ストレート・フロム・ザ・ボックス

飛行機プラモデルの作成で、少しの改造やディテールアップで組み立てた作品とその過程を綴ってみたいと思います。

リハビリ開始?

2008-09-30 14:26:59 | ストックand制作機1/144

お待たせしました(えっ待ってない?)義母の他界の後もいろいろな事がありまして、なかなか模型を再開できませんでしたが最近になって少しPCを触る余裕が出てきましたので早速模型を再開したいと思います。

零戦祭りや松本零士祭りなどがあるのですが、まずはリハビリと言う事でSweet1/144のパイオニア ムスタングをやってみたいと思います。このキットはご存じのように2機入っております。選べる機体は6種類でカルトグラフの美しいデカールが入っております。今回はこの2機をチョイスしました。左の機体は世傑にも出ている大変有名な機体です。右の機体は箱絵の機体でこの2機の大きな違いはキャノピーにあります。


ムスタングはスマートな機体なので1/144だとかなり小さいのですが、コクピには一応シートが付いております。それ以外は無いので0.5mmのプラパンで計器板を作りました。後はシートベルトをマスキングテープで追加しておしまいです(笑)それにしても座席後部の無線機まで別パーツ化されているのはビックリです。機体を左右合わせて継ぎ目を消しました。驚くのはラジエターフラップが開閉選択式になっており脚収納部のモールドまで再現されています。1/144でここまで再現するのは凄いとしか言いようがありません(驚)現在、鬼門のキャノピーマスクを完了し、全体塗装待ちの状態です。1週間で完成の予定ですが・・・・

完成!1/144 エデュ・フォッケFw190F-8

2008-05-22 18:45:58 | ストックand制作機1/144

土佐の144マスターより「主脚の補助アームをつけること」という宿題をもらいましたので、早速プチ工作をします。まずは0.8mmか1mmか忘れましたが、真鍮線を5mmにカットし、それを2本用意して主脚に取り付けて出来上がりです(笑)簡単です。。でもこれって結構目立つ箇所なのでなかなか効果的です。

息抜キットが完成しました。1/144ではフォッケFw190を持っていなかったので結構嬉しかったりします。ただこのキットは古かったのでデカールがバラバラになってしまいました(汗)機体の左側だけはまともに貼れたのでこちら側から見る限定キットになってしまいました(爆)

以前に作ったメッサーと並べてみました。フォッケの方が若干大きいようです。しかも主脚の幅が大きく多少荒れた大地でも離着陸ができそうです。メッサーは繊細、フォッケは頑丈という感じですなあ・・・皆さんはどう感じるでしょうか?

ということでこのフォッケは1/144の飾棚へと着陸しました(笑)最後に現在進行中の1/48のフォッケの主翼に乗せてみました。親フォッケと子フォッケという感じでしょうか?(爆)

お陰様でランキングは6位まで上がりました(驚)なのでもう少し載せますね(笑)
ポチっとお願いします

完成品欠乏症?

2008-05-16 12:16:05 | ストックand制作機1/144

1/48のフォッケは現在メンテナンス中です(笑)先端のプロペラを付ける箇所を少々削っております。あとEPをもう少しつけてやっと塗装に入れそうです。

「最近、完成品をみていないなあ・・・」などと考えているとこんなキットが目に飛び込んできました。「おお!1/48と同じエデュアルドだし、フォッケだし、これはいい」と思い早速開けてしまいました(笑)

アッという間に「士」の字になりました。簡単だ~!この後キャノピーマスクをして塗装に入れそうですが、そのキャノピーに全くモールドがありません(汗)このキャノピーはフレームがないのだろうか・・・・コクピも穴を開けて操縦席を付けるくらいはしないと四国の1/144マスターから怒られそうです(爆)でも息抜きには素組で十分です。

ポチッとお願いします

まだまだGWネタです(笑)

2008-05-08 12:47:02 | ストックand制作機1/144

このゴールデンウィークはワシの会社では珍しく8連休をいただきました(5/1~5/8)一日くらい模型三昧な日を設けたかったのですが、なかなか思うように弄れません。そんな中、このGW後半にやったことを紹介します(汗)まずは一番目は5/7(水)東京ドームへ野球観戦に行って参りました。結果はご存じのとおりで、G党のワシとしては大変くやしい結果になりました。

