パップのライブラリー・・・

趣味の野鳥撮影を中心に季節の風景や心象を、徒然に・・・心の赴くまま・・・写真と言の葉遊びで・・・

一期一会・・・鳥撮りの記 293 カワセミ

2018-08-18 19:41:00 | カワセミ
今年も横浜市内の汽水池にミサゴがやって来た!・・・と聞いて出かけて来ました。
残念ながら、朝6時半ころ2羽が現れすぐに飛び去って行ったようで今日の出会いは叶いませんでした。今年は例年より1週間は早い到来で、ここでのミサゴ撮影はまだまだこれからです。今日はうまく出会えればラッキー!程度のものでしたので、これからに期待です。
ミサゴの代わりにカワセミ狙い!なかなか近い距離では撮らせてくれず、すべて大トリになりましたが、それなりに楽しませてもらいました。

まずは飛びもの、飛込みのアクションシーンから・・・
幼鳥の水中からの飛び出し!これでも小さな魚を捕えています。


もひとつ、岩陰からの飛び出し・・・


飛翔シーン・・・2枚




幼鳥同士のバトル・・・


お立ち台からの飛び出し・・・2枚




次はとまりもの・・・
お立ち台に・・・


幼鳥・・・


子育てを終えたオスの羽はボロボロ・・・立派なイクメンの勲章です。


毎年ここでのミサゴ撮りは楽しみのひとつです。まだ来たばかりで勝手がわかりませんが、9月に入って行動パターンが安定してきたら、また何度も通うことになるでしょう。

NIKON D500
AF-S Nikkor 300 F2.8 ED VR+1.7テレコン 510mm(35mm換算760mm)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一期一会・・・鳥撮りの記 ... | トップ | 一期一会・・・鳥撮りの記 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやいや、バッチリですねー👌 (樋口秀雄)
2018-08-19 00:29:14
飛び込みの瞬間もバッチリ撮れてますね👌
返信する
RE カワセミ (Pup)
2018-08-19 17:46:39
樋口さん、ありがとうございます。
かなり距離があるためフレームアウトの心配はありませんが、問題はピントがしっかり来るか?トリミング耐性はどうか?・・・です。
まあ何とかうまく撮れました。
返信する

コメントを投稿

カワセミ」カテゴリの最新記事