パンダがライブステージに立っちゃいました

昨年通っていたJAZZソングのおさらい会

全くJAZZソング(洋楽さえほとんど聴いたことがなかったパンダ

)を知らない状態から始めたこの無謀ともいえるチャレンジ

無事メンバーと一緒にこの日を迎えられました

しか~し、first name順のプログラムであったため、この

パンダが、トリになってしまい

もちろんライブステージでは暗譜

やはり歌詞を覚えるのに苦労してしまって、思ったとおりステージで歌詞が飛んで行っちゃって

ラララ・・・で歌ったりしたいましたが、みんながすごく温かく盛り上げてくたのでなんとか歌いきりましたよ


ちょっと聴いて気に入ってしまったすっごくセンスのあるピアニストとベーシスト。そんなプロにバックで見守られながら歌った慣れないJAZZソング。緊張でコチコチ状態だったパンダ

ですが、やっぱり気持ちよかったです。なんかこのライブ感覚はクラッシックにはない感覚

かなり

やみつきになりそうないい感じでした

しかし、みんなプロのようにうまくて、素敵でした

「よくこんな中で最後まで続けたな~」って自分でも感動しちゃうくらいの差ですから

ライブの最後は、みんなでステージに立ち、先生を交えて、1人ずつ

をまわしていって、即興を楽しみましたよ。とにかく興奮する楽しいライブでした

そらまめさんも聴きに来てくれていたので、ちょっと客観的な感想を聞いてみましょうね
思ったより形になっていてビックリ(*_*) あんなにコチコチだったのに。何より気持ちよさそうでしたね(全然客観的じゃないですね^_^;)。しかし、一番うまい生徒さんはその辺のJazzシンガーよりもよっぽど上手だし、ピアノとバスも笑っちゃうぐらい上手かった。無料で聴けてラッキーですね。
興奮気味のパンダさんと一緒に帰りにVeniero'sに寄ってケーキを買って帰りました。さすが評判どおりの美味、安い、気前もいい!パンダさんがチーズケーキがないと分かってがっかり
していると、クッキーを無料でくれて、しかもさらに1ドルまけてくれちゃいました。そんなに悲しそうだったのかな(・ ・?)と思いつつも、ありがたく頂戴しました
味も甘さが過剰でなく本当に美味しかったです。今度はチーズケーキをゲットしにいこうね。