2枚目は子供の日に神奈川のある公園に行った時に売店に売っていた物です。袋には「零式艦上戦闘機」とありますが、中身は似ても似つきません(笑)ところがこれがなかなかよく飛びます。左右のバランスさえあえば、かなり真っすぐに遠くまで飛びます(驚)確か100円だったかな・・・・

3枚目はかなり昔に買ってあった童友社の1/144のイーグルです。完成作がず~っとない状態なので一気に完成させてしまいました(もともと半分以上はできておりますが・・)垂直尾翼と増槽をつけて、主脚、主脚収納部、増槽、タイヤは塗装、墨入れ、クリアー吹きで完成。ベースはコルクボードに滑走路らしきものを貼りつけました。

さて、楽しい休みもこれで終了です。フォッケと仕事を再開しま~す。

完成!タミヤ1/100メッサー

2008-04-16 14:26:23 | ストックand制作機1/144

タミヤの1/100シリーズのメッサーシュミットMe262とMe163が完成しました。今回は超お気軽モデリング(いつもですが・・・)で組み立てて継ぎ目の処理をして塗装しただけです(汗)あえて手を加えた箇所はMe262の方で機首の錘の固定でセロテープではなく油粘土で固定しました。尾翼のマークは付属のデカールではなかったので手持ちの余りデカールの中から適当な物をMe262だけ貼りました。Me163の方はありませんでした。1/144のデカールが丁度いいかもしれません。デカールを貼った後つや消しコートでコートしております。

以前に作った1/72のMe262と並べてみました。1/100の大きさの微妙さがおわかりになるでしょうか?確か食玩で1/100の零戦があったと思うのですがワシの所有しているキットでは1/100はこのキットしかありません。したがって他の完成品と一緒に並べられません(汗)一応スケールは統一して飾ってあるので・・・・どこに飾ろうかな-(笑)また煮詰まったらお気軽モデリングをします。

さ~てフォッケに戻ろうっと。。

タミヤ1/100シリーズ全体塗装

2008-04-14 14:29:39 | ストックand制作機1/144

タミヤの1/100のインストです。今回はマスキングが面倒なのですべてフリーハンドで塗ってみたいと思います。Me262もMe163も上の機体にしてみます。果たしてうまくいくでしょうか?このブログのカテゴリーに1/100がありません(汗)新しく作ろうかなーと思いましたが1/100はこのキットしかないので止めました。1/144に入れてしまいましょう(笑)どうでもいいですよね・・・

と言うことでMe262はこんな感じになりました。それにしてもこんな魚の鱗のような塗装機があったのでしょうか?本来なら手持ちの資料をひっくり返して探すのですが今回はそれもしません。お気軽モデリングです(笑)

コメートはこんな感じになりました。まあ時期的に両方とも末期の機体なのでライトブルー、ライトグリーン、ダークグリーンの3色迷彩で間違いないでしょうが、せめて主翼ぐらいはマスクした方が良かったかなー・・・後はデカールを貼って完成です。

タミヤ1/100メッサーMe262

2008-04-08 14:42:43 | ストックand制作機1/144

いきなりですが、エデュアルドで大分煮詰まっておりましたのでタミヤの1/100メッサーに手をつけました。このキットはフィギャーが付いていたので適当に色を塗って乗せてみました(笑)先端部におもりを入れるのですが、そのおもりまでキットに付属しています(驚)インストではその固定方法がセロテープになっているのですが、今回は油粘土で固定しました。

パテいらずのタミヤですがこのキットは古いのか、主翼と胴体の間に隙間がありますので少々パテが必要と思われます。

と言うことで、あっという間に「士」の字になりました。これはストレスがないなあ(笑)この調子でいくとエデュアルドが完成するまでにストレートで何機か完成しそうだなあ・・・・それにしても1/100というスケールは微妙なスケールですね。さ~てキャノピーのマスクでもするか。。

