身内に公開している。自分を公にすることで、不思議なことだが、ブログ自体に活気が生まれるような気がする。それは写真の影響もあるかもしれない。いままでは自分を隠してきた。自分のオリジナルティを奥にひっこめ、他人の動向を伺い、非難されないように妥当な表現を用いて文章を書いてきた。だけど、これからは違ってくるのかもしれない。mixiの広がりがそれを示唆しているように思える。もう僕たちはどこの誰とも分からない他人の日記には関心を寄せなくなってしまった。文章よりもその人自体が知りたい。どんな趣味を持っているんだろう。男性かな、女性かな、自分と近いところに住んではいないだろうか、一度会ってみたいなあ。ネットからリアルへの交流へと繋ぐ媒介物としてブログが使われる例も増えてきたように思える。

あなたも少し自分をほこりにまみれたタンスの奥から出してみないか。

僕がTV出演したときの視聴率は?

2005年03月27日 | ギャグネタ
自分はどれくらいの視聴率をとれる人なのか、常日頃気にしている人も多いと思います。でじたるな部屋:「視聴率チェッカー」をやってみました。 で、面白いものを見つけたので、さっそくやってみました。

視聴率チェッカー

結果
-----
あなたの視聴率は4.1%です。
-----
4%ってあーた!と、思わずでじたるさんの物まねをしてしまいましたが、本当に低いです。僕がTVに映ったら「ああ、この人つまんないからチャンネル変えよ」ってなるんでしょうね。なんにしろ、僕はTV向きじゃないらしいです。

-----
ちなみに瞬間最高視聴率は「パンツにカレーがついた瞬間」の 7.5%です。
-----
パンツにカレーとはギャグの王道ですけど、やはり使い古されただけあって視聴率も低いですね。視聴者の目は肥えてきているのです。常に新しいギャグを追い求めている。こんな古ぼけた一昔前のことをしても関心を得れないということでしょう。

-----
視聴者の意見は・・。
ちょっと贅沢品買いすぎですね。(37歳女)
あなたってアニメ大好き人間ですね。(23歳男)
たまにはバラエティ番組見ようよ。(18歳女)
-----
10代20代30台の方々にダメ出しされちゃいました。贅沢品はなるべく買わないように節約しているし、アニメは全然観ませんし、バラエティはそれとなく観ていますよ。矛盾しまくりじゃないですか。調査結果が矛盾しているということは、僕は数字のとれる男なのかもしれません。現にこうやって僕の文章を毎日200人弱の人が見られているんですよ。あはは、そうなんだよ。なんだ、勘違いしてたみたい。

空也の滝

2005年03月27日 | 写真・画像・漫画
京都市の愛岩山の中腹にある空也の滝である。清滝バス停から歩いて1時間の場所にそれは存在する。霊場としても有名で、付近になんらかの地蔵が据えてあったり、鳥居も備え付けてあったり、荘厳な雰囲気がする。



遠くから見るとこんな感じだ。鳥居に滝というアンバランスさがなんとも興味深い。一度訪れてみてはどうだろうか。

*一枚目の写真は知り合いが撮った写真です。

映画の感想:あずみ2

2005年03月27日 | 映画
上戸彩が主演の戦国アクション映画、「あずみ2」の感想です。

上戸彩 in あずみ2 Death or Love

アミューズソフトエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


個人的満足度 6

注:微妙にネタバレですが、見ても問題がないレベルだと思います。

「ぶっちゃけ興味ないな。1も観てないし」という知り合いからのメールに少し戸惑いながらも、やっぱり1も観てるし、スロット狂の知り合いを誘って観にいきました。

あいかわらず腰の重そうな動きで立ち振る舞う上戸彩さんに「刺客やないよ、これ」というつっこみを入れつつも、やっぱり吸い込まれるような目の力にはおっと思うのでした。刺客にとって最も大切なことは使命を果たすことなのに、それはどうでもいいらしく恋に翻弄されるあたり、呆れながらもアクションシーンは面白いので飽きることはありませんでした。あずみ達が死に物狂いで得た使命のなんともろいことか。他の登場人物にもそれぞれ使命があるのですが、彼らの方が重そうに見えました。「かるっ」っと僕は上映中にもかかわらず口ずさんでしまったのでした。

