野鳥撮影を始めて10年が経ちますが、猛暑や諸々の事情で初めて夏の撮影を自粛することとしました。
あり余る家ごもりの時間にオーディオに手を加えてみました。
新しくスピーカーを購入・・・
JBL Cntorol1、35年ほど前に発売されたものです。さすがに当時のものが現役で使えるものは残っていないでしょう。大概、古いスピーカーはエッジが劣化して硬くなりボロボロになってしまいます。このスピーカーはエッジの張り替えとコンデンサーを交換されたレストア品を探し出したものです。往年の名機がよみがえった元気いっぱいの鳴りっぷりに満足です。
JBL Control1、手前は手持ちのBose 501Zでスピーカー2台体制。その時の気分によって聴き分けられます。
エッジが張り替えてあります。
ついでに20年以上使っていたBose 501Zのスピーカーケーブルを交換しました。
今までは普及版のケーブルから高純度の無酸素銅ケーブルに・・・バナナプラグに加工しました。
オーディオの世界は都市伝説的・カルト的な亡者が多く、もっともらしい説をよく散見しますが、私のような凡庸な耳ではなかなかその違いがわかりません。
ですが、今回のケーブル交換では以前より音がクリアになったような気がします。
ピュアオーディオを語るほどの機器構成ではありませんが、PCやタブレットからBluetoothで飛ばしてTVサイドで楽しむには十分な構成です。
あり余る家ごもりの時間にオーディオに手を加えてみました。
新しくスピーカーを購入・・・
JBL Cntorol1、35年ほど前に発売されたものです。さすがに当時のものが現役で使えるものは残っていないでしょう。大概、古いスピーカーはエッジが劣化して硬くなりボロボロになってしまいます。このスピーカーはエッジの張り替えとコンデンサーを交換されたレストア品を探し出したものです。往年の名機がよみがえった元気いっぱいの鳴りっぷりに満足です。
JBL Control1、手前は手持ちのBose 501Zでスピーカー2台体制。その時の気分によって聴き分けられます。
エッジが張り替えてあります。
ついでに20年以上使っていたBose 501Zのスピーカーケーブルを交換しました。
今までは普及版のケーブルから高純度の無酸素銅ケーブルに・・・バナナプラグに加工しました。
オーディオの世界は都市伝説的・カルト的な亡者が多く、もっともらしい説をよく散見しますが、私のような凡庸な耳ではなかなかその違いがわかりません。
ですが、今回のケーブル交換では以前より音がクリアになったような気がします。
ピュアオーディオを語るほどの機器構成ではありませんが、PCやタブレットからBluetoothで飛ばしてTVサイドで楽しむには十分な構成です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます