みっちゃん 家族

☆ゆっくりのんびり☆楽しく毎日☆

☆初キャンプしてきました~☆

2011年07月25日 | 旅行
週末、あーちゃんのお友達4家族で初めてのキャンプに行ってきました~


2時間くらい車を走らせてついたのは山と川に囲まれためっちゃ自然豊かな
オートキャンプ場。毎年あちこちのキャンプに行っているお友達の指示もありテキパキっと準備して…
 

お肉焼いて、野菜焼いて、魚介焼いて~

焼き鳥焼いて、焼きそば作って、飯ごうとカレー作って~

ハンバーガー作って、チーズパーティーして、すいかわりして

女の子組はお手伝いもたくさんしてくれて夜までたっぷり女の子テントで盛り上がってました

 

男の子組はカブトムシ採りに肝試しきも…色んな体験させてもらって大喜びとっても楽しい旅行になりました~


いっぱい動いてくれたパパさんたちも夜中2時近くまでトークに参加
自然の空気いっぱいの中での最高でしたーーーー


   またみんなで行こうねーーーー




昨夜は、テント干したり大量の洗濯物に追われ残り物で夜ご飯~



今日から夏休みのにぎやかな生活、またガンバロー





とろ~りチーズナンとつるつるきゅうりそうめん~☆

2011年07月22日 | お昼ごはん
台風さって朝からものすごい日差しの昨日はせみの鳴き声で起きました
幼稚園組の終業式。最後晴れてよかったね~
今日から夏休みです



今日は小学生も終業式。とっち入学から続いてる皆勤賞。ヤッタ~



昨日から小学生も早帰りのため…パン焼き機に一次発酵までお願いして。
HBとフライパンdeとろ~りチーズナン』作りました~。


昨日のお昼ごはん。


中から大好きなチーズがとろ~り
 美味しい~
  とっても美味しかったです。また作ろ~


『つるつるたべれるきゅうりのそうめん』




自家製きゅうりがいっぺんに収穫できたのできゅうりそうめんしました~。
ピーラーで細くしたきゅうりにめんつゆとキムチで味付け。
夏野菜をポンポン入れたら完成半熟卵をかき混ぜてつるつるいただきました~ 



今日はキャンプ食材の買出しに行ってきまーす。
小学生組が帰るまでに~
お友達家族もおチビ軍団連れてなのでがんばるぞ





☆アゲパーしたよっ!!☆ピカチュウみたいなお弁当~☆

2011年07月20日 | レシピモニター
おはようございます

ただいま、ずぶぬれで帰ってきました。一番雨が酷い時に送迎だった~
前が見えないくらいすごい雨でした。お出かけの時はお気をつけて~


小学校は昨日、台風の影響で給食カットのお知らせが来て、今日はまさかまさかの『お弁当』 明日は『ピカチュウ弁当』がいいなって…


6時半で暴風警報はなくなんとか作ったお弁当ちゃん

朝から警報チェックしては、バタバタしてしまいました
今日で夏休み前最後の給食…ハンバーガーだったのに残念だったね




アゲパー   アゲパー   アゲパー   アゲパー   アゲパー




『アゲパー』って、ご存知ですか


昨夜は、そうめんにプラスで~『揚げパー』 しましたっ 


  『揚げたもの~』
・さつまいも、ナス
・プチトマト
手羽中のにんにくカレー揚げ
肉詰めゴーヤの串フライ
・プチトマトしそ巻きフライ
・ニラのベーコン巻きフライ
たこの玉ネギリングフライ



アゲパーの文字見たとき、全くピンとこず
…よっさまに聞いてしまいました 


クックパドさんから揚げ物パーティー略して『揚げパー』で盛り上がろう
っとビールと天プラ粉のセットが届きました~




揚げものは子供たちもよっさまも大好き~
ビール付きでとってもとっても嬉しい贈り物でした



☆野菜の為の天ぷら粉は初めて使いました~


  

準備完了、後はジャンジャン揚げるだけ~

少しの衣でサクッと私にもカラっと揚げが上手に出来ました~



手羽中のにんにくカレー揚げ

 止まらない~


肉詰めゴーヤの串フライ

 子供リクエスト


たこの玉ネギリングフライ

 これ好き


  揚げものにはやっぱビールっしょーーーグビグビィ~
       『揚げパー』また開催したいです




☆赤ジソジュースと赤ジソパン~☆

2011年07月19日 | おやつ
みなさま、楽しい3連休でしたでしょうか

明けて…久しぶりの台風ですね
今朝は今学期最後の幼稚園送迎当番。レインコート着て30分歩くとサウナ状態子供たちも頑張ったね~帰り道、雨風が強くないといいのですが…。



この連休は、めずらしくよっさまも2連休
日曜日は久しぶりにジュビロvsレッズ の観戦に行ってきました~

ロスタイムの同点ゴール燃えました
日本代表も…すごかったですね~すごく勇気とパワーをもらいました


週末にMy実家から『赤シソ』をたくさん送ってもらったので
 いっぱいーー

お休み中に『赤シソジュース』・『赤シソパン』を作りました~
  
『酢』を入れて色が変わる瞬間を見たいっととっちジッと見てました。

我が家の『赤シソジュース』
・赤シソ…400g
・酢 …120g
・砂糖…220g
・水 …1.5リットル

☆水が沸騰したら赤シソを入れ10分くらい煮る。
☆キッチンペーパーで綺麗にこす。
☆砂糖、酢を加えアクをとりながら20分煮る。

☆お好みで4~5倍薄めていただきま~す。

   夏を感じる元気なミニひまわり~



12枚ほどとっておいた赤ジソを使って『赤シソパン』作ってみたよ


切っても切っても『しそ 
     シソ好きの私にはたまらないパンでした~

今日も温かい食卓が囲めることに感謝して…
 



☆HMで可愛いメロンパンinマンゴー☆とうもろこし冷製スープ☆

2011年07月16日 | おやつ
とろけました~

今日は子供たち大学のスポーツ教室の日…
とっちはサッカーあーちゃんは、体育館にてマット運動でした。


9時に始まり…10時には全員水筒空っぽ
うろちょろしているこうまるのもナイ(ひぃーーーー)


前回よりかなり大きめ水筒にしたのにびっくり
水分補給は大事ですからネ…ペットボトルを求めて今日も走った母でした



なんだかわからない『頂き物のお土産』を我が家に託したお友達へ~
パンのお届けに行ってきました。今度は『マンゴー』頂いちゃいました



どうしましょ…と色々、検索していたら
ホットケーキミックスで可愛いメロンパンがとっても美味しそうで
マンゴー入りで作ってみました


『ガリレオヒット脳研』でも紹介されたレシピだそうで…たくさんの方が作られてました。メロンパンなのに超簡単でとっても美味しかったです

 《材料》
 ・ホットケーキミックス 200グラム
 ・サラダ油 40グラム
 ・卵 Mサイズ1個
 ・あればバニラオイル 少々
 ・グラニュー糖 適量       を袋で混ぜて焼くだけ

これに、マンゴー(身が意外と大きかったので刻んで)30g入れてみました
とってもとーーーっても美味しくって子供も大喜びでした



夜ご飯に管理栄養士おささんの『とうもろこしの冷製スープ』いただきました。

おぉーーーーとうもろこしのつぶつぶ感がたまらない冷製すーぷ
ひんやりで美味しかったです
     おささんごちそうさまでした