こずえ(栗山千明)はエロすぎる。ズブっと刀を相手の胸に刺しこむ度に表情に浮かぶ冷ややかな上目遣いといったら。エクスタシーを感じてしまうほどだ。あれはやばい。あずみのあえぐシーンもエロいが、空如(高島礼子)のベッドシーンもエロいが、僕はこずえが一押し。「キル・ビル」にも出てるし、一度観てみようかなあ。

メインの出演者がアイドルっぽいので、アクションシーンなどはやはり迫力がなく、それをカメラワークと演出でどれだけサポートするかが難しいのだけれど、肝心のあずみのアクションシーンが多いので、製作サイドも苦労したのだろう。後ろががら空きなのにそれを呆然として見ているだけの武士がいたり、僕も「いま、今がチャンスだよ、はやくバッサリいっちゃって」と盛んに促してみたけれど、スクリーンに映っている数多の武士さん達は応じることなく、順番通りにきちんと整列して戦況を眺めているのでした。

やっぱりあそこであの人が出てくるんだよなあ。ご都合主義だわ。なんであそこでバッサリいかないのかなあ。使命はたしてくださいよ。ストーリーはやっぱり物足りないわ。納得いかない部分が多すぎです。んでも飽きずに観られたのはやっぱり上戸彩の魅力のおかげだったのかなあ。存在感はずばぬけているから。

超映画批評:あずみ2
・参考までに。な、なんだこの点数……。

(トラックバック)
ネタばれ禁止な日々:「あずみ2」
注:かなりのネタばれあり
-----
金子監督が『あずみ2』を撮ったということを知り、劇場に足を運んだのだが、これが全くの期待外れ。早くも“今年観た最低映画”に有力候補がリストアップされてしまった。
-----
ぎょぎょ! それほどやばかったのか。僕もうろ覚えで恐縮ですが、前作ほどは楽しめませんでしたね。まあ続編はたいていそうなんですけど。上戸彩が好きなので、少なくとも「最低」にはならなかったのですが。
-----
線香花火に例えると、中途半端にチリチリパッパと燃え続け、一度もパパパパパッと派手に火花を咲かせることなく火玉がポロッと落ちてしまったという状態。
-----
なるほど、線香花火か! 盛り上がり、どうだったんだろう。僕はとにかくエロいなあ、エロいなあとエロさ満開で観ていたので、ある意味で終始ずっと興奮ぎみだったのですが、上戸彩が嫌いな人は盛り上がらず終わるのかもしれませんね。

また、「あずみ2」の客入りが悪いことも書かれていますが、こっちもお寒いもんで、せいぜい15人ほどしか入ってなかったと思います。田舎なのでいまいちこの数字だけで判断するのはよくないですが。中学生、高校生あたりのわか~い人が中心でしたね。きっとアイドル目的できたのでしょう。目の肥えた中高年は「こりゃ時代劇じゃねえ、アイドル映画だ。だから観たくないね」なんていうのかなあ。上戸彩さん、がんばれい。

*one shining star*:なんなんだ、これはー!!……
・「なんなんだ、これはー!!」って、たしかに。でも僕などはあまのじゃくでございますから、リアルを追い求めなくても全然よいのでありまして、かえって身のこなしが全然できていないかよわい少女が、無精ひげをたくわえたたくましい男どもの中に放り込まれてびしばしやりあうっていう映画も好きなんです。

サブタイトルが「Death or Love」なんてところにちょっとした狙いが入っているんでしょう。愛か死かってあんた……なんちゅう極端なんだ。僕などは愛し合うのも嫌いで、もちろん死ぬのも嫌いなので、行き着く先がないじゃない。あずみちゃんも愛でもないし、死ぬでもないし、中途半端なところを漂っているし、ううん、でもその曖昧さがあずみちゃんの魅力なのかな。うん、きっとそうなんだよ。

映画日記「ロバの耳」:あずみ2 Death or Love
-----
栗山千明がかっこいいのが救いでした。武器にギミックもなく活躍も地味ですが、目の表情がすばらしかったです。
-----
やったー 僕と同じく栗山さんに注目されていたみたいです。途中主演を上戸さんじゃなくて栗山さんにしたら……などと甘い想像をしてしまい、よだれが垂れてきましたが、すぐに現実に戻りました。あの表情が出せる女優さんは数少ないと思いますよ。みなさんも観てみましょう。

また、高島礼子さんについても言われておられますが、同じく某映画の役とかぶって見えてしまい、ちょっと数秒別世界へと連れて行かれてしまいました。あの台詞はやめてくれ。

MT MANIAX:あずみ2 Death or Love
注:少々のネタバレあり
-----
「空如(くうにょ)」と叫ぶシーンは、申し訳ないのですがクククと笑ってしまいました。
-----
僕もニヤっとしました。僕の場合は、「こんな大声で呼ばないだろ」ってことで。これ、ありがちだよなあ。また、たしかに1人ずつ現れてくるのは理にかなってないですよね。大勢でかかるのは無礼な行為だ、という理由でおそらく1人ずつだったのでしょう。うん、そうだそうだ。

日刊あなた

2005年03月25日 | ギャグネタ
自分の身に起こった出来事を新聞にすることができるみたいですよ。

日刊あなた

ともっちさんのところで前に紹介されていたので、僕もしてみました。

-----
幼のサポートセンター

幼の「パソコンなんでもサポートセンター」が開局した。熱血指導には定評がある幼。相手がまだ何も話さないうちから、「元気ですかー!!だぁぁぁーー!!!」などの奇声を発し、さらには「疲れたからちょっと休憩」といって、勝手に保留にしてしまう事もしばしば。6秒10円の情報料を支払わなければならない相談者からすればヒヤヒヤものだ。自分のわからない質問がくると、「大丈夫。やればできる子だよ。昔からそうだったじゃないか。信じてるよ。それじゃ、また。」と、勝手に電話を切ってしまう一幕もあった。パソコンに関する相談は、是非幼まで。受け付け時間は幼によると、「ノリで」とのこと。
-----
注:3記事ありますが、長くなるので1記事を抜粋しました。

いやあ、なかなか面白いですね。6秒10円ってぼったくりやないか。なんといっても記事の内容が面白い。虚構新聞社などが正統派なら、こっちはエンタメ系ですね。僕もエンタメ系ブログを運営していて、多少こういうのにはうるさいのですが、これには白旗を揚げてしまいます。ちゃんとした企業が考えているんですね。

「幼」だけでは物足りないので、「ダル」と「みぃたん」でもしてみます。


-----
ダル、渋谷をジャック!

新ファッションリーダーとの呼び声が高いダルは、渋谷で”おしゃれ指南”のイベントを行った。これは、街の一般人をつかまえて無理矢理おしゃれのアドバイスをするいうもの。
ダルは、少しオーバーウェイトぎみの女子高生をつかまえて「これ足?あ、腕だった」と言ったり、ルーズソックスをはく子に「プードルみたい」などとコメントした。また、同じ色のスーツを着たサラリーマンの集団に「4人以上くっついたら消えちゃうよ!」と間に割って入るなどのぷよぷよネタで場を盛り上げた。
結局この日、ダルのおしゃれに関するアドバイスはなく、「自分で考えてよ!」と居直っていた。
-----

まあダルがファッションリーダーなのは当たってるけどな。毎週ファッション講座ってことで、大学の教壇に立っている。自給が一般の家庭教師と同じの1500円ってのが気に食わないがな。このごろの若者は個性的だっていうけど、ダルに言わせたら、ありゃ物まねだ。何かっこつけて茶髪にしてんだよ。かえって黒い髪の方が個性がでてるぞ。ズボンをだぼつかせるなら、とことんだぼつかせろ。それこそお尻が見えちゃうくらいにな。むしろ見えてしまえ。


-----
みぃたんの整形疑惑発覚!

元祖ネットアイドルとして有名なみぃたんの整形疑惑が急浮上した。みぃたんは3年前の「ネットアイドルコンテスト~癒し系部門~」において初代グランプリの座に輝いたという経歴の持ち主。疑惑の発端は、以前からのみぃたんのファンであったというA氏のネット告発からだった。事実、あるアイドル掲示板ではみぃたんの昔の画像が数多く流出しており、ネット告発もあながちウソではなさそうだ。アイドル評論家の飯島氏によると、「みぃたんはもう暴露本だすしかないね、昔の画像もあれだけ流出しちゃってるんだし。整形は否定できない事実として、自ら過去を暴いて欲しい」と語った。
-----
みぃたんがネットアイドルなのは本当だょ。(^^) ネットに顔を出している人は全員ネットアイドルだとおもぅし。コンテストにも出たことがあるけど、「猫はだめ。家にかえってコタツの中で丸くなってなさい」っていわれて、参加賞にみかんを渡されてあえなく予選おちって厳しい経験をしてるんだけどね。(T_T)