1/144 マイクロ雷電完成とカーモデルスタート

2008-01-11 12:12:54 | ストックand制作機1/144

マイクロエースの雷電が完成しました。左の機銃の銃身が折れていたので一旦切り取って、0.6mmのピンバイスで穴を開け伸ばしランナーで銃身を作ってとりつけました。残った伸ばしランナーでアンテナ線を追加しました。そのアンテナ柱も自作しております。

以前に作ったフジミの雷電と並べてみました。左がマイクロエース、右がフジミです。ご覧になってわかるようにぜんぜん違います(驚)でもどちらも「雷電」にしか見えないのでまあ良しとしましょう(笑)胴体の太さや日の丸はフジミの方がワシの好みですが主脚の薄さやモールドの繊細さはマイクロエースの方が好みです。これで烈風と雷電が完成しましたがもう一箱同じキットがあります。これは25年後に製作の予定です(爆)

雷電が一昨日に完成しておりましたので昨日は早速カーモデルに手をつけました。アオシマ1/24 マツダ サバンナRX-7 です。現在病気闘病中で車が大好きでこの車に乗っていた親戚のお見舞いに持って行くために製作しております。多分ワシは小中学校時代も含めてF-1は作ったことがあるような気がするのですが、普通の乗用車は初めてです。しかしあっという間にシャーシ部分が完成してしまいました。もちろん全て塗装しております。ウェザリングをしなくてもよいので飛行機よりも工程が1つ少ない感じです。ボディはピッカピカの黒なので、去年のフォッケを思い出しながらやってみます。

とりあえず烈風完成です。

2008-01-09 12:31:23 | ストックand制作機1/144


とりあえずですが、マイクロエースの1/144烈風が完成しました。基本的にストレートですが半艶のクリアーでコートしてその後にウォッシングしておきました。もし初心者でこのキットを作ろうとしている方がおりましたら(ワシも初心者ですが・・・)インストは信用しないで下さい。特に塗装の指示がめちゃくちゃです(笑)「塗装する時は箱絵を参考に塗装して下さい」と書いてありますが、箱絵の烈風はカウルが黒ですし、烈風には見えません。

烈風のガル翼がおわかりになるでしょうか?この角度から見ると流星のようにもみえますなあ・・・今回の塗色はファインモールド1/72の塗装図を参考にしました。ファインのインストは詳しくてユーザーフレンドリーです。

1/144の零戦と並べてみました。烈風の大きさがお分かりになるでしょうか?A6M2からA7M1へとやっとの思いで引き継がれた海軍主力戦闘機の座・・・しかしいかにも遅すぎた感がありました。しかしこの機体とヘルキャットやベアキャットとの闘いはどうだったのかと思いはつきません。

さてもう一機の雷電は機銃やアンテナに手を加えざるを得ないので少々時間がかかっています。まあ次回には出来上がっていると思います。以前に作ったフジミ1/144雷電と今回のマイクロエース雷電を並べてみるのが結構楽しみです(悪趣味?)それにしても烈風と雷電の2機で\500は安いし塗装が楽しめてええですなあ・・・・


模型再開だ~!

2008-01-07 12:44:50 | ストックand制作機1/144


昨日で新年の仕事が一段落し、本日は休みです。ですので朝から溜まっていた製作意欲を一気に吐き出しました(笑)まずはマイクロエースの雷電です。キャノピーマスク後下面を塗装、マスクして上面を塗装しました。

同じくマイクロエースの烈風です。この映像だけではわからないですが、かなり大きな機体でガル主翼もよく再現されています。とにかく1/144はキャノピーマスクが一番の課題ですがマスクをして塗装をここまですると完成が見えてきます。ここからが一番楽しい作業に入ります。まあ、あと1~2日で完成できそうです。今回はとにかく素組です。

ストレス解消のために購入したファインメッサーG-6です(笑)なんとモットリングに大判デカールがついています。これも大変興味がありますが、この機体はエンジンを弄りたいので塗装でモットリングをしたいなあ・・・という事でこのデカールは他のメッサーに使わせていただこう。まあ製作がいつになるかは全くの未定ですが・・・・(爆)

というわけで模型を再開できました。この後は何とカーモデルに行ってみたいと思います。ピッカピカにできるでしょうか?